クリスマスにぴったり!期間限定のバターサンド

皆様こんにちは、ホテル法華クラブ京都のブログをご覧いただき誠にありがとうございます。
今回は、プレスバターサンドさんから今の季節にぴったりな商品が出ておりましたので、ご紹介いたします( *´艸`)
こちらはクリスマスをイメージして作られたパッケージで、オーナメントの様にツリーに飾る事もできます♪とても可愛いですよね(・ω・)ノ
中にはプレーン・あまおう苺・ピスタチオの3種類のバターサンドが入っています。私は特にピスタチオがお気に入りです(*’▽’)
クッキー部分に細かく砕かれたピスタチオが使われており、中にはピスタチオバタークリームとチェリーキャラメルがサンドされています。チェリーキャラメルが甘酸っぱく、バタークリームとの相性抜群でとても美味しいです!
お土産や自分へのご褒美にもおススメです(#^.^#)

○店名: PRESS BUTTER SAND 京都駅店
○場所:京名菓・名菜処 亰(JR京都駅 改札外 南北自由通路)
○営業時間:10:00~18:00(平日・土日祝日)

濃厚抹茶チョコレートのラスク

ブログをご覧頂き、誠にありがとうございます。
ホテル法華クラブ京都でございます。

本日は、ガートフェスタハラダさんの『グーテ・デ・ロワ マッチャ』を
ご紹介します。

関西限定販売の濃厚な抹茶のチョコレートがラスクにコーティングされています。
京都宇治の抹茶が使われています。
抹茶の渋みと香り、チョコレートの甘さがマッチして、とても美味しかったです(^^♪
限定という言葉についつい惹かれ・・・購入しましたが、
これは美味しい!オススメです。
5月下旬までの販売予定です。

京都は、大丸京都店 地下1階で購入が出来ます!

深い秋を皆様にお届けします♪

こんにちは!ホテル法華クラブ京都でございます(^^)/
日脚もめっきり短くなり、ひだまりの恋しい季節となりました
皆様、いかがお過ごしでしょうか。

そんな深い秋にピッタリな今週ロビーの花木でございます。

花言葉
●ピンクッション「高潔」「清らかな愛」
●グロリオサ「燃える情熱」「勇敢」「栄光」
●とるこききょう「すがすがしい美しさ」「優美」

2Fロビー下りてすぐ目の前で、お客様をお迎え
しております。

京都駅近くで買える(*^▽^*)林檎バターどらやき

皆様こんにちは!ホテル法華クラブ京都のブログをご覧いただきありがとうございます。
今回は、京都駅近くで購入できるお土産をご紹介します(^^♪
祇おんににぎさんの「里ノ詩」は、林檎バターと白餡のどらやきです。
京都ポルタで購入したこちらは、京都限定の巾着に3つどらやきが入っております( *´艸`)とってもかわいいデザインですよね♪
どらやきには、バタージャムになったふじ林檎の蜜漬けと白餡がはいっており、とても優しい味でした(*^▽^*)
3つ入りですのでご友人への京都お土産や、自分用のおやつにぴったりかと思いますヾ(≧▽≦)ノ

○店名:祇おんににぎ(京都ポルタきょうこのみ内)
○アクセス:京都駅から徒歩5分
○営業時間:11:00~20:30

湯葉を存分に味わうなら☆+゜

こんにちは!ホテル法華クラブ京都でございます(。・ω・。)ノ

いつもブログをご覧頂き、ありがとうございます!

 

今回ご紹介するのは、嵐山にある「嵯峨とうふ 稲」さんです!

ちょうど天龍寺の向かい側にあります。

写真は手桶くみあげ湯葉御膳です。

手桶の中にぎっちり湯葉がつまっています。

食べても、食べてもまだあります…湯葉好きには嬉しい悲鳴です!

 

つけ汁が、出汁とポン酢の2種類ありますが

どちらもおいしかったです

+゜*。:゜+(人*´∀`)+゜:。*゜+.

 

御膳に入っているわらび餅が

とてもおいしくてびっくりしたので

調べてみたら、本蕨を窯練り仕上げで作っているそうです!

隣接している系列店で購入できます♪

 

ぜひチェックしてみてください☆★

 

 

【嵯峨とうふ 稲】

営業時間  11:00~18:00

定休日   年中無休

アクセス  嵯峨嵐山駅から徒歩10分

京都で人気のB級グルメ

こんにちは、ホテル法華クラブ京都でございます。

皆様はピネライスという京都B級グルメをご存知ですか?
今回はそんな京都の人気B級グルメを食べに行きましたのでご紹介致します。
お店の名前は「キッチンゴン」さん!
六角本店と西陣店、二条店がございます。今回は本店へ行って参りました!
本店は六角堂と呼ばれる頂法寺から徒歩5分程にございます。
お店の前にも大きく「ピネライス」の文字があるのですぐに分かりました(^-^)
ピネライスはチャーハンの上にトンカツ、そしてその上からカレーが掛かったワンプレート!洋食とチャーハンの組み合わせが少し不思議な感じですね。
チャーハンやソースを、お好みによって変更も可能です( *´艸`)


私は今回ハンバーグものったピネライスを注文。目玉焼きも乗ってこれぞ洋食!といった見た目です!
チャーハンはパラパラでカツはサクサク、カレーソースも辛すぎずにチャーハンによく合います。ハンバーグもあってボリューム満点でした!
是非、また食べに行きたいと思います(#^^#)

キッチン ゴン 六角本店
【営業時間】
平日  11:00~14:30 17:00~21:00
土日祝 11:00~21:00
定休日 水曜日

【アクセス】
地下鉄烏丸線 烏丸御池5番出口より徒歩約10分

湯葉チーズ♪

 

皆さまこんにちは!ホテル法華クラブ京都でございます。

ブログをご覧いただき、ありがとうございます(=^・・^=)

 

本日は湯葉チーズ本舗清水店さんの湯葉チーズをご紹介致します(^^)/

 

清水坂を登り、清水寺に近い場所にお店がございます!

店内での飲食スペースもあり、休憩しながら食べることもできます。

 

私たちが行った時は注文してから揚げて下さったので刺さっている串が持てないほど熱々でした(^^)

湯葉の部分はカリカリ、中のチーズが入ったすり身はチーズがトロトロでとても美味しかったです!!

 

清水寺、嵐山にも店舗がございますので皆様もぜひ行ってみてください☆

 

【アクセス】

〒605-0862 京都府京都市東山区清水1丁目286-1

【営業時間】 10時から17時

仙洞御所

こんにちは!ホテル法華クラブ京都でございます(。・ω・。)ノ

いつもブログをご覧頂き、ありがとうございます!

 

今回ご紹介するのは、京都御所の中にある仙洞御所です!

事前予約が必要ですが、当日空きがあれば11時から整理券が配られます。

苔や、池に映る木々がとても美しかったです

+゜*。:゜+(人*´∀`)+゜:。*゜+.

ガイドの方によると、池に景色が映るように

水深を調整されているそうです。

周りには大きな道路があるのに

敷地内は静まり返っています

また、定員が決まっている為少人数でゆっくり見ることができます(*^^*)

あまり大勢の人の中観光したくない方におすすめです。

 

ぜひチェックしてみてください☆★

 

 

【仙洞御所】

参観開始時間 9:30 11:00

13:30 14:30 15:30

参観休止日  月曜日 年末年始 行事実施日

(詳しくは宮内庁ホームページをご覧ください。)

温かい飲み物のお供に♪

 

 

ブログをご覧頂きありがとうございます!
ホテル法華クラブ京都でございます。

朝晩が寒くなり、日中との寒暖差が大きくなりましたね。
体調管理が難しいですね(+_+)
お気をつけ下さいませ。

本日は、豆政さんの「すはまだんご」をご紹介します!
すはまだんごをご存知でしょうか??

京都銘菓として歴史が深いお菓子です。
大豆を原料にした江戸時代から豆飴といわれる「すはま」を団子にした古典菓子だそうです。
香ばしいきなこを水飴で練り上げた素朴なお団子です。
3色の見た目も可愛く、大きさもお茶菓子にぴったりです。

京都駅内のお土産屋さんで購入が出来ます。
寒くなるこれからの季節に温かい飲み物と一緒にいかがでしょうか(^^♪

京都駅構内のキヨスク各店で購入が出来ます。