新感覚!抹茶カレー

こんにちは!ホテル法華クラブ京都でございます(。・ω・。)ノ

いつもブログをご覧頂き、ありがとうございます!

 

今回は、新感覚!伊藤久右衛門さんの抹茶カレーをご紹介します。

見た目は鮮やかな抹茶色なので

「本当にカレーの味がするの?」と

疑問を抱く方もいらっしゃるかもしれませんが

香りも味もカレーそのものです!

 

が、

 

これからカレーの辛さが来るぞ!というタイミングで

ふわっと まろやかな抹茶の風味がして

はんなりします(*´ω`*)

 

抹茶の苦味も少ししますが

スパイスカレーを食べた時の苦味と似ているので、違和感なく食べられます

 

京都のおみやげは、ほとんど網羅した!

抹茶系は食べつくした!という方

こんなカレーはいかがでしょうか(*^^*)

 

オンラインでも購入可能です

一度チェックしてみて下さい☆+゜

 

 

【伊藤久右衛門】

営業時間    13:00~17:30(2月22日現在)

アクセス 京都駅から徒歩3分

地下街ポルタC-5出口すぐ

 

※新型コロナウイルス感染拡大に伴い、営業時間の変更や
臨時休業の場合がございます。

最中とクッキーの食感が新しい!かわいい京都土産

こんにちは、ホテル法華クラブ京都でございます。
いつもブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。

今回は見た目もかわいい京都土産をご紹介致します。


鶴屋長生さんの「京のわっかさん」です。
鶴屋長生さんは、嵯峨野を中心にお店を構える老舗の和菓子屋さんで、
上生菓子はもちろん、抹茶みるく饅頭や嵯峨野とうふ煎餅など親しみやすいお菓子も多くございます。
京のわっかさんは、クッキーのサクサク感と最中のパリパリ感が合わさった新しい食感!
手に持った見た目も可愛らしく、袋の中には舞妓さんの一言おみくじ付きで楽しく頂けます。
味はプレーン・いちご・抹茶・ほうじ茶と4種類ありますが、私のおすすめは抹茶味!
しっかりとお茶の風味と苦みも感じられる本格的なお味です(*^-^*)
8個入りから20個入りまでありますので、用途にあわせてサイズをお選びいただけます。
カラフルで可愛い京都のお土産にいかがでしょうか(^^♪
ホテルからお近くは京都駅1階 おみやげ小路 北館でお買い求めいただけます。

京都駅 おみやげ小路 北館
【営業時間】11:00~18:00 (※2月19日現在)
新型コロナウイルス蔓延防止及びまん延防止措置に伴い、営業時間が変更する場合がございます。

あんこ屋さんのチーズケーキ

ブログをご覧頂きありがとうございます!
ホテル法華クラブ京都でございます。
早いもので、2月も半分過ぎましたが、
寒さも和らがず、まだ春の気配は遠そうですね・・・。

本日は、都松庵さんの『AN DE CHEESE CAKE』を紹介します(^^♪
小麦粉を一切使わないグルテンフリーのチーズケーキです。
生地には生あんが使われており、ほろほろとしたやさしい食感。
中には大納言が入っており、甘すぎないスッキリした味わいです。
常温保存の為、お土産にもぴったりです!
人気商品の為、数量限定、先着順、1組2本までの購入可能です。

<都松庵 KYOTO TOWER SANDO店>
京都市下京区烏丸通七条下ル
東塩小路町 721-1
京都タワービル 1F
営業時間は、京都府のまん延防止等重点措置の為、時短営業されています。
行かれる際はご確認くださいませ。

熱々チーズで活力を

こんにちは、いつもホテル法華クラブ京都のブログをご覧頂きありがとうございます。
徐々に寒さもやわらいでまいりましたがまだまだ油断はできません。

今回ご紹介致しますのは、京都駅前ヨドバシカメラのレストラン街にオープンしたドリア専門店「神戸元町ドリア」さんです。
チーズにこだわるこちらのお店では、さまざまな種類のチーズを用いた多彩なドリアがお楽しみいただけます。
お肉やシーフードメインのドリアや変わり種ではお餅のドリアなどもございます。
写真は海老とモッツァレラのイセエビ風味クリームドリア。火にかけた状態で提供されるためアツアツのままお召し上がりいただけます。

いまだ燻る寒さに負けず、身体の内側から活力を蓄えましょう。


神戸元町ドリア 京都ヨドバシ店

住所   京都府京都市下京区烏丸通七条通下ル東塩小路町590-2 京都ヨドバシビル6F
最寄り駅 京都駅直結
営業時間 11:00~22:00
定休日  無休

えいでん×東方project

こんにちは、ホテル法華クラブ京都でございます。

 

今回はイベントについてのお知らせです。

現在、2月5日から2月20日まで叡山電鉄で「えいでん×東方project」がコラボしたARスタンプラリーイベントが開催されております!

京都観光宿泊連盟に加盟している宿泊施設では宿泊者限定のノベルティをお渡ししております。

ノベルティをアプリで読み込むと、スタンプが貯まると共に、東方projectのキャラクターがイベントの詳細やルール、ポイントを解説してくれます。

ホテル法華クラブ京都も参加宿泊施設でございますので、ノベルティをご用意しております!

ご希望の方はフロントスタッフまでお声掛け下さいませ。

皆様のご宿泊をお待ち申し上げております!

抹茶フレンチトースト♪

 

皆さまこんにちは!ホテル法華クラブ京都でございます。

ブログをご覧いただき、ありがとうございます(=^・・^=)

 

本日はBLUE LEAF CAFÉさんの抹茶のフレンチトーストをご紹介致します♪

ナイフを使わなくても食べられる程、トロトロで上に乗っている生クリームの中には

マシュマロも入っていて、甘党の方にはとてもおすすめで美味しかったです(^_^)/

 

フレンチトーストの他にもサンドウィッチやパフェがありどれも美味しそうでした♪

皆様もぜひ、召し上がってみて下さい☆

 

 

【アクセス】

10:00 ~ 20:00(ラストオーダー19:30)

京都市下京区四条通寺町東入二丁目御旅町21番地2

阪急電車京都線 河原町駅8番出口より徒歩1分

【営業時間】

10:00 ~ 20:00(L.O19:30)

 

鬼滅の刃とコラボ!こたべ

皆さまこんにちは(^^)/
ホテル法華クラブ京都のブログをご覧頂きまして、誠にありがとうございます。
今回は、京都の定番お土産おたべの小さいサイズ「こたべ」と、人気アニメ「鬼滅の刃」のコラボレーションパッケージをご紹介致します♪
私は京都タワーサンド店で2種類を購入しました。こちらの店舗では6種類のパッケージが販売されており、抹茶とチョコレート味でした(*^▽^*)手のひらサイズのしっかりした箱で、側面は和柄がデザインされています。美味しいこたべを食べた後は、箱は小物入れとして使っています(´艸`*)
京都の店舗以外に、オンラインショップでも販売されています。
3月頃までの販売ですので、気になった方は召し上がってみてはいかがでしょうか♪

節分

こんにちは いつもブログをご覧いただきありがとうございます。

最近は気温も下がり寒い毎日ですが皆様お元気にお過ごしでしょうか。

2月3日は節分でございます。

昔は一年のはじまりは春からだと考えられていたため、立春は現代で言うお正月のような大切な日。

その節分である2月3日はいわば大晦日です。豆まきや鬼払いは一年の厄を払い、新しい年の福を呼び込むための行事です。

また節分に食べる「恵方巻き」は、その年の吉をもたらすとされる方角を向いて食べることが由来です。今年2022年の恵方は北北西です。

京都では各寺社で節分祭が行われます。その中でも壬生寺が有名で2日と3日には、壬生狂言「節分」が上演されます。

今はまだ多くの方が旅行に出かけることは難しいですが、節分祭で新型コロナウィルスの厄が払われ春にはまた皆様が安心して京都へお越しいただく事を心よりお祈り申し上げます。

京都花しょこら♪

こんにちは!ホテル法華クラブ京都でございます(^^)/
寒い日が続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
こんな寒い日は、寝る前にホットミルクを飲んで体内を温めると、
リラックスできていいらしいですよ。ミルクの高い栄養が睡眠に
効くらしいです。一度お試しください。

本日は丸太町かわみち屋さんの“花しょこら あそーと”をご紹介いたします。
かわいい花の形をしたショコラクッキーです。口に入れたら、すぐに
ほろほろとろけて、とってもマロヤカなお菓子。
是非、一度ご賞味あれ♪

京都駅ビル専門店街 The CUBE で購入できますよ