★まるげん★

unnamed

 

いつもご観覧頂き誠に有難うございます♪
フロント 戸谷です(=゚ω゚)ノ

先日「つけ麺が食べたい!!!」となり
福岡市中央区平尾にございます
「博多中華ごば まるげん」へ行って参りました(^O^)♪♪
(写真撮り方汚くて本当にすみません・・・)
メニューは色々あるんですが、
つけ麺は「太麺」か「平麺」選べます!
そして最後に分かってんですが「太麺」「平麺」でつけだれの味も
違いました(゜o゜)!
それ知っていたら一口もらったのに・・・(笑)

太麺のつけだれは濃厚な味で、
平麺のつけだれはさっぱりな味、でした(^^♪
ぜひ食べ比べしてみて下さい★

http://hakata-marugen.jp/index.htmlまるげん>>>

☆★インスタ映え★☆

いつもスタッフブログをご覧頂き、ありがとうございます。
フロントの平岡です。
今回、博多駅地下に新しくOPENした韓国で有名なコリアンデザートカフェ「ソルビン」を紹介します。
新しくOPENしたお店という事もあり、週末は行列が出来る人気店です。
見た目はパフェの様ですが、実は「かき氷」なんです。
この見た目とボリューム、インスタ映え間違いなしです。
氷は雪の様に柔らかく、味も美味しかったです。
季節限定のメニューもあり、見た目も味も楽しめるお店です。
是非一度、ご賞味下さい。

店名 Korean Dessert Cafe ソルビン博多
住所 〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1  アミュプラザ博多 地下1階
電話番号 092-292-4848

DSC_0107_R

えんとつ町のぷぺる展@福岡PARCO

bnr_poupelle_L

 

 

いつも法華クラブのブログをご覧いただきましてありがとうございます。

フロント谷口でございます。

 
​現在、福岡PARCOでは​​​​「えんとつ町のぷぺる展」​​​​が開催中です。
にしのあきひろさんが2016年10月に発表した絵本「えんとつ町のプペル」の、オールカラー全41ページの絵本画をLEDライトで光らせ、絵本の幻想的な世界観を堪能できるイベントです。
是非ご家族やご友人とお楽しみください!


【会期】4月19日(木)~5月14日(月)
※4月24日(火)は、トークショーイベント開催のため、17:00最終入場・18時まで
※5月12日(土)・5月13日(日)各10:00~12:00は、病院や施設等に入院・入居されている方や家で療養されている方へ限定の特別ご招待時間です。当日の一般公開は12:00~20:30となります。
【時間】10:00~20:30(最終入場は20:00)
【場所】福岡PARCO 新館5F TheCompany内 イベントスペース
【料金】中学生以下/無料 、高校生/300円 、おとな/600円(※中学生・高校生は学生証提示)

 

 

☆九州ビアフェスティバル2018☆

20170811-132654-1024x684[1]

いつもご覧頂きましてありがとうございます!(^^)!
岩崎でございます。

今回は4月27日~5月6日まで開催される『九州ビアフェスティバル2018』のご紹介です。
このイベントでは北海道~鹿児島の本格派ブルワリーが集結!
なかなか福岡では飲むことのできないクラフトビール樽生をご楽しむことが出来ます♪
また会場では“熊本うまいものフェスティバル”も同時開催されフードも充実!
是非足を運んでみてはいかがでしょうか\(^o^)/

【開催期間】2018年4月27日(金)~5月6日(日)
【営業時間】11:00~21:00 最終日6日のみ20:00まで
【開催場所】舞鶴公園西広場 特設会場 福岡市中央区城内2
【アクセス】地下鉄「赤坂駅」「大濠公園駅」下車・徒歩8分

「アートアクアリウム」in博多

いつもブログをご覧頂きありがとうございます。

フロント伊野でございます。

今回ご紹介するのはJR博多シティで開催されている「アートアクアリウム展2018~博多金魚の祭り~&ナイトアクアリウム」です。

日本中に感動を与え続ける金魚の祭典が2年ぶりに博多に帰ってきました!!

今回の目玉は何といっても博多初登場の大型金魚鉢「超花魁」です!

今までの「花魁」は金魚1000匹でしたが、今回の「超花魁」は何と金魚3000匹!!

今までより更に大きなスケールでの作品に圧倒されること間違いなしです(^^

また、夜18:00からは「ナイトアクアリウム」も行っているので行ってみてはいかがでしょう。

news_0129-768x549[1]

海の中道フラワーピクニック2018

いつもブログをご覧頂き、誠に有難うございます。
フロントの鈴木でございます。

今回は、海の中道海浜公園で開催されている「海の中道フラワーピクニック2018」をご紹介致します。
海の中道海浜公園では、春の花の見頃にあわせて花の祭典「海の中道フラワーピクニック」を開催しています。この春は、「うみなかのフォトジェニックをめぐろう」をコンセプトに、150 万本のネモフィラで描く青い花の海や、サクラ模様を大胆に取り入れた「博多織文様花壇」などの見所を中心に、園内各所にフォトスポットを設けています。「うみなかSNSフォトコンテスト」も開催していますので、是非福岡にお越しになった際は、足を運んで素敵な写真をたくさん撮って投稿してみては、いかがですか?
フロントにもパンフレットがございますので、ご自由にお持ちください!

開催期間 2018年3月24日(土)~5月6日(日)
9:30~17:30

開催場所 海の中道海浜公園(福岡市東区大字西戸崎18-25)

アクセス●JR香椎線:「海ノ中道駅」下車、すぐ
●市営渡船:ベイサイドプレイス~西戸崎渡船場下船、徒歩10分
●西鉄バス:「マリンワールド海の中道」下車、徒歩3分
●うみなかライン(高速船):マリゾン(百道)及びベイサイドプレイス~海の中道渡船場下船、徒歩5分

料金入園料
[2018年3月31日まで]
・大人(15歳以上) 410円
・シルバー(65歳以上) 210円
・小人(小・中学生) 80円
・小学生未満 無料

[2018年4月1日より]
・大人(15歳以上) 450円
・シルバー(65歳以上) 210円
・中学生以下 無料

麵屋 博まる

いつもブログをご覧頂きまして有難うございます。フロント佐藤でございます。

今回ご紹介するのは当ホテルから近くにあります「博まる」さんです。こちらは博多では珍しいトンコツ「以外」のラーメン屋さんです。

福岡・博多のラーメンといえばトンコツが思い浮かぶとおもいますが、こちらのラーメン屋さんにはトンコツ以外のラーメンがあります。醤油・味噌・塩バター・タンタンメン・鶏白湯なんかもありました!

今回オーダーしたのはオーソドックスな醤油ラーメン+ミニ親子丼のセットです!


久しぶりにトンコツ以外のラーメンを食べたのですが、あっさりして美味しかったです。
今度行ったときには新メニューの「鳥白湯ラーメン」を頼みたいと思います!
当ホテルから徒歩で3分程の所にありますので、ご興味がありましたら足を運ばれてはいかがでしょうか?

麵屋 博まる↓
https://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400101/40031626/

台湾カフェ春水堂

image

いつもブログをご覧頂きまして、誠にありがとうございます!
フロント李でございます。

季節になり、暑くなってのこれらのクールな台湾風ミルクティーはいかがでしょうか。

所在地
福岡市中央区天神2丁目地下1号122
(天神地下街西6番街)

電話
092-753-7272

営業時間
10:00~22:00

ラストオーダー
[フード] 21:30  [ドリンク] 21:30
※混雑時には時間が前後する可能性がございます。ご了承ください。

定休日
なし(元日のみ)

福岡でレオナルド・ダ・ヴィンチ感じろう!!

265836
いつもご覧頂きありがとうございます。
フロント白(ペク)でございます。
今回は福岡市博物館 で開催する「レオナルド・ダ・ヴィンチと「アンギアーリの戦い」展~日本初公開「タヴォラ・ドーリア」の謎~」をご紹介いたします。
 今回開催する展はレオナルド・ダ・ヴィンチによる未完の大壁画「アンギアーリの戦い」。大きな謎に包まれた未完の大作に迫る展覧会になります。
博物館や美術館は寒くても暑くてもさらに雨の日でも行ける事が出来るのでぜひご宿泊された際は是非足を運んでみてはいかがでしょうか
 
開催場所 :  福岡市博物館 特別展示室 
料金   : 当日券 一般 1300円 高大生 265836900円 小中生 500円
       265836前売り券 一般 1100円 高大生 700円 小中生 300円
開催期間 : 2018年4月6日(金)~6月3日(日)
※月曜休み(ただし4月30日は開館、5月1日休館)
       9:30~17:30(最終入場17:00)
お問い合わせ :   092-845-5011
詳細は公式サイトを参照
   http://www.fujibi.or.jp/anghiari.html
住所 :  福岡県福岡市早良区百道浜3-1-1