暑い日にこそ博物館で芸術鑑賞をいたしませんか?

いつもご愛読ありがとうございます。フロント伊野でございます。
今回ご紹介するのは福岡市博物館で開催されているボストン美術館浮世絵名品展「鈴木 春信」です!
アメリカ・ボストン美術館で大切に守られてきたビゲローコレクションが、約130年ぶりに里帰りします。奇跡的に当時のままの色彩をとどめた、珠玉の150点で活躍期を網羅します。本物と出会える最高の機会をぜひお楽しみください。

bnr_harunobu[1]

博多駅から徒歩5分の素敵な居酒屋 六花舎

150x150_square_81653576

いつもご愛読いただきありがとうございます。
川西でございます。
先日ホテルからも博多駅からも徒歩5分程の場所にある
【六花舎(ろっかしゃ)】に行って参りました。
2017年11月に新しくでき、外観がお洒落で気になっていたお店です。
中は少し薄暗く、外観と同じく店内の雰囲気も素敵でひとつひとつの
テーブルの感覚も広めでゆっくり出来ます。
お店のスタッフの方々もみなさま笑顔(*^-^*)で、
オススメ料理も丁寧に教えてくださいました。
料理も何を食べても美味しかったです☆☆

ビックリしたことが2つ!
まず予約をした際に個室を希望したのですが空いていなくて
あきらめていました。
するとスタッフの方々のお心遣いでいつもは設置していない
パーテーションを置いて頂けていました!
もう1つは、3人で行ったのですが料理が3人分取り皿に分けて
出してくださるんです!
それが全部が全部ではなく、サラダやお刺身等、明らかに各々均等に
食べそうで取りづらいものを分けて出してくださいました。

そういう配慮が素敵で、雰囲気も良く、料理も美味しいお店です(*^-^*)
私達は食べていないですがもつ鍋がメインのお店です!
一度行かれてみてはいかがでしょうか?

そうりの食卓。

いつもブログをご覧頂きありがとうございます。
フロントの小西です。

本日は、フレンチのお店「そうりの食卓」をご紹介致します。

こちらは知る人ぞ知るフレンチの人気店です!

フレンチと聞くと高いというイメージを持たれる方が多いかと思いますが、

こちらはランチが1700円~とお得に楽しめます。

また、こちらのお店ではお弁当も1200円~でボリュームも結構ございます。
地元の食材をふんだんに使ったフレンチを是非味わってみてはいかがでしょうか。

20180807kkk

かんすけ 薬院店

いつもブログをご覧くださいありがとうございます。フロント金田でございます。
今回紹介するのは薬院駅から徒歩5分の所にある、かんすけ薬院店です。
こちらのお店は昼はランチ夜は居酒屋をされたいるお店です。
特にランチはチキン南蛮定食を求め、いつも満席の状態です1
薬院に行かれた際は立ち寄ってはいかがでしょうか。
810-0022 福岡県福岡市中央区薬院1-5-25 第2青柳マンション1階
電話番号 092-751-2868
営業時間 月~木 11:30~14:00,17:00~23:00 金 11:30~14:00,17:00~24:00 土 11:30~         14:00,15:00~24:00

福岡おもろおばけ屋敷 ~恐怖!?よしもとおもろ中学校の七不思議~

いつもご覧頂き、ありがとございます。
フロントの鈴木でございます。313178

今回私が紹介するのは、720()~826()まで天神のパルコ8階で開催されている
福岡おもろおばけ屋敷 ~恐怖!?よしもとおもろ中学校の七不思議~です^^

今夏休みということで、お子様連れのお客様が多いのではないでしょうか?
近場で楽しめる所をお探しの時に是非行ってみてはいかがでしょうか(*^^*)
ホテルから一番近く(徒歩5程度)の駅前4丁目というバス停がございます。
そのバス停から天神まで約10分~15分で行くことができます!
また、パルコの近くに沢山のお店もございますので是非足を運んでみてはいかがですか?

料金有料。大人(中学生以上)800円、子供(小学生以下)600円。3歳以下無料、保護者同伴必須。
開催時間。10:0020:30、最終日は10:0018:00。最終入場は閉場の30分前

 

七色食堂

いつもブログをご覧頂き、ありがとうございます!

敷田でございます(^^)

 

今回ご紹介するのは、ヨドバシカメラ博多にあります、「七色食堂」さんです♪

こちらのお店は、定食がメインのお店です!今回私が頼んだのは、唐揚げ定食です(^^)唐揚げはサクッとしていて、味もしっかりしていました!

注文した後で知りましたが、こちらのお店の一押しは「ばかうま南蛮定食」だったそうです…。次回は私も南蛮定食を頼みます!

 

そして、こちらのお店では、ご飯にかけるふりかけやお漬物が入り口にあり、途中で白ご飯に飽きてしまっても安心して食べれます(^ω^)またお腹ぺこぺこの時に行ったときはご飯のお替りもできるので、おすすめです!

 

こちらのお店は博多駅の筑紫口から出てすぐのヨドバシカメラ博多の4階にあります!博多駅近くにお立ち寄りの際はぜひ足を運んでみてください(^^)/

 

IMG_0810

天神ホラーハウス

いつもブログをご覧頂きありがとうございます。フロント加賀田でございます。

 

今回ご紹介させていただくのは「最恐!天神ホラーハウス こっちにおいで」でございます。

 

2011年から3年間に渡って開催されたあの人気ホラーハウスが、今年も天神で開催されます!

AコースとBコースがありストーリーが異なっているので、ホラーがお好きな方はぜひ 両方のコースをお試しください!

 

天神ホラーハウス加工

 

公式HP https://www.tenhorr.com/

暑い日には、ホラーハウスでひんやりしてみませんか?

夜の動植物園

 NewsDetail_12186_image-723x1024

いつもブログをご覧頂きありがとうございます。フロント井下でございます。

福岡市動植物園の夏の恒例イベント『夜の動植物園』が今年も開催されます^^

8月の毎週土曜日と9月の1・2週目の土曜日は開園時間を午後9時まで延長!

飼育員の方によるスポットガイドも開催され、夜行性動物本来のいきいきした姿や、夜にしか咲かない花などが観察できる貴重な機会です!

ぜひ一度足を運んでみてはいかがでしょうか?

 

★開催期間

2018年8月4日(土)~9月8日(土)の土曜日
9:00~21:00(入園は20:30まで)開催場所福岡市動植物園 (福岡市中央区南公園1-1)アクセス地下鉄七隈線「薬院大通駅」下車2番出口・徒歩15分
西鉄バス(56・58番)「動物園前」下車・徒歩すぐ(動物園正門)
西鉄バス(56・57・58番)「上智福岡中高前」下車・徒歩5分(動物園西門)
西鉄バス(56・57・58番)「小笹団地正門前」下車(植物園正門)

■無料シャトルバス″ZOOバス″
夜の動植物園開催日 17:00(始発:地下鉄大濠公園駅前)~21:10(最終:植物園正門発)

料金・入園料
大人600円/高校生300円/中学生以下無料

★予約不要

★お問い合わせ 福岡市動植物園総合案内所TEL092-531-1968

 

※詳しくはこちらをご覧ください⇒夜の動植物園特設ページ

 

シロヤのサニ-パン 博多駅

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
フロント岩井でございます。本日はおすすめなパン屋さんをご紹介致します(^^)/

シロヤ
営業時間8:00~22:00
電話番号092-409-2682

博多駅構内デイトス1Fにございます♪筑紫口側です。
北九州で行列のできる、昭和レトロのパン屋さん。「サニーパン」が特に有名でございます。
ソフトではない、昔風のかためなパンの中に甘い練乳がたっぷり入っています☆
3個で280円とリ-ズナブルです。

甘い物が好きな方はぜひお試しくださいませ(^^♪

shi003-300x384