駅地下であつあつカレーパンをお持ち帰り!

こんにちは、ホテル法華クラブ京都でございます。

 

今回ご紹介するのは、昨年夏に京都駅地下のポルタにオープンした、

その名も「カレーパンだ。」さん!

北海道発のカレーパン専門のお店で、いつでも温かいカレーパンをテイクアウトできます。

パンもカレーも温かい状態がより美味しいので、嬉しいポイントですよね(#^.^#)

現在はSEXYカレーパンとのびーるチーズカレーパンの2種類を取り扱っており、異なった味わいのカレーパンを楽しむことが出来ます。

外はカリカリ、パンはもっちりで中身のルーも本格的!

SEXYカレーパンは、スパイシーでゴロゴロとしたお肉や具材が入っており、満足感もバッチリ(*^^*)

のびーるチーズカレーパンは、辛いのが苦手な方はでも安心な甘めのカレーとチーズのクリーミーさが楽しめるカレーパンです(^^♪

辛い物が苦手でない方には是非、SEXYカレーパンをオススメしたいです!

お出掛け先からお戻りの際などに熱々のカレーパンをお部屋で楽しんでみてはいかがでしょうか!

 

カレーパンだ。 京都駅地下ポルタ店

【アクセス】京都駅地下ポルタ ポルタキッチン内

【営業時間】10:00~20:30

【定休日】ポルタに準ずる。

みんな大好きオムライス

こんにちは、いつもホテル法華クラブ京都のブログをご覧頂きありがとうございます。
日々暖かさを増し、春の実感が湧いてまいりました。

今回ご紹介致しますのは、京都駅前ヨドバシカメラのレストラン街にオープンしたオムライス専門店「ポムの樹」さんです。
全国チェーンのこちらのお店がアクセスしやすい京都駅前に出店しました。
定番から季節限定メニューまで幅広いラインナップは圧巻、どなたでも楽しめる安定感が魅力的ですね。

ポムの樹 京都ヨドバシ店

住所   京都府京都市下京区烏丸通七条通下ル東塩小路町590-2 京都ヨドバシビル6F
最寄り駅 京都駅直結
営業時間 11:00~23:00(L.O.22:00)
定休日  無休

苺と抹茶♪京都カフェ「茶寮 FUKUCHA」

ホテル法華クラブ京都のブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。
今回はお茶とスイーツが楽しめる「茶寮 FUKUCHA」さんで、苺と宇治茶フェアがスタートしていたのでご紹介致します(*^▽^*)
5月15日(日)までのフェアでは、3種類の限定スイーツが販売されます。私はマスカルポーネフレーズを頼みました。写真では見えないですが、白いマスカルポーネの内側には抹茶のショコラソースが入っており、苺の甘酸っぱさとの組み合わせは最高でした(●^o^●)

セットで選んだほうじ茶もとても美味しく、寒い日でしたが温まりました。茶菓子付きな所も嬉しいです♪
こちらのカフェは、1790年創業の福寿園さんの もっと気軽に、身近に日本茶との出会える場所をつくりたい という思いから誕生したそうです。その思いの通り、店内では様々な世代の方がお茶を楽しんでいました。

皆様も京都にお越しの際は、足を運んでみてはいかがでしょうか(^^)/

〇店名:茶寮 FUKUCHA 京都駅店

〇アクセス:京都駅ビル 中央口2階
〇営業時間:8:30~21:00【L.O. 20:30】
〇定休日:不定休

Chano-ma♪

皆さまこんにちは!ホテル法華クラブ京都でございます。

ブログをご覧いただき、ありがとうございます(=^・・^=)

 

本日はChano-ma京都さんのデリご飯をご紹介致します♪

約10種類の小鉢の中から3品又は4品選ぶことができます☆

私は、海老とブロッコリーのチリマヨネーズ和え、チキンカツ、チャプチェの3品にしました

またご飯は追加でとろろをのせて頂きました(^-^)

どれも美味しくご飯と豚汁はおかわりが自由でおかわりをしてしまいました!

 

またChano-maさんには小上がりという席があり足をのばしてのんびりと

過ごすことができます(*^-^*)

 

皆様も是非、お近くに行かれた際は立ち寄ってみて下さい♪

 

【アクセス】

京都府京都市下京区寺町通四条下ル貞安前之町605 藤井大丸3F

【営業時間】

10時30分~20時 (営業時間が変更になる場合もございます)

 

鈴虫寺

こんにちは ホテル法華クラブ京都でございます。

皆様お元気にお過ごしでしょうか。今回は京都を代表する観光地「鈴虫寺」をご紹介いたします。

嵐山にある「華厳寺(けごんじ)」は通称「鈴虫寺」と呼ばれ1年中鈴虫を飼っているお寺です。

階段を上るとわらじを履いたお地蔵様がお出迎えくれます。このわらじのお地蔵様がどんな願い事も一つだけ叶えて下さいます。

また住職のユーモアのある説法を聞きながらどのようにお願い事をするのかを詳しく説明してくださいます。

通常は茶菓子を頂きながら説法を聞かせて頂くのですが今回はコロナという事もありお菓子はお持ち帰りでございました。

説法の後はきれいなお寺の周りの景色を眺め幸福の黄色いお守りを購入し、わらじのお地蔵さまにお願い事をして帰ります。

また来年2023年はお寺の開山300周年ということで、記念の特別御朱印がございました。

私も今回一つお願い事をして帰りました。願いが叶えばお礼参りをしにまた鈴虫寺に行きたいと思います。

皆様も是非楽しい住職の説法とお願い事をしに訪れてみてはいかがでしょうか。

 

階妙徳山 華厳寺「鈴虫寺」

  • 住所:京都市西京区松室地家31
  • 見学時間:9:00~16:30(入門時間)
  • 見学料:大人 500円(茶菓子付)
  • こども(4歳~中学生) 300円(茶菓子付)
  • TEL:075-381-3830
  • 京都駅からバス73・83系統に乗り「苔寺・鈴虫寺バス停」で下車。

いちごスイーツタルトはいかが♪

こんにちは!ホテル法華クラブ京都でございます(^^)/

本日は京都駅地下のお店チーズタルトで有名な“BAKE CHEESE TART”さんの
“あまおういちごチーズタルト”をご紹介いたします。
ほんのりピンク色サクサクタルトの生地に、ふんわり苺のムースがつまって、
極上の味♪
フリーズドライのイチゴチップが上にのってとっても美味しい
今回は、自分へのご褒美と思い、買っちゃいました♪
ティータイムにオススメの一品です。地下鉄京都駅の改札口の近くなので、すぐにわかりますよ♪

新感覚!抹茶カレー

こんにちは!ホテル法華クラブ京都でございます(。・ω・。)ノ

いつもブログをご覧頂き、ありがとうございます!

 

今回は、新感覚!伊藤久右衛門さんの抹茶カレーをご紹介します。

見た目は鮮やかな抹茶色なので

「本当にカレーの味がするの?」と

疑問を抱く方もいらっしゃるかもしれませんが

香りも味もカレーそのものです!

 

が、

 

これからカレーの辛さが来るぞ!というタイミングで

ふわっと まろやかな抹茶の風味がして

はんなりします(*´ω`*)

 

抹茶の苦味も少ししますが

スパイスカレーを食べた時の苦味と似ているので、違和感なく食べられます

 

京都のおみやげは、ほとんど網羅した!

抹茶系は食べつくした!という方

こんなカレーはいかがでしょうか(*^^*)

 

オンラインでも購入可能です

一度チェックしてみて下さい☆+゜

 

 

【伊藤久右衛門】

営業時間    13:00~17:30(2月22日現在)

アクセス 京都駅から徒歩3分

地下街ポルタC-5出口すぐ

 

※新型コロナウイルス感染拡大に伴い、営業時間の変更や
臨時休業の場合がございます。

最中とクッキーの食感が新しい!かわいい京都土産

こんにちは、ホテル法華クラブ京都でございます。
いつもブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。

今回は見た目もかわいい京都土産をご紹介致します。


鶴屋長生さんの「京のわっかさん」です。
鶴屋長生さんは、嵯峨野を中心にお店を構える老舗の和菓子屋さんで、
上生菓子はもちろん、抹茶みるく饅頭や嵯峨野とうふ煎餅など親しみやすいお菓子も多くございます。
京のわっかさんは、クッキーのサクサク感と最中のパリパリ感が合わさった新しい食感!
手に持った見た目も可愛らしく、袋の中には舞妓さんの一言おみくじ付きで楽しく頂けます。
味はプレーン・いちご・抹茶・ほうじ茶と4種類ありますが、私のおすすめは抹茶味!
しっかりとお茶の風味と苦みも感じられる本格的なお味です(*^-^*)
8個入りから20個入りまでありますので、用途にあわせてサイズをお選びいただけます。
カラフルで可愛い京都のお土産にいかがでしょうか(^^♪
ホテルからお近くは京都駅1階 おみやげ小路 北館でお買い求めいただけます。

京都駅 おみやげ小路 北館
【営業時間】11:00~18:00 (※2月19日現在)
新型コロナウイルス蔓延防止及びまん延防止措置に伴い、営業時間が変更する場合がございます。

あんこ屋さんのチーズケーキ

ブログをご覧頂きありがとうございます!
ホテル法華クラブ京都でございます。
早いもので、2月も半分過ぎましたが、
寒さも和らがず、まだ春の気配は遠そうですね・・・。

本日は、都松庵さんの『AN DE CHEESE CAKE』を紹介します(^^♪
小麦粉を一切使わないグルテンフリーのチーズケーキです。
生地には生あんが使われており、ほろほろとしたやさしい食感。
中には大納言が入っており、甘すぎないスッキリした味わいです。
常温保存の為、お土産にもぴったりです!
人気商品の為、数量限定、先着順、1組2本までの購入可能です。

<都松庵 KYOTO TOWER SANDO店>
京都市下京区烏丸通七条下ル
東塩小路町 721-1
京都タワービル 1F
営業時間は、京都府のまん延防止等重点措置の為、時短営業されています。
行かれる際はご確認くださいませ。