ローストビーフ丼♪

皆さまこんにちは!ホテル法華クラブ京都でございます。

ブログをご覧いただき、ありがとうございます(=^・・^=)

本日はレッドロックさんのローストビーフ丼をご紹介致します♪

運ばれて来た時はボリュームが凄く食べきれるか心配でしたが、お肉にしっかりと味がついているのと、白いコクのあるソースご飯と合っていてとてもご飯が進みあっという間に完食してしまいました(^-^)

また、アクセントにブラックペッパーもとても良かったです!

他にも沢山のお肉料理がありどれも美味しそうでした☆

皆様もぜひ、召し上がってみて下さい♪

 

【アクセス】

京都府京都市中京区松ケ枝町452-4スーパーグランドビル1F

京都市営地下鉄東西線 京都市役所前駅より徒歩5分

京都市営バス 河原町三条もしくは京都市役所前より徒歩5分

【営業時間】

ランチ 11:30~16:00

ディナー 17:30~22:00

土日祝のみ通し営業

【定休日】 年中無休

スンドゥブチゲ

こんにちは いつもブログをご覧いただきありがとうございます。

12月になり今年も終わりに近づいていますが皆様お元気にお過ごしでしょうか。

本日は韓国料理の「チャンチ」をご紹介いたします。韓国料理好きの方にお勧めのスンドゥブのお店でございます。

スンドゥブとは日本語で「純豆腐」と言いおぼろ豆腐のような豆腐を使い方辛く味付けした豆腐鍋の事でございます。

ランチにはスンドゥブを中心サムゲタン、石焼ビビンバの定食がございました。厨房に面したカウンター席の他、ゆったりしたテーブル席がございました。スンドゥブは辛さも選べるので辛いのが苦手な方でも美味しく頂けるかと思います。

寒い季節にあったかいスンドゥブを食べて温かくお過ごしくださいませ。

ヨドバシカメラ マルチメディア 京都

 〒600-8216 京都府京都市下京区東塩小路町590−2 京都ヨドバシビル

TEL:075-353-8772

京ばあむの新スイーツ!

ブログをご覧いただきありがとうございます(^^♪
ホテル法華クラブ京都でございます。

日中も寒くなりましたね(*_*)
早いものでもうすぐ12月ですね。

本日は京都で人気のお土産、京ばあむがティラミスになりました!
『京ばあむティラミス』をご紹介します~♪

抹茶とマスカルポーネの相性抜群!(^^)!
上にのっている抹茶チョコが薄くクリーミーなマスカルポーネにパリパリチョコの
食感を楽しめます♪
2021年12月7日迄の期間限定の販売です。
京都駅前地下街ポルタ、東エリア内のきょうこのみで販売されています。

京都駅前地下街ポルタ きょうこのみ
営業時間 10:00~20:30

うりんこ最中☆+゜

こんにちは!ホテル法華クラブ京都でございます(。・ω・。)ノ

いつもブログをご覧頂き、ありがとうございます!

 

先日とてもかわいい最中を購入したので、ご紹介します♪

かぎ甚さんのうりんこです!

建仁寺のすぐ近くになるお店で

塔頭の禅居庵に狛猪があることにちなんで猪の形だそうです

バッ!!と駆け出しているような姿が

かわいくてしかたないです+゜*。:゜+(人*´∀`)+゜:。*゜+.

 

注文してから最中を作って下さるので

皮がパリッパリでおいしいです☆

中は、つぶあんの他に栗・黒豆・いちじくが入っています

頭から食べ始めると、最後の一口にいちじくが入っていて

一味違う風味がします

 

このかわいいフォルムは手土産で喜ばれること間違いなし!
ぜひ一度足を運んでみて下さい

 

 

【御菓子司 かぎ甚】

営業時間 9:00~売り切れ次第終了

定休日  水曜日 他臨時休業有

アクセス 京阪電車「祇園四条」駅から徒歩5分

京都宇治抹茶スイーツ♪

こんにちは!ホテル法華クラブ京都でございます(^^)/

京都は今、紅葉の見頃を迎えてまして、昨日の寒さで、一段と
色が鮮明になるのではと感じています。
一番キレイなこの時期に、京都にお越しください。

本日は伊藤久右衛門さんの“うじこもち”をご紹介いたします。
“くるみ”の入ったお餅を宇治抹茶きな粉でまぶしたスイーツです。
程よい甘さが丁度良く、一口サイズでお茶のお供に最適です。

抹茶好きな人は是非一度ご賞味あれ。

伊藤久右衛門さんは当ホテルを出て右に徒歩1分です。

京都らしいご飯のお供をお土産に

こんにちは、ホテル法華クラブ京都でございます。

いつもブログをご覧頂き、誠にありがとうございます。

 

今回は京都らしさを感じる、ご飯にぴったりなお土産をご紹介いたします。

京都山科に料亭がある「わらびの里」さんの本格的な佃煮が京都伊勢丹さんでお買い求めいただけます(*^-^*)

今回はちりめん山椒を買ってまいりました。

上品な味付けのしっとりとしたちりめんじゃこと爽やかな山椒の風味は白ご飯にぴったり。

ちりめん山椒以外にも湯葉ちりめんや梅ちりめん等、違う味でちりめんを楽しめます。

紅葉のイラストが描かれたパッケージが秋の京都を感じさせてくれますね(*^-^*)

季節によってパッケージが変わり、季節パッケージではない商品もございますので、季節を選ばずお土産に最適。お日持ちもしますので、長距離のご移動でも安心です。

 

お菓子以外のお土産に京都本格的なご飯のお供のお土産はいかがでしょうか。

 

京都伊勢丹

地下1階 「わらびの里」

営業時間 10:00~20:00

※コロナウイルス感染対策の為営業時間が変更される場合がございます。

ドンとたっぷりまぜそば

こんにちは、いつもホテル法華クラブ京都のブログをご覧頂きありがとうございます。
日中の寒さが増してきて、冬が近づいてきているのを実感致します。

さて本日ご紹介致しますのは、四条烏丸にほど近いラーメン屋さんの「キラメキノ青空 四条ムロマチ」さんです。
キラメキノトリ系列の店舗で、鶏白湯ラーメンや台湾まぜそばが主力です。

今回私がいただいたのはド肉チーズ台湾まぜそばに鶏チャーシューと海苔をトッピングしたボリュームたっぷりの品。
食べごたえのあるド肉に濃い目の味付けともちもちした自家製麺が満足感を上げてくれます。
ニンニクの量もお好みで調整できますので苦手な方もお楽しみいただけるかと。

美味しくいただき身体を中から温めましょう。

 

 

キラメキノ青空 四条ムロマチ

 

住所   京都市下京区鶏鉾町474-4
最寄り駅 地下鉄烏丸線「四条駅」徒歩3分
阪急京都線「烏丸駅」徒歩2分
営業時間 11:00~24:00 (L.O23:30)
定休日  無休 (臨時休業する場合有)

歯ブラシ専門店 みがきやすい歯ブラシ

こんにちは(^^)
ホテル法華クラブ京都でございます。
ブログをご覧頂きありがとうございます。
京都市内も紅葉が色づき始めてきました。

本日は、京都市東山区の『みがきやすい歯ブラシ』をご紹介致します♪
お店の名前も 匠 みがきやすい歯ブラシさんです!
奈良にある歯ブラシ製造メーカー直販店が、京都にもOPENされました(^^)/
歯ブラシ職人さんが、究極の磨きここちを求めて70年の年月をかけて考案されたそうです。
持ち手の形状が握りやすく、ブラッシングしやすいです(*^-^*)
以前、奈良で購入してから使っています。

京都のお店には、京都バージョンのイラストの歯ブラシが販売されています。
その他にも家族用のイラストの物、季節の物も販売されています。
お土産に自分用にいかがでしょうか。

「みがきやすい」歯ブラシ 清水店
住所:京都市東山区辰巳町114-1 京峰ビル1階 南側
TEL:075-525-7000
営業時間:10:00~18:00
定休日:無し

まったり(*^-^*)おすすめ京都カフェ

皆さまこんにちは(^^)/
ホテル法華クラブ京都のブログをご覧いただき、ありがとうございます。
今回は、清水五条にある「喫茶noho」さんをご紹介致します!
席数はカウンター含めて11席と少ないですが、カーテン越しに外の景色が観れるので狭さは感じませんでした!また、アンティークなテーブルと椅子が心地よく、店内も落ち着いた雰囲気でした。
私は、クリームソーダとプリンを頂きました。プリンは少し固めで、カラメルのほろ苦さがとても美味しかったです。器のデザインも可愛らしく、思わず欲しくなりました♪

今回はお昼に訪れたのですが、次回は夕方に行って外の景色の違いを楽しみたいなと思いました(^^)/
気になった方は、足を運んでみてはいかがでしょうか(≧▽≦)

●店名:喫茶 noho
●アクセス:京阪 清水五条駅より徒歩3分
京阪 祇園四条駅より徒歩12分
清水五条駅から212m
●営業時間:9:00~17:00
●定休日:不定休