ハーモニーランドではシナモロール15周年記念イベントが開催されています。
シナモロールが活躍するショーや、キャラクターグリーティングが行われており、園内のレストランでは15周年記念メニューもあります。
シナモロールのグッズやオリジナルお菓子も販売されていますのでお土産に最適ではないでしょうか♪
7/14までは降水確率割引キャンペーンも行われているのでこの機会ぜひおでかけしてみてはいかがですか?
作者別: oita
器彩☆
美術館鑑賞
2日(日)まで6月にはいり、とうとう大分県も梅雨入りしました。
これから本格的に梅雨入りし、うっとおしい日々が続きますね。
こんな時こそ、美術館鑑賞はいかがですか?
【大分県立美術館】
☆北王路魯山人展ー和の美を問うー(4月15日(土)~6月11日(日)まで)
☆素描の魅力ー作家のアトリエからー (6月28日(水)~7月30日(日)まで)
☆2017コレクション展「水に憩う」
☆ジブリの大博覧会~ナウシカからマーニーまで~
7月7日(金)~9月3日(日)まで
【大分市美術館】
☆生頼範義展
スターウオーズ、ゴジラを描いた孤高のイラストレーター
(5月13日(土)~7月2日(日)まで)
☆ダンボールアート遊園地 (7月11日(火)~9月3日(日)まで)
女性に人気なカフェ
最近見つけた素敵なカフェをご紹介したいと思います。
上野丘中学校のすぐ裏にある「Room117」さんです。
人気が高いお店とウワサで聞いていたので、ランチタイムは混むだろうと予想して
15:00からのカフェタイムでお邪魔したのですが、まず10台ほど止められる駐車場が満車!
運よく空いて中に入ったら、人気のケーキセットが売り切れてましたガックリ(´・ω・`)
代わりに季節限定さくらのパフェを頂いたのですがこれがすごく美味しい!
メイソンジャーの中にさくらのアイスクリームとさくらゼリーが入っていて他にタピオカも入っていました!
テイクアウトのパンもあったので、今度はケーキセットとパンを狙ってまた行きたいと思います。
KITCHEN USUDA♪
手土産にいかが……
今回は、私の大好きな体にやさしくおいしいドーナツのお店を紹介したいと思います。
フロレスタというお店で大分には2店舗あります。
フロレスタのドーナツは、できるだけ自然で添加物を含まない材料を選び、お店で一つひとつ丁寧に手作りしています。種類も豊富で定番のドーナツをはじめ、期間限定で販売される「季節のドーナツ」、そして手土産としてオススメなのが「どうぶつドーナツ」。インスタ映えすること間違いなしです♪
カフェメニューもあり、店内でおいしいドーナツを堪能することもできますよ♪
☆フロレスタ大分店
〒870-0154
大分県大分市高城西町30-12 高城マナーハウス1F
Open 10:30-19:00
Close 不定休
☆フロレスタ
〒870-0823
大分県大分市東大道1丁目3-1 アクロスプラザ大分駅南1F
Open 10:00-19:00
Close 不定休
素敵なコーヒータイム♪
ゴールデンウィークも終わってしまいましたね。
しばらく祝日のない日が続きますが、仕事の息抜きにコーヒーはいかがでしょうか?
今回ご紹介するのは、府内五番街にあるロイドコーヒーさんです。
わいわいとしたカフェではなく、ひとりでコーヒーを味わえるようなカフェです。
自家焙煎したコーヒーをドリップかフレンチプレスでどちらか選んで提供されます。
コーヒーに詳しくなくても全然大丈夫!おすすめのコーヒーを聞くとマスターが好みを確認してくれて 入れてくれます。
スイーツもおいてあるので甘いものを食べつつコーヒーで一息入れてみてはどうでしょうか?
久住ワイナリー♪
GW後半は……
ゴールデンウイークも後半に突入しようとしています。
今年のゴールデンウイークはお天気にも恵まれ、過ごしやすいのではないのでしょうか♪
今回は、ゴールデンウイーク後半の大分県内のイベントを紹介したいと思います。
☆つくみいるか島フェスティバル
5/3(水)~5/5(金)
☆西寒多ふじまつり
5/3(水)~5/5(金)
☆日本童話祭
5/5(金)
☆第30回きつきお城まつり
5/5(金)、5/6(土)
その他、大分市内でも
☆おおいた駅前らーめん博
5/3(金)~5/7(日)
☆オールTBSおめざ感謝祭
現在開催中~5/9(火)
などなど、多数のイベントが県内各地で開催される予定です。
思い出作りに出かけてみてはいかかでしょうか♪