作者別: fukuoka
誕生60年のくまのパディントン展 ★
いつもご覧頂きありがとうございます。
フロント白(ペク)でございます。
今回はアジア美術館で開催する「くまのパディントン展」をご紹介いたします。
1958年にイギリスで出版されてから世界中で愛される児童文学書「くまのバディントン」の展覧会でございます。
映画でも作られているパディントンなので誰でも観覧できると思います。
更に今年で誕生60年‼‼
観覧会ではなく日にちによってパディントンと写真を撮れるイベントやパディントン絵本の読み聞かせなで色んな体験が出来る展になっておりますので
ご宿泊された際は是非足を運んでみてはいかがでしょうか
開 催 場 所 : 福岡アジア美術館
料 金 : 入場料 一般 1200円 高・大生 1000円 小・中学生 500円
開 催 期 間: 2018年3月10日(土)〜2018年4月15日(日)
※水曜休館(3月21日は開館、22日は休館)
10:00~20:00 最終入館は閉館30分前まで
お問い合わせ : 092-263-1100
HPはこっちをクリック★
住 所 : 福岡県福岡市博多区下川端町3-1 リバレインセンタービル7・8F
小割烹 おはし
いつもブログをご覧頂きありがとうございます。
フロント敷田でございます!
今回はKITTE博多10階にある【小割烹 おはし】をご紹介します(^^)
こちらのお店は割烹料理を頂けるお店ですが、カフェのような雰囲気なので、気軽に行く事が出来ます!窓側の席の場合は、博多駅の景色も見えるのでそれもまた楽しみです!今の時期は博多駅でさくらをイメージしたイルミネーションがあるので、いつもより綺麗な景色が見れると思います(^^)
カウンター席もあり、一人でも行きやすい雰囲気です♪
今回私は『漬けマグロとアボカドの胡麻だれ丼』を頂きましたが、味がしっかりとしていてとても美味しかったです!!お酒もあり、日本酒がとても美味しいのでお酒を飲みたい場合にも利用できます!
博多駅から近いので、お近くにお立ち寄りの際は是非足を運んでみてください!
リカちゃん展@福岡市博物館
いつも法華クラブのブログをご覧いただきありがとうございます。
フロント谷口です(((o(*゚▽゚*)o)))
現在、福岡市博物館では「リカちゃん展」が開催されています!
1967年に誕生し、2017年に50周年を迎えた着せ替え人形「リカちゃん」。
リカちゃんは50年の間に、4代にわたってモデルチェンジを重ね、時代や流行を反映しながら、そのときどきで変化する女の子の夢や憧れを叶え続けています★
テーマは「Licca meets Licca」ということで、約580体のリカちゃんやその家族・友達を当時流行したファッションとともに紹介されています。
私も幼いころはリカちゃん人形をいくつか持っており、パーマのかかったリカちゃんや友達のアキちゃん、妹のミキちゃんなど集めていました!
お小遣いで月に一度新しい洋服を買うのが楽しみでした。懐かしいです・・・
いろいろな時代へタイムスリップしながら、ぜひ「わたしのリカちゃん」を探してみてください!
【期間】2018年2月22日(木)~3月28日(水)
【時間】9時30分~17時30分(入館は17:00まで)
「ヨドレス」の天婦羅屋さん
いつもスタッフブログをご覧いただきありがとうございます。
フロントの平岡です。
今回はヨドバシカメラマルチメディア博多4Fにある「てんぷら定食あげなヨドバシ博多店」を
紹介します。
題名にある「ヨドレス」とはヨドバシカメラ内にあるレストランの事です。
こちらの天婦羅はリーズナブルな料金で定食が楽しめ、お腹も心も大満足のお店です。
天婦羅は揚げたてのサクサク!!
しかもご飯・かしわ飯・味噌汁(赤だし)漬物が食べ放題!!
大満足のランチでした。
今回オーダーしたのは「野菜天の定食」ですが日替わりで旬の食材を使用した定食もあります。
最新家電を見た後のランチに是非ご利用下さい。
店名 てんぷら定食あげなヨドバシ博多店
住所 〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街6-12 ヨドバシ博多4F ヨドレス
電話 092-477-5155
☆Rice people,Nice people! KITTE博多☆
福岡空港2階にある【スーラーメン まくり】
いつもご愛読頂きありがとうございます。川西でございます。
ご存知の方もいらっしゃるかとは思いますが、
福岡空港国内線ターミナルビルは平成27年4月~平成31年3月の
予定で改修工事をしています。
現在、福岡空港の中はかなり変わり、新しいお店もたくさん出来ました。
3階にはラーメン店が集まった【ラーメン滑走路】、
2階には【ザ フードタイムズ】というフードコートが出来ました。
先日私は新しく出来た【ザ フードタイムズ】の中に入っている
【スーラーメン まくり】で友人に薦められ【担々麺】を食べました。
写真の通り見た目も美味しそうで、
実際食べてもゴマがたっぷりでとーっても美味しかったです(*^-^*)
他のメニューも美味しそうなので今度は【スーラーメン】を食べる!と
誓いました!!
福岡空港には【ザ フードタイムズ】や【ラーメン滑走路】等々
色んなお店が入っていて、もちろんお酒も置いていますので、
飛行機までの待ち時間が長くても、休みの日にやることがなくて
ぷらっと福岡空港に遊びに行ってもゆっくり楽しめますよ(*^-^*)♪
薬院駅近くのラーメン&居酒屋さん
いつもブログをご覧いただき有難うございます。フロント佐藤でございます。
今回ご紹介する・・・というか行ってみたいお店なんです。先日お店に足を運んだんですが、たまたま店休日に当たってしまい食べることができませんでした( ノД`)
お店の名前は「双鶏(そうどり)」というお店です。薬院駅から徒歩5分圏内でアクセスも抜群です。当ホテルからでも最寄りのバス停から薬院駅行のバスに乗って頂ければ、15分ほどで行ける距離です。
一番気になったのは双鶏白湯麺です。
あとは居酒屋メニューにある、ささみのしぎ焼、とり皮、鶏軟骨餃子なども気になります!
気になられた方がいらっしゃいましたら是非足を運んでみて下さい。私も今度こそ食べに行きたいと思います。
双鶏HP
https://soudori.gorp.jp/
★大阪満マル★
いつもご覧頂きありがとうございます。
フロント敷田でございます(^^)
今回は天神にある串揚げ・串カツの居酒屋、【大阪満マル】をご紹介します!
大阪の串揚げ同様に二度付け禁止のタレもあるお店です!
お酒も日本酒等もあり、居酒屋としても利用できます(^^)
また、価格もリーズナブルで串カツはどれでも100円で食べる事ができ、1品料理でも500円以下で食べる事が出来るんです!
天神北のバス停から歩いて2分程でこちらのお店はあるので、天神近くで飲みたい時は是非、こちらのお店に足を運んでみてください!