こんにちは!ホテル法華クラブ京都でございます(^^)/
本日は京都で有名なマールブランシュさんの“生茶の菓”を
ご紹介いたします。
口どけはとてもしっとりなめらか。その後濃厚な抹茶の香りが、
漂ってきます。濃茶だけど苦くなく、本当に生チョコの様な
大人の上品なスイーツです。
冷やして食べると更に美味しさアップ!!
抹茶好きな方に是非オススメです。
京都タワー1階で購入できますよ。
ほっくん会員の方は以下のボタンから空室検索・予約してください。
一般の方は以下のボタンから空室検索・予約してください。
こんにちは!ホテル法華クラブ京都でございます(^^)/
本日は京都で有名なマールブランシュさんの“生茶の菓”を
ご紹介いたします。
口どけはとてもしっとりなめらか。その後濃厚な抹茶の香りが、
漂ってきます。濃茶だけど苦くなく、本当に生チョコの様な
大人の上品なスイーツです。
冷やして食べると更に美味しさアップ!!
抹茶好きな方に是非オススメです。
京都タワー1階で購入できますよ。
こんにちは!ホテル法華クラブ京都でございます(。・ω・。)ノ
いつもブログをご覧頂き、ありがとうございます!
今回は3月25日にオープンしたばかりの、注目のカフェをご紹介します!
みのりカフェ 京都ポルタ店さんです!
JA全農さんが運営されているカフェで
京都府産の食材が使用されています。
サンドウィッチをテイクアウトしました(*^^*)
実はチキンも入っていて、クリームチーズと和えてあるので
シーチキンのようなまろやかな味がして
そこにしば漬けがシャキシャキと気持ちの良いアクセントになっています♪
洋風なおしゃれな味がしました
ほうれん草がしゃきしゃきでおいしいです
+゜*。:゜+(人*´∀`)+゜:。*゜+.
他にも京たけのこと牛肉など、旬の野菜を使ったサンドウィッチが
いろいろありました!
ぜひ一度足を運んでみてください♪
【みのりカフェ 京都ポルタ店】
営業時間 11:00~22:00
※新型コロナウイルス感染拡大に伴い、営業時間・定休日に変更がある場合がございます。
こんにちは、いつもホテル法華クラブ京都のブログをご覧頂きありがとうございます。
暖かさを感じるどころか暑さに汗ばむような日が多くなってまいりました。
本日ご紹介致しますのは、四条室町にございます商業施設SUINA室町の地下フードホール内。
魚とお野菜のイタリアン「アルバータ」さんです。
関西圏で複数店舗を展開するアルバータダイニング系列の1店舗ですのでどこかで他のお店を利用されたこともあるかもしれませんね。
写真でご覧頂いているのは平日ランチタイム限定のトルコライス。
地域やお店でその内容は変わりがちですが、こちらではピラフにカツとチキンソテーを盛り合わせてデミグラスソースをかけています。
地下で涼みながらのお食事はいかがでしょう
魚とお野菜のイタリアン アルバータ
住所 京都市下京区四条通室町東入函谷鉾町78 京都経済センターSUINA室町B1F-105
最寄り駅 阪急烏丸駅 徒歩1分
営業時間 ランチ 11:00~17:00(L.O.15:00)
ディナー 17:00~23:00(L.O.フード22:00 ドリンク22:30)
定休日 SUINA室町に準じる
皆さまこんにちは!ホテル法華クラブ京都でございます。
ブログをご覧いただき、ありがとうございます(=^・・^=)
本日はJR京都伊勢丹地下1階にございます、西洋菓子舗不二家さんのみるきぃどら焼きをご紹介致します♪
皮はもちもちで中にはあずきと刻んだ栗が入っておりみるきーのクリームと相性が良くとても美味しかったです(^o^)他にも期間限定のフレーバーもあるそうです♪
今度は期間限定フレーバーも食べてみたいです!
また、みるきぃどら焼きは京都伊勢丹店と岩田屋本店のみの販売ですのでとてもレア商品です(^^)/
皆様もぜひ、召し上がってみて下さい☆
【アクセス】
京都府京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町
JR、近鉄、地下鉄「京都駅」直結
【営業時間】10時~20時
営業時間が変更になる場合もございます。
こんにちは ホテル法華クラブ京都でございます。
本日は京都駅にあるミートパイのお店をご紹介致します。
京都駅ビルの2階ミスタードーナツの隣にある「パイフェイス」は、2003年にオーストラリア・シドニーで誕生したミートパイとコーヒーを中心としたパイの専門店です。オーストラリアの伝統的なミートパイを中心に、セイボリー(総菜)パイやスイーツパイの商品にかわいらしい顔を描き、その表情で中の具材を表現しているのが特長です。
軽食や手土産だけでなく、朝食やランチなど、食事としてパイを楽しんでいただけるサイドメニューやテイクアウトのセットもございました。
私は今回シンプルに定番の 「クラシックミンスビーフ」を頂きました。
黒コショウやクミンのスパイスでミンチビーフが味付けされていて、おいしく頂きました。
他にもホワイトクリームを使った「チキンマッシュルーム」や「ストロベリーチーズ」などスイーツパイも美味しそうでした。
是非一度お試しくださいませ。
パイフェイス JR京都駅ビルショップ
JR京都駅ビル2階
電話番号:075-365-3326
営業時間:7:30~22:00
いつもホテル法華クラブ京都のブログをご覧いただきありがとうございます。
今回は、京都駅前地下街ポルタさんで購入出来る、おでかけにピッタリな軽食をご紹介致します。
玄米 京都ぎへえさんの、「ひめいなり」です(*^^*)
その名前の通り一口サイズのいなり寿司で、雑穀米が使われています!
今回は、ごま・柚子・牛しぐれ・わさび・おじゃこ・しば漬けの6種類から、4つ選びました。もちもちとした食感とお米の甘味が、とても美味しかったです。
ひめいなりの特徴は、8種類の国産雑穀米をオリジナルブレンドしており栄養価がとても高い所です。また、一口サイズですので様々な味が楽しめるのもいいですよね(*^^*)
今回選ばなかった味は次回、味わいたいと思います。
皆様も足を運んでみては、いかがでしょうか(^^)/
【玄米 京都ぎへえ】
アクセス:京都駅前地下街ポルタ
営業時間:10:00~20:30
![]() いつもブログをご覧頂きありがとうございます! 本日は、都松庵さんの『MIYAKO MONAKA』をご紹介します♪ 最中皮が深めの四角い形で、最中とは思えないモダンでした。 <KYOTO TOWER SANDO店> |
こんにちは!ホテル法華クラブ京都でございます(。・ω・。)ノ
いつもブログをご覧頂き、ありがとうございます!
京都の開花予想が24日と聞いていたのですが
なかなか開花宣言が出ず、そわそわしています。
今日や明日には宣言が出るのでしょうか…(* ´-` ).。oO
今回はおいしいサンドウィッチのお店をご紹介します!
その名も「サンドイッチのタナカ」さんです♪
毎朝工場から届く焼きたてのパンでつくっているので
パンがふわっふわです(*^^*)
写真は出し巻きサンドです
厚焼き玉子と柴漬けのハーモニーが絶妙です!
人気のパンは午前中に売り切れることもあるので
早めの時間帯に行くことをオススメします!
【サンドイッチのタナカ】
営業時間 7:30~15:00
定休日 土日祝
アクセス 京都市営地下鉄 烏丸御池駅の出口1から徒歩3分
※新型コロナウイルス感染拡大に伴い、
営業時間・定休日に変更がある場合がございます。