ちょっとした息抜きにおすすめの喫茶店♪

こんにちは(^^)/

いつもホテル法華クラブ鹿児島のブログをご覧いただき

ありがとうございます!

 

 

皆様、ゴールデンウィークはどのようにお過ごし

でしたでしょうか?

蔓延防止が解除された久々のゴールデンウィークで

多くのお客様にお会いすることができ、とても嬉しい

気持ちになりました(^^♪

皆様に感謝申し上げます。

 

さて、今回は観光のちょっとした息抜きにおすすめの

喫茶店「トロムヴォーン」をご紹介させていただきます!

 

今回注文したドリンクはレモンスカッシュです!(^^)!

 

搾りたてのレモン果汁に、ビンで出てくる炭酸水スタイル

でした。

「酸っぱいからシロップかけてね~」と親しみやすい

店員さんが声を掛けてくださいました(^^)

好みの味に調節ができるので、それも楽しみの1つですね♪

 

雰囲気のあるお店で親しみやすい店員さんもいらっしゃって

ちょっとした息抜きになりました!!

皆様も足を運んでみてはいかがでしょうか(*^-^*)

 

 

【店舗情報】

トロムヴォーン

住所:鹿児島市東千石町2-19ゆきざきビル2階

電話番号:099-222-3368

一等地に商業施設がOPEN♪

いつもブログをご覧頂き、誠にありがとうございます。
4月9日(土曜日)に鹿児島市内の中心部に【センテラス天文館】がOPEN
致しました。
地上15階の商業施設で出店数は約80店舗あります。
飲食店・ファッション・雑貨・図書館等様々な店舗があります。
このところ行動制限等ありましたので、天文館も人が少なかったのですが
やっと少しずつ活気が戻りつつあります。
とても大きな商業施設の誕生は今後天文館復活の起爆剤となると思います!
皆様もぜひ来鹿の際はお立ち寄り下さい。
ホテル法華クラブ鹿児島からゆっくり歩いて10分程の距離にセンテラス天文館
がございます。ご活用頂ければ幸いでございます。
(周辺の地図をフロントにてご用意しております。お気軽にスタッフにお声掛
け下さいませ。)

長島町の茶ブリ

いつもホテル法華クラブ鹿児島店のブログを
ご覧いただきまして誠にありがとうございます。
先日、鹿児島中央駅隣のLi-Ka1920さん1Fにある
「長島大陸食堂TAGIRUBA」さんに行ってまいりました。
こちらの居酒屋さんは鹿児島県北部にある長島町で養殖されている
茶ブリを提供しているお店です。お茶をエサの中に混ぜ、
お茶以外にも特別な配合のエサを
あげて育てる事により、脂の甘みがちょうど良い、
なんとも贅沢な味わいを体験できます
鹿児島の新しいランドマークLi-Ka1920にお越しの際は
是非行かれてみて下さい。
珍しい焼酎もたくさん置いてますので、是非お試しください♪

長島大陸食堂TAGIRUBA
099-201-3318
11:30~23:30

~今週のロビーの お花の紹介~

こんにちは!
いつもホテル法華クラブ鹿児島のブログをご覧頂きありがとうございます♪
それでは今週のロビーのお花と、花言葉を紹介します(^_-)

☆カーネーション 【無垢で深い愛】

☆タニワタリ 【雄々しい・真実の慰み・あなたは私の喜び】

☆トルコギキョウ 【すがすがしい美しさ・優美・希望】

☆ストック 【永遠の美・愛情の絆・求愛】

☆ドラセナ 【幸福】

☆ヒペリカム 【きらめき・悲しみは続かない】

☆アンスリューム 【煩悩・恋にもだえる心】

各地で桜の花が咲いて綺麗ですね!
お花見は行かれましたでしょうか?

ホテルに来た際には是非ご覧ください(*’ω’*)

☆透明な鳥居の神社

こんにちは!ホテル法華クラブ鹿児島でございます。
いつもブログをご覧頂き誠にありがとうございます♪

本日は大隅半島の鹿屋(かのや)市にございます
神徳稲荷神社を紹介致します!

伏見稲荷大社を総本山としたこちらの神社は、
ガラスの鳥居が有名です。
透明な鳥居の後ろに赤い鳥居が沢山並んでいます。
縁結びの大石には、ハートマークがあり、触れるとご利益が
訪れるといわれているそうです。
奥にある社殿の前にも透明な可愛い鳥居があります♪
午前8時から午後6時まで開門しています。
(祈祷受付は午前9時から午後4時まで※正月期間は開閉門時間が異なる為問合せ要)

大隅地方にドライブなどで行かれる際は
ぜひ行ってみてください。

住所:鹿児島県鹿屋市新栄町1771-4
鹿屋市役所より徒歩約10分、車で約5分

奄美の里

いつもホテル法華倶楽部鹿児島をご愛顧頂きありがとうございます。

今回ご紹介させて頂く観光施設は奄美の里です。奄美の里は、鹿児島県内で奄美の文化や自然を見て触れることができる施設です。奄美の伝統工芸品である大島紬を織る所を見学でき、実際に体験することもできます。

是非足を運ばれては如何でしょうか?

 

奄美の里

鹿児島県鹿児島市南栄1-8-1

営業時間

9:00~17:00

かごしま食堂あじとみ

みなさん、こんにちは
ホテル法華クラブ鹿児島でございます!

本日ご紹介するのは、
名山町にある「かごしま食堂あじとみ」さんでございます♪

インスタグラムで見つけて、
気になっていたので行ってまいりました!

 

アジフライ定食が有名な人気店、
案内されるまで20分程待ちがありました!

 

アジフライ定食の他にもいくつか
メニューがあり、迷いましたが
やっぱりここはアジフライ定食をタルタルソースで…!
(タルタルソースか大根おろし+ぽん酢
どっちか選べます)

 

実際に食べると…
頼んで良かった~\(^0^)/と
思わず声に出しそうなほど美味しかったです。

 

アジフライの鯵は市場で厳選した
新鮮な味を使用しており、
初めての方はそのおいしさをより
味わってもらえるよう
大根おろしとぽん酢がオススメだそうです。

 

今回食べた後にこの情報を知ったため
是非次は大根おろし+ぽん酢で
挑戦しようと思います☆☆

 

人気のお店の為、
お時間に余裕がある際は
是非オススメでございます☆

●かごしま食堂あじとみ
住所:鹿児島市名山町3-9
電話:099-213-9412

MINIATURE LIFE展2鹿児島

先日、鹿児島にゆかりのあるミニチュア写真家・見立て作家の「田中達也」さんの「MINIATURE LIFE展2鹿児島」へ行って参りました(*^▽^*)

 

ブロッコリーが森に見えたり、ホチキスの芯が階段やビルになったり、ポップコーンの入道雲やボタンのお花畑等日用品とジオラマ用人形をモチーフに、日常にある物を別の物に見立てたミニチュアアートの世界がとても楽しいです(^^)

そしてそれぞれの作品には「ふとんが吹っ飛んだ」的な(…実際はもっともっと洗練されています。すみません(;^^))思わず笑みのこぼれるとてもかわいいタイトルがついているので要チェックです(*^-^*)

 

今回の展示ではそんな代表作を含む写真作品約120点と立体作品約50点を紹介されていて、写真も撮り放題なので自分の撮りたい画角で「映え画像」もたくさん撮れるかも!(^^)!

 

また、ミニチュアの世界に入り込んだような写真を撮ることができるフォトスポットも特設されていて、時間が合えばスタッフさんが写真を撮って下さるので私のようなお一人様でも楽しむことができました(^^♪

 

「田中達也」さんは2011年頃からInstagram等で毎日「MINIATURE CALENDAR」と題した写真シリーズを投稿されていて、現在も新作を発表し続けていらっしゃるので機会があればぜひそちらもご覧ください(^^)/

 

開催期間:2022年1月22日(土)~3月13日(日) ※休館日2月17日(木)

展示場:ライカ南国ホール (JR鹿児島中央駅前 Li-Ka1920 5階)

開館時間:10:00~18:00 (最終入場は17:30まで)

※金曜・土曜 10:00~20:00 (最終入場は19:30まで)

入場料<税込>

一般 1,200円 中高生 900円 小学生 600円 未就学児無料

 

南日本放送HP

https://www.mbc.co.jp/event/miniature-life2/

Instagram

https://www.instagram.com/tanaka_tatsuya/

~老上海 香蔵~

こんにちは!ホテル法華クラブ鹿児島でございます!

いつもブログをご愛読いただき、誠にありがとうございます♪

 

本日ご紹介するのは、鹿児島市和田にある

『老上海 香蔵(ラオ シャンハイ コーゾー)』です!

こちらは、第三者認証店でもあるので、

感染症対策がしっかりとされていました。

 

今回はランチの時間に行ってまいりました。

日替わりのランチセットが気になっていたのですが、

その日は完売とのことで、別なメニューに、、、

 

海鮮を使ったあんかけ焼きそばや、サンラータンメン、

蟹とレタスのチャーハンなど美味しそうなメニューばかりで

悩んだのですが、今回は「担々麺」を頂きました!

 

ランチを頼むと、旬の前菜プレートと中国茶、デザートが

セットになって、付いてきます。

メインの担々麺もとっても美味しかったですが、

透明な器に少しずつ盛られた前菜も色々な味を楽しめて

美味しかったです(*^^*)

 

コースディナーや、今回食べられなかった日替わりランチセットも

気になるので、また行ってみようと思います!

 

人気店で、混んでいることも多いお店ですので、

気になる方は一度お問い合わせや、ご予約されてからの来店を

おすすめします。

 

和田・慈眼寺付近は、アジサイやコスモスなど四季の花が

綺麗に咲く『慈眼寺公園』や錦江湾と桜島が見渡せる高台にある

『谷山神社』など他にもおすすめスポットがございます!

 

ホテルからは少し距離がございますが

ドライブなどの際に、立ち寄られてみてください(^^♪

 

  • 『老上海 香蔵(ラオ シャンハイ コーゾー)』

住所:鹿児島県鹿児島市和田2丁目23-2

電話番号:099-230-0488

定休日:水曜日

営業時間:

ランチ 12:00~14:00

ディナー 土日祝 18:00~21:00

平日 18:30~21:00

※現在、蔓延防止等重点措置の適用により営業時間が異なります。