★完全個室居酒屋★鶏っく

いつもブログをご覧頂き、ありがとうございます。

フロント敷田でございます!

 

今回ご紹介するのは、博多駅の筑紫口から出て徒歩1分の距離にある居酒屋【鶏っく】です!

私はからあげをはじめ、鶏肉の料理が大好きなので、ここはお気に入りのお店です♪

 

こちらのお店では、海老マヨの鶏バージョンがあり、それがとても美味しいんです!また、からあげの3種盛もあり、ボリューム満点です!鶏肉料理だけではなく、お刺身やホルモンの鉄板焼きなどもあり、どれも本当に美味しいです(^^)

デザートのアイスプリンもおススメです☆

 

 

また、【鶏っく×TRICK】といって、毎週月曜・水曜・金曜にお席をマジシャンが廻っています。時間は不定期との事ですが、スタッフの方に相談したらまわって頂けるかもしれません!居酒屋でマジックを見る機会も少ないので、それも楽しめます♪

 

博多駅からも近いので、博多駅周辺で居酒屋お探しの時は是非こちらにも足を運んでみてください!

博多もつ鍋前田屋博多店に行って来ました!

IMG_0849 (002)

いつもご愛読いただきありがとうございます。
川西でございます。

先日、私共のホテルから徒歩5分、博多駅からも徒歩5分の場所にある
【博多もつ鍋前田屋博多店】に行って参りました!

しょうゆ味と味噌味の2種類から選べるコースにしました。
写真も、私がメインで食べたのもしょうゆ味でしたが
他のテーブルで頼んだ、少しもらった味噌味が個人的には好きでした(*^-^*)
お刺身、酢もつ、飲み放題がついて3,980円!
〆はちゃんぽん、雑炊、ちぢれ麺から選べます。
(もつ鍋の〆は雑炊がおすすめです!)
モツもプリプリしていてとっても美味しいですし、価格も良心的(*^-^*)!
入口には芸能人のサインもたくさんありました
(行くまで知らなかったですが…)\(◎o◎)/

ぜひ行かれてみてはいかがでしょうか?
場所はお気軽にフロントへお尋ねください(^^)

*☆福岡城さくらまつり☆*

08

 

いつも法華クラブのブログをご覧頂きありがとうございます。
フロント谷口でございます。
今年も「福岡城さくらまつり」の季節がやってまいりました!(写真は公式HPより)
夜間ライトアップは24日から開催されていますが、グルメ屋台などは本日から開催されます!
予定では4月8日までとなっておりますが、桜の開花状況で期間も変動するので、満開のこの時期に行くのがベストかと思います。
昼間と夜間でまったく違う桜の表情を見る事が出来るので、おすすめです!
特に夜間は、ライトアップされた桜がとても幻想的ですよ(*^▽^*)
◎ライトアップ点灯時間/18:00~22:00
◎グルメ屋台営業時間/11:00~22:00
◎アクセス 地下鉄「博多」より「赤坂」または「大壕公園」下車 徒歩8分

☆海の中道芸術花火大会2018☆

700x525_img_tid66419_1

いつもご覧いただきありがとうございます(^^♪
岩崎でございます。

今回は5月19日(土)に開催される『海の中道芸術花火大会2018』のご紹介です。
昨年に引き続き2回目の開催で、今年の花火は昨年よりさらにパワーアップしているそうです!
全編を通して音楽と合わせて打上がり、男女や世代を問わず愛される名曲と相まって、引き込まれること間違い無しとのこと\(^o^)/
日中は、九州有名店が集うグルメイベント等も開催されます♪
是非足を運んでみてはいかがでしょうか?

観覧にはチケットが必要でございます!
詳しくはホームページをご覧くださいませ!(^^)!
⇒⇒https://www.fukuoka-hanabi.com/

食べたくなるなる!この美味しさ!

いつもスタッフブログをご覧いただきありがとうございます。
フロントの平岡です。
今回ご紹介するのは、金沢カレーの火付け役で有名な「ゴーゴーカレー」を紹介します。
たまに無性に食べたくなるここのカレーは、濃いめのルーが特徴のカレーでご飯が進みます。
更に揚げたてのロースカツでお腹も心も大満足間違いなし!!!
私が行った「博多バスターミナルスタジアム店」はキャベツ食べ放題のコーナーもあり、更に大満足でした。
博多駅にお越しの際は、博多口横に隣接するバスターミナル8階にございますので、是非ご賞味下さい。

DSC_0104_R

桜の季節になりました

いつもブログをご覧頂きありがとうございます。
フロント伊野でございます。

寒い季節もようやく終わりが見えてきました。
桜の蕾も大きくなってきたところですが、まだまた咲くのは先になりそうです。
一足先にイルミネーションでお花見の気分を味わってみてはいかがでしょう?

3/16から福岡タワーでは桜文様のライトアップが始まります
日本伝統の和柄「七宝」の構成をインスピレーションに光をつなぎ、桜の花を散りばめたような桜文様を表現しています。
桜文様の衣装に包まれた福岡タワーはイルミネーションと一体となり春爛漫の桜景色を演出。
桜色の光に濃淡をつけることで奥行感が生まれ見る場所により多彩な表情を作りだしています。

是非行かれてみてはいかがでしょうか?

福岡タワー

博多駅 さくらイルミネーション

いつもブログをご覧頂きありがとうございます。フロント佐藤でございます。

ただいま博多駅前広場では「さくらイルミネーション」が催されております。



こちらのイルミネーションは2014年と2016年に開催されて以来、4年ぶりの開催だそうです。
一足早いお花見をお楽しみになってはいかがでしょうか?

https://yokanavi.com/event/97577/

味の明太ふくやin太宰府天満宮

タイトルなし

いつもご観覧頂き誠にありがとうございます。
フロント戸谷です(/・ω・)/

先日友人と太宰府天満宮へ行って来ました♪
せっかくの太宰府でしたが、天気は雨(/_;)
すぐ帰ることに…
だけど美味しいものはちゃんと食べてきましたよ!!!(笑)
太宰府天満宮の参道にあります、
明太子の有名店「ふくや」さんでランチしてきました♪
明太子だけではなくいか明醤に紅たかななどご飯のお供がたくさん(*’ω’*)
ちなみにご飯はおかわり自由なため
白米大好きな友人と私は3杯も食べてしまいました(゜-゜)
ランチだけではなく、
ふくやさんは試食コーナーも充実してます!★
明太子だけではなく、おつまみや明太マヨネーズなどなど…
その日私達はお腹いっぱいな為もちろん試食はしていませんが(笑)
きちんとご飯も用意してありました(*’ω’*)!
沢山試食して、お好きな明太子を買われてください♪
だけどその後はもちろん梅ヶ枝餅ですよね~(笑)
満腹なの分かっていながら食べちゃいました(゜-゜)

太宰府天満宮に行かれた際はぜひ
味の明太ふくやさんに行かれてみてください♪(*^^*)

 

★天ぷらたかお★

image
いつもブログをご覧頂きまして、誠にありがとうございます!
フロント李でございます。 今回紹介するお店は天ぷら専門店「たかお」です。
「目の前で一品一品揚げる天ぷらをお楽しみいただける天ぷら専門店です。
こだわりの食材をお手頃な価格でご提供いたします。 自家製の「明太子製品」や浅漬け・辛子高菜をお好きなだけお召し上がりいただけます。
店内には『ひろしょう』の辛子明太子の販売ブースがあり、博多のお土産にもぴったりです。」
博多天ぷら たかお 福岡パルコ店
[営業時間]
11:00~23:00
[定休日]
年中無休
[住所]
福岡県福岡市中央区天神2-11-1 福岡パルコ本館増床部B1F
[TEL]
092-235-7377
博多天ぷら たかお キャナルシティ店
[営業時間]
11:00~23:00
[定休日]
年中無休
[住所]
福岡県福岡市博多区住吉1-2-1 キャナルシティ博多4階 シネマストリート
[TEL&FAX]
092-263-1230