駅チカの学業成就スポット

こんにちは!ホテル法華クラブ京都でございます(。・ω・。)ノ
いつもブログをご覧頂き、ありがとうございます!

学業成就のご利益といえば、北野天満宮が有名ですが
実はその北野天満宮ができるきっかけともなった場所が
京都駅近くにあるのをご存知でしょうか

それが写真の文子天満宮です!

菅原道真の乳母だった多治比文子が
庭に祠を作って道真を弔っていたら
北に自分を祀ってほしいと道真が伝えに来たので
現在の北野天満宮の場所に祀られるように
なったと言われています(*’-‘*)

道真が左遷される前に立ち寄って
腰掛けたといわれる石も残っています

京都駅近くですが あまり知られていないので
空いていてとても静かでオススメです!
一度足を運んでみてはいかかでしょうか(●^o^●)

【文子天満宮(あやこ天満宮)】
拝観時間 7:00~19:00
拝観料  無料
アクセス 京都駅から徒歩10分

京都駅で『だし』が味わえる高槻ラーメン

こんにちは、ホテル法華クラブ京都でございます。
ブログをご覧いただきありがとうございます!
今回ご紹介するのはJR京都伊勢丹の京都拉麺小路の中にある「中村商店」さんです。
京都のラーメンと言えばこってりのイメージが強いですが、この中村商店さんは大阪府高槻のあっさりとした出汁が味わえるラーメンです。
見た目も綺麗で味もあっさりしている為、女性の方も好きな方が多いのではないでしょうか(^^♪
京都駅からすぐですので、ぜひ一度ご賞味くださいませ。
<中村商店>
所在地:京都駅ビル10階(百貨店・大階段南側)
時間:11:00~20:00
※緊急事態宣言の為、営業時間が変更している場合があります。詳しくはHPをご覧ください。

できたてじゅ~し~ 小籠包♪

皆さま こんにちは!
ホテル法華クラブ京都でございます(^^)/

今回は、京都ヨドバシ6階「台湾小籠包」さんの
じゅ~し~なおすすめ飲茶をご紹介します♪

今回は人気の飲茶をメインにいただきました!

 

 

・特製小籠包
・海老入り小籠包
・水餃子
・手仕込み豚角煮まん
・サラダ

オーダー後に蒸し上げる特製手包み小籠包は
できたてアツアツでとってもじゅ~し~です!

その他 釜揚げシラスと高菜の炒飯や
下味をしっかり仕込んだお店自慢のから揚げ等
種類豊富でついつい食べ過ぎてしまいます(^^♪

私どものホテルからも徒歩すぐでございますので
ぜひお立ち寄りください!

【台湾小籠包 京都ヨドバシ】
TEL:075-342-13095
京都駅前 京都ヨドバシ6F
営業時間*11:00~23:00
※時短要請により営業時間などが変更になる場合がございます。

SOUSOUの数字型カステイラ

ブログをご覧いただきありがとうございます!
ホテル法華クラブ京都でございます。
気温の寒暖差が日によって大きく、体調管理が難しいですね・・・。
ご自愛くださいませ。

本日は、SOUSOUの数字のデザインがお菓子になりました♪
伊藤軒×SOUSOUの「SO-SU-U・カステイラ」をご紹介致します。
縁日で定番のベビーカステラのお菓子です。

今回ご紹介のチョコがけカステイラは、季節限定です。
SOUSOUの有名な数字型に、にココアパウダーを練り込んだカカオ風味のカステイラにチョコレートがかかっています。
バレンタインデーだからチョコ味なのでしょうね。
SOUSOUのオンラインショップでも購入が出来ます!
3月迄発売予定だそうです。

伊藤軒/SOUSOU
JR京都伊勢丹 地下1階
10:00~20:00(営業時間が変更されている場合があります)

元祖京風お好み焼き

ホテル法華クラブ京都をご利用頂きありがとうございます。

今回は 祇園四条駅からすぐの壹錢洋食をご紹介致します。

壹錢洋食とは大正時代にお好み焼きの前身として一銭で売られていたおやつでございます。

九条ネギに竹輪、牛肉 卵 こんにゃくなど具材も豊富な昔懐かしい元祖京風お好み焼きです。

敷居の高いお店が並ぶ祇園で、お手頃価格で食べられることから地元の人から観光客まで人気となっています。

祇園散策で小腹が空いたら是非お立ち寄りくださいませ。

 

壹錢洋食 祇園本店

 〒605-0073 京都府京都市東山区祇園町北側238

アクセス:京阪本線「祇園四条」駅(7番出口)より、徒歩1分・

阪急京都本線「河原町」駅(1A出口)より、徒歩3分.

時間:11:00~3:00

電話: 075-533-0001

 

土用でなくとも

こんにちは、いつもホテル法華クラブ京都のブログをご覧頂きありがとうございます。
寒さによる体力低下は体調不良の入り口、お気を付けください。

今回ご紹介致しますのは、梅小路公園にほど近いホテルエミオン京都さんの中にございます
「千里うなぎ ホテルエミオン京都店」さんです。

鹿児島の養鰻場直営店で、大ぶりのうなぎを注文を受けてから捌いてくれるので新鮮。
ランチタイムの特上うな丼を頂きましたが、食べ応えのある身に加え肝焼ものっており、
焼き加減も程よく表面がパリパリしておりとても美味しいです。
ボリューム的にもご飯の量が少なく感じるほどうなぎがのっておりお腹いっぱい食べられます。
さらに肝吸いとお漬物もセットとなっており、お値段以上の満足感が得られるかと。

JR梅小路京都西駅からすぐ、京都市中央卸売市場隣接と分かりやすい立地でアクセス良好。
京都駅近くでの食事の候補にいかがでしょうか。

千里うなぎ ホテルエミオン京都店

住所    京都府 京都市下京区朱雀堂ノ口町20-4 ホテルエミオン京都2F
最寄り駅  JR嵯峨野線 梅小路京都西駅 徒歩2分
営業時間  11:00~22:00
※時短要請により営業時間などが変更になる場合がございます
定休日   なし

 

 

サクサクなクロワッサン♪

皆さまこんにちは。ホテル法華クラブ京都でございます。
ブログをご覧いただき、ありがとうございます(=^・・^=)

今回は京都駅西口の改札口前にあります、別格のクロワッサンをご紹介致します。
全部で8種類あり、私は今回「あんと抹茶バター」を購入致しました。
中に入っているあんこは京都のお土産で有名なおたべと同じ、
北海道産のあんこが使用されているそうです♪
クロワッサンの生地がサクサクで、甘すぎないあんことスライスされた抹茶バターとの
相性が良く、凄く美味しかったです(^^)/
また、クロワッサンの他にも別格の看板商品高級食パン「たなびき」も販売されていました♪
皆様も京都駅に来られた際はぜひ訪れてみてください☆

【別格 京都駅店】
アクセス:〒600-8216 京都市下京区烏丸通 塩小路下ル東塩小路町 901
京都駅ビル 2F 京名菓・名菜処 亰内
定休日:なし

烏丸でおばんざいを食べるなら☆

皆さまこんにちは。
ホテル法華クラブ京都でございます。
いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。

今回は、四条烏丸にあるおばんざいのお店『京菜味のむら』さんをご紹介いたします。
こちらのお店は、野菜を中心とした10種類以上の日替わりのおばんざい小鉢が用意されていて、
おばんざいセットを注文すると、この中から6種類好きな小鉢を選ぶことができます。

おばんざいはどれも優しい味わいで、伝統息づく京の味をご堪能頂けます。
朝7時から営業しているので、1日の始まりに、京都らしい健康的な朝食としても利用できますね♪

是非一度、ご賞味ください♪

<京菜味のむら 烏丸本店>
住所:京都府京都市中京区蛸薬師通烏丸西入橋弁慶町224
時間:7:00~20:00(L.O.19:45)
電話:075-257-7647
HP:https://www.nomurafoods.jp/shops/karasuma/

※緊急事態宣言の為、営業時間が変更している場合があります。詳しくはHPをご覧ください。

濃厚鶏白湯ラーメン

こんにちは!ホテル法華クラブ京都でございます(^^)
いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。
今回は河原町三条にある、「キラメキ麺屋」の鶏白湯ラーメンをご紹介します。
鶏白湯ラーメンは塩と醤油の2種類があり、今回は塩をいただきました!
濃厚なスープですが、こってり過ぎず上に乗ったレモンがアクセントになりとても美味しかったです。
また、各テーブルにレモンペッパーやカレーパウダーなどが用意されていたので、途中で味変することもでき、最後まで飽きずに召し上がって頂けます。<麺屋キラメキ 京都三条店>
住所   京都市中京区河原町通三条上る恵比須町435-3
営業時間 11:00~24:00
TEL   075-744-6199