アップルパイ×みたらし団子のハーモニー!

 

ブログをご覧頂きありがとうございます!
ホテル法華クラブ京都でございます。

37℃を超える気温が毎日続き・・・
いつまでこの暑さは続くのでしょうか(>_<)
皆様も熱中症にお気をつけください!

本日は、バイカルさんの7・8月限定販売の『みたらっプルパイ』をご紹介します(^^♪
みたらし団子とアップルパイのハーモニー!
甘じょっぱい新感覚のアップルパイです。

パイの中身は、パイのサクっ、リンゴのシャリ、お餅のもちっと食感。
艶やかなみたらし餡が食欲をそそります!(^^)!
京都でしか味わえない新感覚のアップルパイはいかがでしょうか?
ホテルから近くの京都ポルタ店は持ち帰りのみです。

洋菓子のバイカル 京都ポルタ店
京都駅地下街 京都ポルタ西エリア内
11:00~20:30

 

 

本格スパイスのスリランカカレー☆+゜

こんにちは!ホテル法華クラブ京都でございます(。・ω・。)ノ

いつもブログをご覧頂き、ありがとうございます!

 

なんと昨日京都も最高気温が40℃を超えました((((;゚Д゚))))

一体どこまで暑くなるのでしょうか…

皆様どうかお身体ご自愛くださいませ

 

今回はそんな暑さを吹き飛ばす料理をご紹介します!

Sir Thomas LIPTON 京都ポルタ店さんのスリランカカレーです♪

パリップ(豆)カレーと、2週間ごとに変わるカレーの2種類が楽しめます

スパイスの奥深い風味が食欲をそそります

+゜*。:゜+(人*´∀`)+゜:。*゜+.

 

セットにスリランカ風ミルクティーのキリティが付いているので

辛さを楽しんだ後に一息つけます

 

実はリプトンのカフェがあるのは京都だけ!

この機会にぜひ足を運んでみてください♪

【Sir Thomas LIPTON(サートーマスリプトン)京都ポルタ店 】

営業時間 8:00〜22:00(LO 21:00)

定休日  不定休 京都ポルタ店に準ずる

初見ではたどり着けない!?看板も名前も無いラーメン屋!

ブログをご覧頂き、ありがとうございます。
暑さに喘ぎ汗が止まらなくなる日々が続く今日この頃。
野球のオールスターが終わり後半戦もすぐそばに。楽しみが止まりませんね。
そんな佐藤輝明の今季のホームラン数がどこまで伸びるのか気になる7月にピッタリなものと言えば、ラーメンですよね!∑d(‘∀’o)
今回紹介するラーメン屋さんは名前がありません。
暫定的に「名前の無いラーメン屋」と呼ばれています。
看板も無く、建物の半地下のような場所にある為、情報無しで初見で行くにはほぼ不可能と言っていいでしょう。(≧w≦)
実は有名店「すがり」さんの系列でもあります。

券売機を見てみるとなんとチャーシューを三種類(もつ、チャーシュー、黒毛和牛)から選べる仕様。これはワクワクしますね。迷わずもつを注文!

めんの種類も選ぶことが出来、カスタマイズ性にも優れています。

届いた丼には、ミニトマト、にんにくの芽、キャベツなど他では見ない様なトッピング。
魚介系の出汁スープは美味しいに決まっていますよね。
その上ジューシーなもつは最高!すべてのラーメン屋さんでもつトッピングをデフォルトにして欲しいくらいです。(≧▽≦)ゝ
スープは濃いながらも一切くどくなく、辛くもないので完飲余裕V
最高の一杯でした。

店内もオシャレで、女性一人でも気軽に入店できるほど。
河原町や木屋町で飲んだ時の〆の一杯としてお勧めです!( º∀º )♪

【住所】
京都府京都市中京区恵比須町534-31 CEO木屋町ビル B1F
【営業時間】
月・火・水・木・金
11:30-15:00
18:00-22:00
土・日・祝日
11:30-15:00
18:00-21:00
定休日
不定休

今週のロビー生花です♪

こんにちは!ホテル法華クラブ京都でございます(^^)

真夏の厳しい暑さが続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
京都は毎日、熱中症警戒アラートが発表されています。
京都にお越しの際は、水分・塩分補給、ひんやりグッズ等を活用し
万全の暑さ対策をしてお越しくださいね。

今週のロビー花木でございます。

*花言葉*
●日扇「自己愛」「自惚れ」
●ビバーナム「茶目っ気」「誓い」「落胆」
●シンビジューム「華やかな恋」「高貴な美人」「飾らない心」

2Fロビー下りてすぐ目の前で、春の花木がお客様をお迎えしております。

祇園祭りもあと半分!

こんにちは。ホテル法華クラブ京都でございます。
ブログをご覧頂きまして、誠にありがとうございます。
京都は祇園祭り真っただ中!
前祭りのメインイベントの巡行は大雨のなかでの巡行となりました(*_*;
残すは後祭り!
後祭りでは前祭りとは別の山鉾が建てられ、24日には巡行が行われます。
各山鉾によって、再現されているものはもちろんご利益も異なるので、お守りや手ぬぐいを買うのも楽しみの一つです!
道路に立てられる山や鉾はいつ見ても圧巻ですが、オススメは提灯に灯りが灯る夜間!
提灯に照らされる木製の山鉾が日本のお祭りの風景を感じさせられます。
残すところ半分となった祇園祭りを最後までお楽しみくださいませ(^^)/

写真は前祭りでの写真です(^^♪

ミニチュア山鉾

こんにちは。ホテル法華クラブ京都でございます。

今年は6月半ばから大変な猛暑で、体調管理が大変でございますね。

7月京都といえば祇園祭りでございます。
ホテル法華クラブ京都では祇園祭りのミニチュアをフロントの横に飾っております。

暑くてとても祇園祭りに行けないという方もかわいい山鉾を楽しんでいただけたら幸いです。

JR京都中央口より徒歩約1分  | ホテル法華クラブ京都

京都府京都市下京区京都駅烏丸中央口正面
075-361-1251

暑い日には京都限定かき氷がオススメ♪

先日、京都駅前にある「マールブランシュ 京都タワーサンド店」さんにて、夏季限定の「生茶の菓かき氷」をいただいてまいりました(*^^)v 1つ500円です!
こちらのかき氷は、天然氷にお濃茶エスプーマがたっぷりかけられており、さらにキューブ状の生茶の菓アイスが入っています♪
シンプルながらも、抹茶の深い香りとほろ苦さ、そしてなめらかな口どけの「生茶の菓」が合わさることで、他にはない上質な味わいが広がります。余計なトッピングがない分、素材の良さが際立っており、まさに“大人のかき氷”といった印象でした(*^▽^*)
生茶の菓かき氷は、〝京都タワー店限定〟で8月下旬頃までの販売を予定しているとのことです!
京都観光の合間や、駅前でのひと休みに、ぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか。抹茶好きの方には特におすすめです(^_-)-☆

店名:マールブランシュ 京都タワーサンド店
営業時間:10:00-21:00
定休日:なし

かるたの聖地『近江神宮』

 

こんにちは!

いつもホテル法華クラブ京都のブログをご覧いただきありがとうございます。

 

 

早くも京都は梅雨が明けて、本格的な夏がやってまいりました!

お越しの際はくれぐれも熱中症にお気を付けくださいませ!

 

 

今回ご紹介するのはまもなく放送が開始されるドラマ「ちはやふる―めぐり―」の舞台の一つでもある『近江神宮』です。

鮮やかな朱色が印象的な楼門を持つ近江神宮には、百人一首の最初の句を詠んだ天智天皇が奉られています。

敷地内にある近江勧学館は日本一のかるた名人を決める「名人位・クイーン位決定戦」をはじめとした多くのかるた大会が開かれる競技かるたの聖地です。

境内には百人一首の札がずらりと並んで飾られており、自分にゆかりのある歌を探してみるのもいいですね!

京都にも百人一首に縁のある場所は多くありますのでこの機会にぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。

 

 

『近江神宮』

住所:〒520-0015 滋賀県大津市神宮町1番1号

当ホテルからのアクセス

京都駅よりJR湖西線に乗り2駅目の大津京駅下車 徒歩20分またはタクシーで3分

もしくはJR大津京駅で京阪大津京駅に乗り換えて近江神宮前駅で下車 徒歩9分

今週のロビー生花です♪

こんにちは!ホテル法華クラブ京都でございます(^^)

夜の時間が最も長くなり、夏の暑さも毎年強くなっている今日この頃ですが、
皆様いかがお過ごしでしょうか。

7月に入り八坂神社では祇園祭の祭事が多彩に行われます。
一部ですが、2日には山鉾巡行の順位を決める“くじ取式”や
10日には各鉾の組立てが始まります。
その後宵々山、宵山と続き、17日はメインの“山鉾巡行”です♪
とても楽しみですね。

今週のロビー花木でございます。

*花言葉*
●トルコキコウ「優美」「感謝」「清々しい美しさ」
●アリウム「夫婦円満」「不屈の心」「正しい主張」
●ナナカマド「慎重」「賢明」「私はあなたを見守る」
●シンビジューム「華やかな恋」「高貴な美人」「飾らない心」

2Fロビー下りてすぐ目の前で、春の花木がお客様をお迎えしております。