働く力めし 農村ダイナー

みなさん、こんにちは!
だんだん寒くなってきてテンション上がっております
フロント佐藤です(*^^*)v

今回はコスパ良きテイクアウトのお弁当をご紹介します。
働く力めし 農村ダイナーさんでお弁当を買い近くの公園で
ピクニック気分で頂きました。
こちらは豊後大野市にある道の駅おおのの近くにあります。
お昼時ということもありましたが、正直こんな田舎でも
並ぶことがあるんだと驚きました(( ´∀` ))
私はニラ豚丼を注文しましたが、お米にもタレがムラなく絡んでおり
もやしもにらもシャキシャキでお腹いっぱいなのに箸がとまらず、、
最後の一口と思いながらも結局完食(笑)
これからは紅葉の見頃に合わせて秋の行楽シーズンにオススメです。

https://nousondiner.com/

大分の本格信州蕎麦屋さん

こんにちは!フロント大津です。

今回は、豊後大野市の道の駅きよかわの中にある【豊後めん処くんぷう】を
ご紹介します。
このお店、大分ではめずらしく本格信州そばが頂けるお店で、なかなか変わった
メニューに驚きました。麺は店内で手打ちし提供しているようで大分で頂く
蕎麦とは違って、もちもちで食べ応えのある麵でした。

私は変わり種の肉そば辛麺を注文しました。
もちもちの麺にスープが絡んで、しかもそのスープが絶品!!
美味しくて飲み干してしまいそうでした。

皆さんもぜひ少し足を延ばして行ってみてはいかがでしょうか。

【豊後めん処 くんぷう】
〒879-6903 大分県豊後大野市清川町砂田1567-4
道の駅きよかわ内

大分の醬油ラーメン!!

こんにちは。プロ野球のシーズンが終わり最近寂しい石井です。

私が今回ご紹介するお店は「浅草あづま」です。こちらは今年の5月末にオープンしたばかりのお店です。

初めてでしたので最初は定番の中華そばを注文しました。何といってもスープが絶品で、ダシは豚骨と大分の冠地鶏からとっていて、濃さも丁度よく毎日飲みたいくらいでした。チャーシューは分厚く麺もスープと絡んで絶品です!

大分では中華そばや醬油ラーメンを提供しているお店が少なく、定期的に醤油系が食べたくなる私にとってはとてもありがたいです。

他にもつけ麵やチャーシュー丼もあり、又、「ジョニーのからあげ」というお店と併設しているので店内でおいしいからあげも食べられておすすめです!

大分ならではの中華そばが食べたい!という方は是非行ってみてはいかがでしょうか。

 

ラーメン 餃子 浅草あづま

定休日:不定休

住所:大分県大分市中央町2-6-4

久々にラーメンを

こんにちは、フロント植村です。大分は朝晩と寒くなってきました。

風とコロナに気を付けてお過ごし下さい。

 

さて、久しぶりに外でラーメンを食べてきました。普段豚骨ラーメンは食べないのですが、気になるお店があったので今回行ってきました。

「らーめん常々」はメニューはラーメンと焼き飯のみ。そういうお店に入るのが初めてだったので、味に自信があるのだなと驚きました。

濃厚だけど食べやすい豚骨ラーメンとあっさりとした味の焼き飯は組み合わせ抜群でした。

 

ぜひ皆様もお試しください。

 

所在地 〒870-0021 大分県大分市府内町2丁目5−3

 

お団子もおいしいです!

いつもブログをご覧くださり、ありがとうございます。
楽しみにしていたお店がついに開店して嬉しい高島です。
小倉の和菓子屋さん『菓匠きくたろう』さんが、アミュプラザ大分に常設されました!
私のお気に入りは「わらびドリンク」で、紅茶やコーヒーの中にわらび餅が入っています。タピオカよりもちもち感が楽しめて、ドリンクのバリエーションも豊富です。
何度か期間限定で出店されていた時はミルクティー一択でしたが、いちごミルクに挑戦してみました!甘酸っぱくておいしかったです。(写真はミルクティーです)
オープン直後で土日は行列ができているので、平日がおすすめです。

ティータイム

推しのライブや舞台、アリーナツアーと大忙しなフロントMです。
推しは推せる時にが鉄則!
今回は「lovely table TEA ROOM&DELI ラブリーテーブルティールームアンドデリ」さんに行ってきました。
別府の住宅地の中にあるカフェです。
営業日が月・水・金なのでなかなか機会がなくてやっと訪問出来ました!
スコーンと紅茶のセットを注文したんですがとっても美味しかったです。
他にも焼き菓子やランチメニューもあるので気になった方はぜひ行ってみてください。

 

食欲の秋!お肉の秋!

こんにちは!フロントの浜中です。
いつもご愛読いただきありがとうございます♪
先週までの暑さは何処へやら、涼しい秋風が心地よい時期になりました。
皆様は秋物の準備は万端でしょうか?
昼は暖かくとも夜は肌寒い季節になりますので、
外出の際には一枚でも羽織れる衣服を持っていけば一日中快適に過ごせると思います!

さて、今回は私お気に入りの焼肉ランチが楽しめる「御肉匠庵 春日那」さんを紹介します!
ランチでも松坂牛を堪能できる「御肉匠庵 春日那」さんにて「和牛赤身ステーキ膳」を食べてきました!
口に入れた瞬間からわかる別格のお肉の美味しさはいつ味わっても最高です♪
特別な日、特別な相手と過ごす特別な味覚は是非とも「御肉匠庵 春日那」さんでお楽しみください♪

住所…大分県大分市南春日町2-36
営業時間…〈平 日〉11:00~15:00/17:00~23:00〈土日祝〉11:00~23:00
定休日…1月1日/12月31日/毎月第3火曜日(1・8・12月は除く)

家系ラーメン お世話になります。

いつもブログを読んで頂きありがとうございます。フロント坂本です。

いつの間にか今年も残り3か月です。年を重ねるにつれて1年が早く感じます。((+_+))
今年はこれが出来たらいいなと思うのが親孝行です。ありがとうと言ってもらえることをしたいものです。
では写真の店を紹介させていただきます。家系のラーメン店でオープンの日に正午を回ったぐらいに行きましたが、20人は既に並んでいました。中も混雑していて注文して10分ほどしてよーやく出てきました。(腹すかすお店の作戦と思いました。)(^^)/
ラーメンの味を選べるのですが濃い目にして麺が良く絡みわずか数分で完食致しました。

麺もおいしい季節になりましたし、ホテルからわずか5分ですのでフロントでご案内させていただきます。どうぞお気軽にお声がけください。(^^♪

高崎家      P 無

遊漁船fishing boat蓮

みなさん、こんにちは!!
今回は私が普段お世話になっている遊漁船fishing boat蓮を
ご紹介致します。

主にジギング(ブリ等の青物)、タイラバ(タイやカサゴ等の根魚)
その時々に合う釣りをさせてくれますが、自然相手なので釣れない時は
何をしても釣れません。。。私、スランプに突中致しました。
周りの人が釣れてるのに私だけ釣れなーーーーーーい(泣)
そんな時の楽しみ方はデッキで寝る!
カモメがいたら戯れる!
お腹が空いたらおやつを食べる!
こんな事をしながらも釣りをちゃんと楽しんでおりますv(*^〇^*)v

初心者の方でも優しい船長が教えてくれます。
お友達と!ご家族と!カップルで!お楽しみ頂けます。
興味がある方はHP覗いてみてください。

https://fishingboat-ren.com/