感動するピッツァやさん!!!

150x150_square_44746776

いつもご愛読いただきありがとうございます。川西でございます。
先日、本当に感動する美味しさのピッツァやさん
“アンティーカ ピッツェリア ダ ミケーレ 福岡”に行って参りました。

(余談ですが“ピザ”と“ピッツァ”は別の食べ物なんですね\(◎o◎)/
お恥ずかしながら最近知りました。。気になる方は調べてみてください…m(__)m)

お店は大名にあるので、私共のホテルからは少し距離があるのですが
行く価値あり!!です。
表面はパリッと、中はモチッとしていて生地が本当に本当に本、、、っ当に
美味しいんです!!!(ToT)!!!
このお店を知ることが出来て本当に良かった。。と思います(;_;)
他の料理も文句なしです!

必ずまた行きます!!
みなさまも一度行かれてみて下さい♪おすすめです☆☆☆☆☆

第56回超ウルトラ階段のぼり大会

いつもブログをご覧頂き、ありがとうございます。フロント佐藤でございます。

5月12日(土)、13日(日)に福岡タワーの非常階段が特別に開放され、登ることが出来るイベントが開催されます。このイベントは年に2回行われていて、幅広い年齢層の方が参加されているそうです!
開催時間が1回目9:30~、 2回目11:30~、 3回目14:00~、 4回目16:00~と分かれていて、各回300名が定員だそうです。興味がございましたら、参加されてみてはいかがでしょうか??

大会HP↓
https://www.fukuokatower.co.jp/news/archives/21

福岡でミュシャ展 ー運命の女たちー!!

IMG_3818

いつもご覧頂きありがとうございます。
フロント白(ペク)でございます。
今回は福岡アジア美術館 開催する 「ミュシャ展 ー運命の女たちー」をご紹介いたします。
今回開催する展は19世紀末に、アールヌーヴォーの栄華を彩った“ミュシャ”の 描いた女性たちの作品を一挙公開になってます。
博物館や美術館は寒くても暑くてもさらに雨の日でも行ける事が出来るので ぜひご宿泊された際は是非足を運んでみてはいかがでしょうか
開催場所   :  福岡市博物館 特別展示
料  金   : 当日券 一般 1500円 高大生 1000円 小中生 500円
開催期間   : 2018年04月21日(土) 〜 2018年05月27日(日)
         10:00~20:00(入館は19:30まで)
お問い合わせ :  RKBイベント事務局 092-844-8837
住  所   :  福岡市博多区下川端町3-1  リバレインセンタービル

 

鳴門鯛焼本舗 福岡天神店

いつもブログをご覧頂きありがとうございます。
敷田でございます。
今回は新天町にある「鳴門鯛焼本舗」をご紹介致します!
鳴門鯛焼本舗は、九州ではこちらの店舗が初だそうです!
鯛焼の種類は2種類であずきと金時いもがあります。また、アイスもなかもあり、アイスもなかには普通のものとあずき入りのものがあります!今回は鯛焼もあったので、普通のアイスもなかを頼みました(^^)これから暑くなってくるので、新天町でお買い物される時におススメです♪
 
場所も新天町入ってすぐの所にあるので、天神にお立ち寄りの際は是非足を運んでみてください!
IMG_0788

★まるげん★

unnamed

 

いつもご観覧頂き誠に有難うございます♪
フロント 戸谷です(=゚ω゚)ノ

先日「つけ麺が食べたい!!!」となり
福岡市中央区平尾にございます
「博多中華ごば まるげん」へ行って参りました(^O^)♪♪
(写真撮り方汚くて本当にすみません・・・)
メニューは色々あるんですが、
つけ麺は「太麺」か「平麺」選べます!
そして最後に分かってんですが「太麺」「平麺」でつけだれの味も
違いました(゜o゜)!
それ知っていたら一口もらったのに・・・(笑)

太麺のつけだれは濃厚な味で、
平麺のつけだれはさっぱりな味、でした(^^♪
ぜひ食べ比べしてみて下さい★

http://hakata-marugen.jp/index.htmlまるげん>>>

☆★インスタ映え★☆

いつもスタッフブログをご覧頂き、ありがとうございます。
フロントの平岡です。
今回、博多駅地下に新しくOPENした韓国で有名なコリアンデザートカフェ「ソルビン」を紹介します。
新しくOPENしたお店という事もあり、週末は行列が出来る人気店です。
見た目はパフェの様ですが、実は「かき氷」なんです。
この見た目とボリューム、インスタ映え間違いなしです。
氷は雪の様に柔らかく、味も美味しかったです。
季節限定のメニューもあり、見た目も味も楽しめるお店です。
是非一度、ご賞味下さい。

店名 Korean Dessert Cafe ソルビン博多
住所 〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1  アミュプラザ博多 地下1階
電話番号 092-292-4848

DSC_0107_R

えんとつ町のぷぺる展@福岡PARCO

bnr_poupelle_L

 

 

いつも法華クラブのブログをご覧いただきましてありがとうございます。

フロント谷口でございます。

 
​現在、福岡PARCOでは​​​​「えんとつ町のぷぺる展」​​​​が開催中です。
にしのあきひろさんが2016年10月に発表した絵本「えんとつ町のプペル」の、オールカラー全41ページの絵本画をLEDライトで光らせ、絵本の幻想的な世界観を堪能できるイベントです。
是非ご家族やご友人とお楽しみください!


【会期】4月19日(木)~5月14日(月)
※4月24日(火)は、トークショーイベント開催のため、17:00最終入場・18時まで
※5月12日(土)・5月13日(日)各10:00~12:00は、病院や施設等に入院・入居されている方や家で療養されている方へ限定の特別ご招待時間です。当日の一般公開は12:00~20:30となります。
【時間】10:00~20:30(最終入場は20:00)
【場所】福岡PARCO 新館5F TheCompany内 イベントスペース
【料金】中学生以下/無料 、高校生/300円 、おとな/600円(※中学生・高校生は学生証提示)

 

 

☆九州ビアフェスティバル2018☆

20170811-132654-1024x684[1]

いつもご覧頂きましてありがとうございます!(^^)!
岩崎でございます。

今回は4月27日~5月6日まで開催される『九州ビアフェスティバル2018』のご紹介です。
このイベントでは北海道~鹿児島の本格派ブルワリーが集結!
なかなか福岡では飲むことのできないクラフトビール樽生をご楽しむことが出来ます♪
また会場では“熊本うまいものフェスティバル”も同時開催されフードも充実!
是非足を運んでみてはいかがでしょうか\(^o^)/

【開催期間】2018年4月27日(金)~5月6日(日)
【営業時間】11:00~21:00 最終日6日のみ20:00まで
【開催場所】舞鶴公園西広場 特設会場 福岡市中央区城内2
【アクセス】地下鉄「赤坂駅」「大濠公園駅」下車・徒歩8分

「アートアクアリウム」in博多

いつもブログをご覧頂きありがとうございます。

フロント伊野でございます。

今回ご紹介するのはJR博多シティで開催されている「アートアクアリウム展2018~博多金魚の祭り~&ナイトアクアリウム」です。

日本中に感動を与え続ける金魚の祭典が2年ぶりに博多に帰ってきました!!

今回の目玉は何といっても博多初登場の大型金魚鉢「超花魁」です!

今までの「花魁」は金魚1000匹でしたが、今回の「超花魁」は何と金魚3000匹!!

今までより更に大きなスケールでの作品に圧倒されること間違いなしです(^^

また、夜18:00からは「ナイトアクアリウム」も行っているので行ってみてはいかがでしょう。

news_0129-768x549[1]