九酔渓の紅葉

こんにちは!フロント大津です。

毎年恒例の紅葉狩りに行ってきました。
今回は玖珠郡九重町の九酔渓です。
九酔渓には桂茶屋という食事処があり、そちらのお店がかなり
ユニーク!!
店員さんがたぬきのメイクを施していて、挨拶も最後に「ぽん」を
つけて「いらっしゃいだぽん」「ありがとうだぽん」と言ってくれて
楽しませてくれます。
そして桂茶屋から望める絶景!!素晴らしい景色でした。
お店の外では、ヤマメの塩焼きや焼きだんごを焼いていてアツアツを
いただけました。
ヤマメの塩焼きは両手で持ってかぶりつき、最高です!絶品でした。

疲れた体を綺麗な景色、美味しい食で癒してもらえました。

今年は紅葉の季節も終わりつつありますが、大分には紅葉の名所が
たくさんあります。
ぜひ来年、紅葉狩り行ってみてください!!

竹田市名物の野菜カレー♪

こんにちは!フロントの浜中です。
いつもご愛読いただきありがとうございます♪
いよいよ秋も終わりを迎え、代わりに冬の足跡が聞こえる季節となりました。
木枯らしこそまだ吹いてはいませんが、それでも夜の風に思わず身を竦めることが増えました。
どうか皆様もお身体にお気をつけてお過ごしください。

さて、今回は私が生まれ育った故郷にあるお食事処を紹介します!
私がオススメするのは竹田市の道の駅にある「善米食堂」さん名物の野菜カレーです♪
竹田市特産のサフランライスと野菜を合わせた逸品は此処でしか食べられません!
自然豊かな竹田市の魅力がふんだんに詰まったカレーは地元の方にも大変人気のメニューとなっています。
他にも竹田市で育まれた様々な素材を活かしたメニューが揃っていますので、
大分の魅力をどうか此処で感じてください♪

住所…大分県竹田市米納663-1
営業時間…10:00~17:00
定休日…12月31日~1月1日

3年ぶり開催!竹楽!

こんにちは!最近寒くなってきて、夏は暑がり冬は寒がりのフロント石井です。

今回は大分県竹田市の風物詩、たけた竹灯籠「竹楽(ちくらく)」を紹介致します。

今月、11月18日から20日まで開催されました竹楽は城下町竹田に約2万本の竹灯籠を灯す幻想的な行事でございます。

近年はコロナ禍の影響で今回が3年ぶりの開催となりました。竹楽は里山の環境保全を目的に2000年から開催しております。

約2万本ということもありとても幻想的で非日常的な空間になっております。写真を撮ろうとしても1枚にはなかなか収まりきれません笑

またデザインも違い、竹筒の中からシャボン玉が出ているものもありました!!笑

復活した竹楽、この景色を見にぜひ城下町竹田に行かれてみてはいかがでしょうか。

北海道名物みたいです

 

 

こんにちは、フロントの植村です。11/20に大分国際車いすマラソンが開催されました。選手の皆様、お疲れ様でした。

 

さて、私が住んでいる近くに先月より豚丼の専門店がオープンしたので早速行ってきました。メニューは丼ものを中心に豚バラやロース、からあげ丼などおいしそうなメニューがたくさんありました。今回は豚バラの豚丼を頼んでみました。

ジューシーな豚バラは空腹をがっつりと満たしてくれました。豚丼は北海道の名物みたいですね。初めて知りました。追いダレや七味などで味変もできるので、皆様もぜひお試しください。

 

元祖豚丼屋TONTON 大分舞鶴店
大分市舞鶴町1丁目3−17

脂がのってる今が旬!

いつもブログをご覧くださり、ありがとうございます。
ワールドカップの時だけちょっとサッカーをかじります、ミーハーな高島です。
ちなみに、いまだにルールはよくわかっていません(笑)

本日は、お隣の別府市にあるうなぎ専門店『いま勢』さんを紹介致します。
メインメニューはシンプルに「うな重」と「蒲焼き」のみ!
香ばしいタレとうなぎで、ごはんが進みまくります!
店内にはお座敷とテーブル、カウンター席もあります。
夏のイメージがありますが、実は今からの季節が脂がのって美味しいらしいです。

いま勢
所在地:別府市山の手町14-1
電話番号:0977-22-0010

王様の隠れ家

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いつもご愛読ありがとうございます。

コロナワクチン4回目検討中の中川でございます。

さて今回は、大分市パークプレイス内の「王様の隠れ家」にお邪魔しました。

私は写真の石焼きハンバーグを注文しましたが、イタリアンを中心とした料理が多数あり。

まだ行かれた事のない方は、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか

 

所在施設:パークプレイス大分

所在地:870-0174 大分県大分市公園通り西2丁目1

電話番号:097-520-7723

営業時間:11時~22時

定休日:無し

 

体に優しいドーナッツ

推しの誕生日が近くてソワソワしているフロントMです。
今回は、ホテル近くのアーケード街にあるドーナッツ屋さんをご紹介したいと思います。
ホテルから徒歩5分のところにある「nicoドーナッツ竹西テラス店」さんです。
本店は湯布院にあり大豆ペーストや雑穀パウダーなど体に優しい素材で出来たドーナッツを販売しています。
シナモンときなこを頼みましたが、やみつきになるもちもち食感であっさり食べられます。
テイクアウトもできるのでお土産にいかがでしょうか?

正解と言えるとり天

いつもブログをご覧頂きありがとうございます。フロント坂本です。

またここに来て全国的にコロナの感染者数が増えていやな感じですね。((+_+))私は3回はワクチン接種していますが4回目を打とうかと迷っています。この調子ならと思いつつ…もう少し様子を見ることにします。
さて、今回は別府の民芸茶屋味蔵さんに行ってきました。前回のブログで麺をとりあげましたので麺類は回避致しました。メニューが色々あったのですがとり天定食を選択しました。とり天は
色々な店で食べたのですが、ここの店のとり天は余分な衣がついておらずとってもヘルシーでした。
別府にお住まいの方、別府に行く機会のある方、一度行かれてみて下さい。

味蔵 大分県別府市石垣東6丁目7-39

駐車場 多数あり 

な野花のお刺身

こんばんは!中小路でございます。

先日、久しぶりに大好きなお店に行きましたのでご紹介させて頂きます。

 

な野花はホテルから徒歩5分程の距離にございます。

こちらのお店は一言で申し上げますと、何を頼んでも凄くおいしい!!

 

勿論人気のお店ですので、事前に予約をお薦め致します。

 

な野花

住所 大分県大分市府内町3-8-23

電話番号 097-537-0053

営業時間 17:30~22:30(L.O22:00)

定休日 日曜日・祝日