バイエルン福岡

IMG_2806

いつもご覧頂き誠にありがとうございます。

 

フロント井下でございます。

 

ご紹介させて頂くのは、スポーツバー&レストラン「バイエルン福岡」です。

 

種類豊富なドイツ・オーストリア料理、ドイツビールを堪能できるお店です。

 

まず店内に入ると「オーストリア菓子 サイラー」のパン(毎日2回!出来立てが配達されるそうです!)、ザッハトルテ等のケーキが並び、奥に進むとバーの造りになっています。

 

店内のスクリーンではサッカーをはじめとした各種スポーツ観戦が楽しめるので、スポーツがお好きな方には勿論、店頭でパン・ケーキの購入だけ、イートインもOK♪なので気軽に立ち寄れる雰囲気です。

 

モーニング、ランチメニューも揃っています。

 

最寄り駅は地下鉄空港線の「唐人町」駅です。

 大濠公園も近くにございますので、足を運んでみてはいかがでしょうか?

 

810-0054

福岡県福岡市中央区今川2-14-3

Tel:092-791-7344

月~木 9:00~21:00

金 9:00~23:00

土 8:00~23:00

日 8:00~21:00

 

 

 

★扇としょうぶ祭り★

8aba2db9ab94c19c4e678f174adfbfc6-724x1024

いつもブログをご覧頂きまして、誠にありがとうございます。
フロント李でございます。

香椎宮で扇としょうぶ祭りを開催します!!

————————————-

6月9日(土)
・奉納演芸舞台(12:00から20:30頃まで)
・香椎第3中学校吹奏楽部
・しょうぶ初苅神事(16:00より)
・香椎宮雅楽(本殿横奏楽殿にて)
・獅子楽(本殿にて)
・茶会(勅使館にて)
・小学生書画展示(本殿回廊にて)
・みんなで参加餅つき
・縁日屋台

6月10日(日)
・奉納演芸舞台(12:00から19:30頃まで)
・扇供養祭(14:00より)
・茶会((勅使館にて)
・小学生書画展示(本殿回廊にて)
・綾杉太鼓
・みんなで参加餅つき
・縁日屋台

————————————-

開催期間 2018年6月9日(土)~10日(日)12:00~ 雨天決行

開催場所 香椎宮境内しょうぶ苑周辺(福岡市東区香椎4-16-1)

アクセス 西鉄「香椎宮前」駅下車徒歩1分
JR「香椎新宮」駅下車徒歩6分

料金   入場無料

もっと詳しい情報はホームページから↓↓↓

http://kashiigu.com

ホタルを見にいきませんか?

 

いつもご愛読いただき誠にありがとうございます。
フロント伊野でございます。

今回ご紹介するのは市街地でもホタルの光を鑑賞することができる「ホタル観賞会」です。

JR博多シティのビオトープで生まれたホタルの見頃に合わせて開催される「ホタル鑑賞」。期間中の金・土曜日は「ホタル夜市」として、駄菓子屋の営業を21:00まで延長し、駄菓子の販売をはじめ、おもちゃ、スーパーボールすくいなどの縁日コーナーが登場いたします。また、5月26日(土)はホタルが暮らす屋上ビオトープや、ホタルの生態について学べる「ホタル観察会」を19:00から開催しております。
開催地はJR博多シティ屋上つばめの杜広場です。
是非いかれてみてはいかがでしょうか。

hotaru

赤兵衛

赤兵衛2いつもブログをご覧いただきありがとうございます。フロント佐藤でございます。

今回ご紹介するのは福岡空港近くの定食屋「赤兵衛」さんです!↓
https://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400107/40003392/

ここの名物料理が「餃子カツ」なるもので・・・その名の通り餃子の餡をトンカツの様に揚げたものです。
今回私が頼んだのが、この餃子カツも入っている「ミックスカツ定食」です。

手前にある縦向きのものが「餃子カツ」です。ほかにチキンカツも入って700円でした。結構ボリューム満点でお腹いっぱいでした(笑)
このほかにもお好み焼きや、生姜焼き定食、餃子定食などすべてのメニューがボリューム満点です(笑)
女性の方にはボリューム控えめの「レディースカツ定食」もありました!

空港近くにありますので、よろしければ足を運ばれてはいかがでしょうか?

伊都安蔵里

image1

いつもご観覧頂き誠に有難うございます☆
フロント戸谷です(゜o゜)

先日糸島にございます
「伊都安蔵里(いとあぐり)」へ行ってきました♪
元々醤油屋さんだったところを改装したレストランです。
食事だけではなく、オーガニック食材や野菜などセレクトショップでもあるんです♪
この時私は奥のレストランで
「糸島豚のやわらか蒸し御膳」を食べてきました♪
その時出された生姜の佃煮が美味しくて
母へお土産として買って帰りました~~(^^♪

糸島はなかなかアクセスが難しいですが、
筑前前原駅からコミュニティバスが出ており
伊都安蔵里までは片道一律200円で行く事が出来ます!
本数が少ない為行きは時間が合わずタクシーで2000円も払う事になりました(´;ω;`)(笑)
時間さえ合わせていけば、こんなに安く行く事が出来ます☆

お時間ある方は是非足を運んでみて下さい♪(^O^)♪

LA VIE EN ROSE(ラ・ヴィ・アン・ローズ)

いつもご覧頂きありがとうございます。フロント岩井でございます。
ホテル近くのオススメのパティスリーをご紹介致します(^^)/
店名

LA VIE EN ROSE(ラ・ヴィ・アン・ローズ)
〒812-0018
福岡県福岡市博多区住吉4-3-2
092-441-8555

営業時間
10:00~22:00
定休日 不定休

LA VIE EN ROSE(ラ・ヴィ・アン・ローズ)さんには見てるとワクワクするような可愛いケ-キがたくさんございます♪

薔薇の飴細工はこれからの季節にも似合います。スイーツが好きな方にぜひオススメしたいです。

味もとても美味しいですよ(^^)/
10301941_508faeccef019

春のバラまつり

いつもブログをご覧頂き誠にありがとうございます。
フロントの鈴木でございます!
今回は、福岡市植物園で開催されている春のバラまつりをご紹介いたします!
5/20まで行われていますので是非この機会に行ってみてはいかがでしょうか(*^^*)

開催期間2018年4月28日(土)~5月20日(日)
9:00~17:00(入園は16:30まで)開催場所福岡市植物園(福岡市中央区小笹5-1-1)アクセス西鉄バス
博多方面から
「博多駅前B」58番バスで約20分 (土、日、祝 約20分おき)
天神方面から
「天神協和ビル前(10)」56・57番(※1)バスで約20分 (土、日、祝 約10分おき)

地下鉄
地下鉄七隈線「薬院大通駅」下車2番出口
├【バス】「薬院大通り」56・57・58番バスで6分(土、日、祝 約10分おき)
└【徒歩】約15分
※地下鉄1日乗車券または地下鉄薬院大通駅・桜坂駅発行の乗車証明書の提出で団体割引料金

駐車場
有料(普通車/500円、中型車/1,000円、大型車/2,000円)
※土日祝日、イベント期間中は周辺道路が大変混雑します。ご来場は公共交通機関をご利用ください。

■無料シャトルバス″ZOOバス″
3月4日~5月27日の期間の日・祝日とゴールデンウィーク(5月3日~6日)に地下鉄大濠公園駅~植物園正門を約20分間隔で運行します。料金<入園料>
大人600円 / 高校生300円

中学生以下、障がいをお持ちの方、福岡市・北九州市・熊本市・鹿児島市在住の65歳以上の方、[植物園友の会会員]、[動物サポーター]は無料です。
※学生証、障害者手帳、シルバー手帳等をご提示ください。
5月4日(金・祝)みどりの日は無料開園!

予約 不要

お問い合わせ 福岡市植物園

★海の中道芸術花火2018★

 

いつもブログをご覧頂きまして、誠にありがとうございます。
フロント李でございます。
今回ご紹介するイベントはお花火です!!

67d367_59c0341309e54c86aae02e1b86777e5b~mv2_d_2048_1367_s_2

5月19日海の中道でお花火が開催されます。

日程

2018年5月19日(土)
ゲート開場15:00 要チケット
花火打上19:45(予定)

住所福岡県福岡市東区大字西戸崎

場所
海の中道海浜公園

問い合わせ先
海の中道芸術花火 事務局
TEL:092-710-7211
(平日10:00~18:00)
ホームページ詳細は「海の中道芸術花火2018」のホームページで
https://www.fukuoka-hanabi.com/

※荒天の場合は翌日に順延
開催の可否は、当日12時に公式WEB・SNSで発表

夜カフェにいかがですか?

いつもご愛読いただきありがとうございます。
フロント伊野でございます。

今回ご紹介するのは天神の大名にあるカフェ「Bubbys」です。
シンガポール・シーフード・リパブリック福岡天神店内に「Bubby’s」のポップアップレストランを設置しており、ニューヨークと同じレシピで毎日パイを焼き、バーガーのバンズにいたるまで手作りにこだわったお店です。
今回私が利用したのは友人との夕食の後に夜カフェとして行ってきました。
夜23時まで開いているので飲み会の後に行かれてみてはいかがでしょうか?

IMG_1137