秋のアップルパイはいかが♪

こんにちは!ホテル法華クラブ京都でございます(^^)/
秋分を迎え、吹く風もすっかり秋めいてまいりました。
皆様、いかがお過ごしでしょうか。

本日は京都の“BAKE the SHOP”さんの“焼きたてカスタードアップルパイ”を
ご紹介いたします。
パイ生地の中に、リンゴとカスタードがぎっちり詰まって、お得感満載。
ジューシーなリンゴと程よいまろやかな甘さのカスタードが絶妙で
とっても美味美味。
パイ生地がとてもしっとりして上品な大人のアップルパイです。
この旬の時期にオススメのスイーツです。

京都駅地下で買えますよ。

和菓子屋さんのカカオ菓子

 

こんにちは!ホテル法華クラブ京都でございます。

今回は以前から気になっていた「焼カカオ」を買って参りましたのでご紹介致します。

焼カカオは亀屋良長さんの焼き菓子で、中に皮ごと使用したカカオ豆が入っています。
見た目はチョコレートのスノーボールクッキーのようで、表面には和三盆糖がまぶされています。
和三盆糖だけでなく生地に入っている黒糖餡が和風な甘さ!( *´艸`)
また、砕かれたカカオ豆のほろ苦い味と食感が楽しく、和風と洋風が一度に味わえる焼き菓子です(*^▽^*)
是非お試し下さいませ(^^)/

ホテルからお近くはJR京都伊勢丹で購入出来ます。

亀屋良長 JR京都伊勢丹店
JR京都伊勢丹 地下1階 和菓子売場
営業時間 午前10時~午後8時

クリームたっぷりシャインマスカットパンケーキ

ブログをご覧頂きありがとうございます(*^▽^*)
ホテル法華クラブ京都でございます。

日中は、残暑厳しい日が続いておりますね(@_@)
当分は30度を超える日が続く様です・・・

本日は、京都の老舗和菓子店が手掛ける
果菓 伊藤軒 京都タワーサンド店さんの【シャインマスカット パンケーキ】をご紹介します。

3枚のグルテンフリーのパンケーキの間に半分に切ったシャインマスカットが敷き詰められており、
あま~いシャインマスカットがたっぷり入っているので、ジューシー!(^^)!
なめらかなホイップと巨峰ソースがたっぷり(^^♪
ホイップもミルクな感じがとても美味しかったです!

9月までの販売予定だそうです!
シャインマスカットの入荷次第で終了だそうです。

果菓 伊藤軒 京都タワーサンド店 1階
営業時間 10:00~21:00

カフェ♪

皆さまこんにちは!ホテル法華クラブ京都でございます。

ブログをご覧いただき、ありがとうございます(=^・・^=)

 

本日は、RALPH’S COFFEE(ラルフズコーヒー)さんをご紹介致します♪

 

ラルフズコーヒーさんはラルフローレンが運営しているカフェで全国に6店舗展開されておりますそのうち2店舗が関西にございます(^^)

メニューのコーヒーはラルフローレンお気に入りのブレンド、スイーツメニューはラルフローレンの奥様のファミリーレシピを再現した秘伝のブラウニーが頂けます!

 

今回私はブラウニーとドリンクにアイスモカを頂きました☆

ブラウニーはしっとりとしていて入っているナッツがとても良いアクセントで美味しかったです(^o^)トッピングのバニラアイスとホットチョコレートで更に美味しく頂けました♪甘いブラウニーに少し苦いモカはとても相性が良かったです(T_T)

 

皆様もぜひ行ってみてください☆

 

【アクセス】

〒604-8032京都府京都市中央区河原町三条下ル山崎町251 京都BAL2階

【営業時間】11時から20時

 

秋のマロン♪

こんにちは!ホテル法華クラブ京都でございます(^^)/

朝の空気に初秋の気配が感じられる頃となりました。
皆様、いかがお過ごしでしょうか。

本日は京都のマールブランシュさんの“マロン・ド・マール”を
ご紹介いたします。
一口サイズのマロンのとてもやわらかいスイーツです。口に入れると
しんなり、マロンとホワイトチョコが混ざり合い、まったりとした
濃厚なマロンが味わえます。加えてほんのりラム酒の香り。

冷やして食べると更に美味しさアップ!!
この時期に是非オススメです。。

京都タワー1階で購入できますよ。。

かやぶき屋根の素敵カフェ☆+゜

こんにちは!ホテル法華クラブ京都でございます(。・ω・。)ノ

いつもブログをご覧頂き、ありがとうございます!

 

今回ご紹介するのは、「パンとエスプレッソと嵐山庭園」さんです☆

嵐山の、大通りから少し離れた静かな場所にあります。

茅葺屋根の古民家で、席から庭園を眺めることができます。

 

閉店直前の時間に行った為、比較的すいていてゆっくりできました(*^▽^*)

座敷の席なので、畳の上でほっこりしていました♪

 

パンが温かくてふわっふわで

中のチョコチップがとろけていておいしかったです

+゜*。:゜+(人*´∀`)+゜:。*゜+.

嵐山観光の際、ぜひ足を運んでみてください☆★

 

 

【パンとエスプレッソと嵐山庭園】

拝観時間 8:00~18:00

アクセス JR嵯峨野線「嵯峨嵐山駅」下車 徒歩10分

定休日  不定休

生八つ橋~ガナッシュ仕立て~

ブログをご覧頂きありがとうございます(^^♪
ホテル法華クラブ京都でございます。

今年も残暑が厳しく、長く暑さが続きそうですね(*_*)

京都で長い間お土産の定番といえば、生八つ橋ですね!
1度は召しあがったことがある方が多いと思います。

本日は、2023年8月1日に発売されたばかりの
ゴディとコラボレーションした生八つ橋 ガナッシュ仕立てをご紹介します!(^^)!

ココア風味の生八つ橋にクーベルチュールチョコレートと純生クリームを使った、
ガナッシュ仕立てのチョコレートがサンドされています。
モチモチの生八ツ橋となめらかなガナッシュについつい手が伸びてしまいます・・・。

個包装さてれいますので、分けやすく、1つずつ食べられるのは嬉しいですね!

京都Porta きょうこのみ内で購入ができます。

 

定番の京都土産をお手軽に

こんにちは、ホテル法華クラブ京都でございます。

今回は京都土産の定番「京ばあむ」のサブレを買って参りましたのでご紹介致します。

小さな京ばあむをそのまま輪切りにした見た目のサブレはサクサクで抹茶の風味と豆乳の甘さが美味しいサブレです!
箱のサイズも丁度良く、既に沢山のお土産を持っていても追加で買って帰りやすい大きさです( *´艸`)
中身は小分けの10枚入りで配るお菓子にもピッタリ!お手軽に京ばあむの味を楽しめます。

ホテルからお近くは京都タワーサンド店がお近くでございます。
京都タワーサンド店では店舗限定京焼きドーナツもございますのでお試し下さいませ!

おたべ 京都タワー店
営業時間 10:00~21:00

ひんやり♪モンブランかき氷

皆様こんにちは(^^)/ホテル法華クラブ京都のブログをご覧いただきありがとうございます。
夏の風物詩といえば、かき氷ですよね!今回は、「無碍山房(むげさんぼう) サロン・ド・ムゲ」さんのかき氷をご紹介します。
場所は祇園から徒歩10分程歩いた所にあります。
かき氷は抹茶・レモン・イチゴ・メロン・スイカ・モンブランがあり、私はモンブランを注文しました。
写真では見えませんが、中に濃厚なキャラメルアイスが入っています(*’▽’)
たっぷりのマロンペーストの上に、栗やナッツが沢山トッピングされており最後まで楽しみながらいただきました♪中に入っているキャラメルアイスがビターなので、味が単調にならずとても美味しかったです。
皆様も京都にお越しの際に、足を運んでみてはいかがでしょうか(‘ω’)ノ

●アクセス:市バス「祇園」停留所から徒歩約10分
●営業時間:11:30~18:00(L.O.17:00)
●定休日:火曜日