涼を感じる夏の京都銘菓

こんにちは!ホテル法華クラブ京都でございます。

 

毎年、夏になると食べたくなる夏限定のお菓子をご紹介致します。

老松さんの夏柑糖です。

夏蜜柑を丸ごと使用した夏柑糖はホロホロと崩れる食感と、夏みかんのほろ苦さがこれからの夏にぴったり!

夏みかんをくりぬいて器にしているのでなかなかの大きさ!!切った見た目は涼やかさも感じられます。

寒天を使用している為、ゼリーとはまた違った味わいです(^^♪

お土産に持っていけば喜ばれること間違いなし( *´艸`)

京都の定番お菓子でこれからの夏を涼しく過ごしましょう(^^)/

 

ホテルからお近くは京都伊勢丹でお買い求めいただけます。

 

老松 JR京都伊勢丹店

【営業時間】

10:00~20:00

※コロナウイルス感染拡大防止の為、営業時間が変動する可能性があります。

メロンの中からプリン!?

 

 

 

ブログをご覧頂きありがとうございます。
ホテル法華クラブ京都ございます。

日中は半袖で過ごせる日が多くなりましたね。
湿度も高く、そろそろ梅雨が近いのでしょうか・・・(*_*)

本日は、4月22日京都タワーサンドにオープンした
果菓 伊藤軒さんの『まるごとメロン畑』をご紹介します♪

まるごとメロンの中から、プリンが出現!!
自家製プリンの下には、スポンジケーキ、レモンゼリー、グラノーラ、バニラアイス、
生クリームが入っており、食べ応えたっぷり!(^^)!
メロンのジューシーさとプリンやレモンゼリーのプルプル、グラノーラのカリカリ。
色々な食感が楽しめます!
期間限定でしたので、行かれる際は事前にご確認ください!

果菓 伊藤軒 京都タワーサンド店
営業時間 10:00~21:00
定休日  無し
※京都タワーサンドに準ずる

京都駅すぐ!美しいチョコレート

皆様こんにちは、ホテル法華クラブ京都のブログをご覧頂きありがとうございます(*^▽^*)
今回は京都駅近くで購入出来る、美しいチョコレートをご紹介いたします!
「AMANA」さんはホワイトショコラ専門店で、私は京都タワーサンドで購入しました。
チョコの味は12種類から選べます。見た目もとっても綺麗で、どれも美味しそうだったので悩みました…(;´・ω・)
左から、林檎とシナモンの香り・アールグレイとカルダモンの香り・京都宇治の抹茶と京の地酒 です!どのチョコもとても美味しかったです( *´艸`)
お店のコンセプトである『大地の恵みを食す旅』の通り、それぞれの素材がしっかり主張しつつ、1つのチョコにまとまっていました!他の味もとても気になるので、また食べたいです。
どの味を選んだか分かるように、チョコの種類が記載された紙も入れて下さっていました。嬉しいですね♪
ホテルからも徒歩1分程ですので、気になった方は召し上がってみてはいかがでしょうか(^^)/

●店名:AMANA京都サンド店(京都タワーサンド1F)
●営業時間:10:00~21:00
●定休日:無休

空を翔るキュートな虎☆+゜

こんにちは!ホテル法華クラブ京都でございます(。・ω・。)ノ

いつもブログをご覧頂き、ありがとうございます!

 

今回はとてもかわいいクッキーをご紹介します☆

京都タワー1階お土産コーナーにある、SUGiTORAさんです!

 

空を翔るトラさんがなんとも愛らしいです

+゜*。:゜+(人*´∀`)+゜:。*゜+.

缶や箱もトラさんパッケージなので

かわいいものが好きな方はきっと喜ばれると思います♪

 

もちろん見た目だけじゃなく、味もおいしいです

なんとパティシエの世界大会で2位を獲得されています☆

トラさんの周りのメレンゲは、レモン風味で爽やか

さくしゅわっと軽やかで食べる手が止まりません…!!

見た目も味も大満足なクッキー

一度チェックしてみてはいかがでしょうか(*^^*)

 

【SUGiTORA 京都タワーサンド店】

拝観時間 10:00~21:00

定休日  無し

 

※新型コロナウイルス感染拡大に伴い、営業時間・定休日に変更がある場合がございます。

ラーメン♪

皆さまこんにちは!ホテル法華クラブ京都でございます。

ブログをご覧いただき、ありがとうございます(=^・・^=)

 

本日はラーメン大戦争さんをご紹介致します(^^)/

 

人類みな麺類の新ブランドで醤油ラーメンを武器に展開されているそうです!

京都河原町店には4種類のラーメンがありどれもお好みでチャーシューの枚数が1枚から5枚選ぶことができます(^O^)

今回は4種類の中から関西だし醬油ラーメンのピストルをいただきました♪

チャーシューはレアで食べ応えもあり、スープもあっさりで美味しかったです☆

私はプラスで煮卵をトッピングしましたが半熟卵でしっかりと味が付いていてラーメンとの相性がとても良かったです(T_T)

 

東京の店舗などには限定ラーメンもあるそうです!

皆様もぜひ、召し上がってみて下さい♪

 

【アクセス】

〒604-8032 京都府京都市中京区山崎町238

京都市役所前駅(東西線)徒歩5分

【営業時間】11時~22時30分

初夏にオススメオレンジタルト♪

こんにちは!ホテル法華クラブ京都でございます(^^)/
初夏の風が清々しい今日この頃皆様いかがお過ごしでしょうか。

本日は京都の“BAKE CHEESE TART”さんの“オレンジヨーグルトチーズタルト”を
ご紹介いたします。
中のチーズムースは、濃厚なギリシャヨーグルトと、酸味のサワークリーム、

オレンジピールを練り込んであるとの事。
トップにはオレンジ果肉とピスタチオが乗っており、見た目もとっても爽やか。
冷やして食べるとさらに美味しさアップ!!
期間限定なので、この時期に是非召し上がってください。

京都駅地下で買えますよ。

1976年創業のお好み焼き屋さん「Mr.Young Men」

皆様こんにちは、ホテル法華クラブ京都のブログをご覧いただきありがとうございます(*’▽’)
今回は、寺町西京極商店街にあるカジュアルお好み焼き「Mr.Young Men」さんをご紹介いたします。
以前から商店街を通る度に気になっていたお店で、今回初めて訪れてみました(>_<)!
写真は、私が食べた お山の里焼き です。中にたっぷりの山菜が入っており、ゆず風味のソースがかかっています。お好み焼きは濃いソースのイメージでしたが、シャキシャキとした山菜とゆず風味のソースがとても爽やかで美味しかった( *´艸`)
店内はアメリカンな雑貨が多く、レトロな雰囲気があります。
1人用の鉄板?で出てくるので、お好み焼き屋さんですがカフェに近いなと思います(^^)/
ランチにも気軽には入れるなぁと感じました♪また行きたいです!

●店名:Mr.Young Men(ミスター ヤングメン)
●営業時間:11:30~22:30(LO22:00)
●アクセス:地下鉄四条駅・阪急河原町駅から徒歩5分程

京都有数の金運スポット

こんにちは、ホテル法華クラブ京都でございます。

 

ブログをご覧頂き、誠にありがとうございます。

今回は御金(みかね)神社に行ってまいりましたのでご紹介いたします。

御金神社はカナヤマヒコノミコトをお祀りしており、カナヤマヒコノミコトは金・銀・銅をはじめ、全ての金属類と鉱山や鉱石をお護りする神様です。

鉱石や鉱物をお守りする神様の神社である事と、江戸時代には神社の近くに当時の金貨鋳造や金銀細工業者が集められた通りがあったことから現在まで多くのご利益があると人気の神社!商売繁盛や金運上昇、特に宝くじが当選する!という噂もあります(^^)

頂けるご朱印やお守りも金色で本当に金運にご利益がありそうです!

参拝は24時間可能でございますが、社務所は16時までですので、

授与品をご希望の方は参拝時間にご注意下さいませ(^^)/

 

御金神社

【参拝時間】

24時間参拝可能 ※社務所 10:00~16:00

【アクセス】

地下鉄:烏丸御池駅から徒歩約5分

バス:二条駅前・堀川御池・新町御池 各バス停より徒歩約5分

暑くなるこれからにオススメ!涼菓子♪

ブログをご覧頂きありがとうございます。
ホテル法華クラブ京都でございます(^^♪
日中は、半袖でも過ごせる時間が増えてきましたね!

 

これから暑くなる季節にオススメの冷たい涼菓子をご紹介します!(^^)!
『京の実 涼あそび』3個入りです。
見た目もとても可愛く、つるんと喉越しが良く涼しげな小ぶりのフルーツゼリーです。
お味は、りんご、桃、ぶどうでした。
食べるのがもったいない感じがしますが・・・
常温で日持ちがするのが良いですね!

 

京都タワーサンド1階、菓樂(からく)さんで購入が出来ます。
帰省や手土産にいかがでしょうか(^^♪

 

 

京都タワーサンド 菓樂
営業時間 10:00~21:00