こんにちは、ホテル法華クラブ京都でございます。
ブログをご覧頂き、誠にありがとうございます。
今回は御金(みかね)神社に行ってまいりましたのでご紹介いたします。
御金神社はカナヤマヒコノミコトをお祀りしており、カナヤマヒコノミコトは金・銀・銅をはじめ、全ての金属類と鉱山や鉱石をお護りする神様です。
鉱石や鉱物をお守りする神様の神社である事と、江戸時代には神社の近くに当時の金貨鋳造や金銀細工業者が集められた通りがあったことから現在まで多くのご利益があると人気の神社!商売繁盛や金運上昇、特に宝くじが当選する!という噂もあります(^^)
頂けるご朱印やお守りも金色で本当に金運にご利益がありそうです!
参拝は24時間可能でございますが、社務所は16時までですので、
授与品をご希望の方は参拝時間にご注意下さいませ(^^)/
御金神社
【参拝時間】
24時間参拝可能 ※社務所 10:00~16:00
【アクセス】
地下鉄:烏丸御池駅から徒歩約5分
バス:二条駅前・堀川御池・新町御池 各バス停より徒歩約5分