函館といえば…

皆様こんにちは(*^-^*)
いつもホテル法華クラブ函館をご利用頂きまして誠にありがとうございます。
今回は函館民のソウルフード「やきとり弁当」をご紹介いたします。
「やきとり弁当」は、函館のローカルコンビニ、ハセガワストアさんが販売しているお弁当です!
やきとり弁当という名前ではありますが、お肉は豚肉が使用されています。
サイズも小・中・大とその他バリエーションもあり、子供から大人にまで愛されている商品です!
また、店舗によって異なりますが、基本的に24時間注文可能でその場で作ってくれます。
(写真のやきとり弁当は夜中12:00に行って作って頂いたものです。)
手軽に注文が出来ますので、函館にお越しの際は是非食べてみてはいかがですか!

美味しいラーメン屋♪♪

いつもホテル法華クラブ函館のブログをご覧いただきまして、ありがとうございます。

今回はホテル近隣にあるおいしいラーメン屋さん「2代目 ひらき家」をご紹介致します。
ラーメンの種類としては、しょうゆ・みそ・しおの3種類。今回私はみそラーメンを頂きました!
スープは濃厚で麺はコシがあり、大ぶりなチャーシューがとても美味しかったです。この日はお腹が空いてたのでランチメニューでチャーハンセットを頼みました!大満足です!皆さんもぜひご賞味ください。

「らーめん二代目ひらき家」
北海道函館市本町7-23
11:00~15:00
17:00~21:00

2月・3月は函館の味!

いつもホテル法華クラブ函館をご愛顧いただきありがとうございます。

2月・3月は全国のホテル法華クラブグループの朝食に、当館の人気メニュー「紅ズワイガニの白雪餡かけ茶碗蒸し」が登場します!!
朝食企画「郷土味めぐり」は2ヶ月にメニューが変わるのでお召し上がりいただけるのは今だけです!!
紅ズワイガニと生姜のアクセントがやみつきになる餡をたっぷりかけた函館の味をぜひご賞味ください!

赤い風車

いつもホテル法華クラブ函館のブログをご覧いただきまして、ありがとうございます。

先日、赤い風車でハンバーグと海老フライを食べました。美味しかったですよ。店員の方が温かく迎え入れてくれて心地よい時間を過ごす事ができました。支払いは現金のみでしたのでキャッシュレスでお過ごしの方はお気を付けて。

住所 函館市本町32-9
ホテル法華クラブ函館から徒歩約3分
営業時間 11:00~翌日6:00

すべり止め砂

 

いつも、当館のブログをご覧頂きまして有難うございます。

 

先日、西部地区で見つけたあるものを紹介致します。

こちらは、国道の除雪作業を行っている企業さんが、

凍結した路面に滑り止めとして散布している砂を「すべらない」と掛けて、

受験の合格祈願に「すべり止め砂」として、アクロス十字街前にて無料で配布しているものです。

この砂は、学問の神様「菅原道真公」を祀っている、

北斗市にある「矢不来天満宮」で祈祷済のものだそうです。

受験シーズン真っ只中です。合格祈願のお守りとして

私は、甥っ子の為に1つ分けて頂きました。

残念ながら、現在は配布が終了してしまっておりますが、

実は、裏面にはあるメッセージが書かれています。

配布してくださっている企業さんの温かさを感じました。

受験生のみなさま、努力は裏切りません、自分を信じて、後悔のないように、頑張って下さいね。

冬の寒い日には

皆さま、いつも当ブログをご覧いただきありがとうございます。
函館は連日大量の雪で寒い日が続いております。
そんな時、どうしても食べたくなるのがラーメン。
今回は、函館麺や 一文字 亀田本町店にお邪魔しました。

私はいつも写真にも載っています「ちゃっちゃしょうゆブラック」を頼んでいます。
元が函館ブラックという醤油味の豚骨スープバージョンとなっており
見た目と裏腹に優しい味付けとなってます。
ブラックペッパーの辛みと背脂の甘さがアクセントとなり、この寒い日には
とても身に染みる一品です。
この他にも人気の塩ラーメンや、辛味噌ラーメンもあり辛味噌ラーメンには
にんにくを絞って入れるとまた一段と味わいが出てきます。
五稜郭駅から徒歩3分で行けますので、ぜひ一度足を運んでみてはいかがでしょうか

注意)辛味噌ラーメンを食べる際は、お休みの前日をオススメします・・・!

 

函館麺や 一文字 亀田本町店
函館市亀田本町65-24
11:00~15:00(L.O 14:30)
17:00~21:00(L.O 20:30)
定休日 水曜日
TEL:0138-40-0151

※新型コロナウイルス感染拡大等により
営業時間・定休日が異なる場合がございます。
ご来店時は事前に店舗へご確認ください。

Jolly Jelly fish

こんばんは
当ホテルブログをご覧頂き、誠にありがとうございます。
今回、ご紹介致しますのは、レストラン『Jolly Jelly fish』です。

『ラッピのハンバーガー』や『カリベビのシスコライス』等と並ぶ函館のソウルフードの一つ『ジョリジェリのステピ(ステーキピラフ)』は、バターピラフの上に柔らかなステーキが置かれ、少し甘めのソースがよく合います。

こちらのお店は感染対策もしっかりされているように感じますが、昨今色々ご心配な方もいらっしゃるかと思います。
テイクアウト可能なメニューも豊富ですので、お家やホテルに持ち帰りお部屋でゆっくりお召し上がりになるのも良いかもしれませんね ^^

Jolly Jellyfish
TEL: 0138-86-9908
住所: 函館市東山2-6-1

定休日 水曜日・木曜日

レトロ洋館カフェ

年が明け1月も中旬に入りましたが、いかがお過ごしでしょうか?

 

カフェの多い函館の中でも、外観も内装も変わったカフェをご紹介いたします!

市電「大町駅」から徒歩5分程の場所にある「ROMANTiCO ROMANTiCA」通称「ロマロマ」です。

外観はレトロな西洋風建物で水色の壁が珍しく可愛いです(^^)

中に入ると、カラフルな壁・インテリアにビンに詰まったクッキーが並んでいて心躍ります☆

 

食事やスイーツのメニューも充実しているのでおすすめです!

クッキーやケーキはテイクアウトもできますのでお土産にも是非!!

ROMANTiCO ROMANTiCA
TEL: 0138-23-6266
住所: 函館市弁天町15-12
定休日 火曜日・水曜日

 

☆謹賀新年☆

 

新年あけましておめでとうございます。
旧年中は格別のお引き立てを賜りました事、厚くお礼申し上げます。
誠にありがとうございました。
引続き、安心してご来店頂けますように感染防止対策を徹底し皆様のお越しを心よりお待ち致しおります。
本年は、『寅年』ということで、沢山新しいことに『トラ』いして参りますので、
どうか変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。

ホテル法華クラブ函館 スタッフ一同