十文字原展望台

おはようございます!朝フルーツで元気いっぱいの中小路でございます。

 

今回は別府と大分の夜景を一緒に見られる場所をご紹介致します。

その名も十文字原展望台です。

 

まず皆様に見て頂きたいのは、大分市から別大国道で別府に行く際の夜景です。

別府の景色は東洋のナポリと呼ばれるほど美しいので、運転に気を付けながらご覧ください!

 

大分市中心部から車で約30~40分ほどかかります。

写真の手前は別府市の夜景、奥は大分市の夜景となっておりふたつの街が一度にご覧いただけます!

 

残念ながら写真はあまり上手く撮れませんでしたが、是非皆様直接ご覧頂きたい景色でございます。

 

 

十文字原展望台

住所:大分県別府市大字野田字池ノツル1200

 

蔵の中のカフェ

土日の予定がなくなったので5万歩歩いたフロントMです。

旧臼杵藩主稲葉家下屋敷内にある「cafe 凡と凛」に行ってきました。

観光施設の中にあるので大体の場所はすぐ分かるのですが、肝心の入口が分からず周りをウロウロしてしまいました。

平日に行ったにもかかわらず、空席待ちが数組いる人気のあるカフェです!

ランチはカレーと二食丼があったので、気になっていた丼の方を注文しました。

豊後牛のローストビーフとローストポ一クがのっていて美味しかったです。

店内の他にテラス席もあり晴れの日は心地よいかと思います。

ランチの他にケーキセットもあるのでちょっとした休憩にも使えます。

 

Cafe凡と凛

9:30~16:30

臼杵市臼杵6-6 旧臼杵藩主稲葉家下屋敷

人気のクレープ店

こんにちは!フロント大津です。

 

先日ふと甘い物が食べたくなり、人気のクレープ屋さんに

行ってきました。

 

大分市萩原にある「クレープカフェミュール」です。

 

このお店、かなりメニュー豊富で何を食べるか迷ってしまいます。

季節限定のクレープもあるのですが、結局定番のフルーツミックスと

チョコバナナを頂きました。

 

生クリームたっぷりの冷たいクレープも美味しいのですが、温かい

クレープもあってそちらもとても美味しいです。

 

今回はこういうご時世なのでテイクアウトにしましたが、店内には

イートインスペースもありますよ♪

 

皆様もぜひ行ってみてください!!

 

クレープカフェミュール

〒870-0921

大分県大分市萩原3丁目11−29幸ビル1階

とろとろチャーシュー、美味です

こんにちは、フロントの植村です。大分も梅雨入りし、すっきりしない天気が続いています。晴れの日が待ち遠しく感じてしまいます。

 

さて、最近大分市府内町に新しく豚骨ラーメンのお店が開店したということで行ってみました。

「豚骨ラーメン浅野本店」は豚骨ラーメンにチャーシュー麺、サイドメニューにチャーハン、餃子、夏季限定で冷やしラーメンがありました。

私が行ったときは冷やしラーメンは売り切れ(時期外なのかも?)だったので、今回はチャーシュー麺を頼みました。

麺を隠すほどのチャーシューはとろとろで、口の中で溶けるほど柔らかく美味でした。スープも濃厚すぎず、飲み干してしまいました。ラーメンは味噌ばかり食べている私ですが、豚骨ラーメンの奥深さを感じました。替え玉も頼めば良かったと今更ながら後悔しています。

お立ち寄りの機会がありましたら是非お試しください。

 

「豚骨ラーメン浅野本店」

〒870-0021 大分県大分市府内町3丁目1−25

 

 

住宅街のお蕎麦屋さん

いつもご愛読ありがとうございます!フロントこじまです!!

先日美味しいお蕎麦が食べたくなり、ネットで見つけたお店に
いってきました☆
大分市森町の閑静な住宅街にある、
【古手式手打ち蕎麦 きじ屋】さんです

私はランチ限定のきじ屋そばランチを注文!
せいろそば・おろしそば・天ぷら・小鉢・ごはん・漬物・甘味のセットです。

十割そばも食べたくなり、さらに追加でせいろそばを注文したので、
写真の内容よりも1段増えました笑

蕎麦はこしががあって風味も抜群!
その時期に一番美味しいそばの実を全国から仕入れ、
その日使う分だけお店の石臼で粉にしてるそうです。

また天ぷらも種類豊富で美味しかったです!
漬物や小鉢も手作りで最高☆

金額はよく覚えていませんが1200円くらいだったかと・・
お近くにお越しの際はぜひ!!!

クールビズ

いつもご愛読ありがとうございます。フロント中川でございます。

大分も先週梅雨入りして蒸し暑い日が続きそうですね。
体調管理に気をつけて不要不急の外出は控えましょう。

さて、私共のホテルでは5/18からフロントスタッフ衣替えで
夏服仕様になりました。
見た目は掲載してる写真の通り、とても涼しいです!

新しい制服に身を包み、初心に戻った気持ちでお客様をお出迎え致します。

リーズナブルな中華

いつもブログをご覧くださり、ありがとうございます。
梅雨入りが早すぎてびっくりしている高島です。
早く入ったからには、早く明けてほしいですね!

本日は、大分市賀来の中華料理店『上海園』を紹介致します。
実は別のお店目的で賀来に行ったのですがお休みで(笑)、急遽ネットで探したのがこちらです。
ランチメニューの海老チリと棒々鶏を注文しました。

海老が予想より大きくて、味も美味しかったです。
家族連れや学生客が絶えず来店していて、人気店のようです。
賀来方面でお仕事のお客様は、ぜひお立ち寄りください。

上海園(しゃんはいえん)
所在地:大分市賀来字井ノ口3864-2
電話:097-549-2434

いちごまつりまだまだ継続中

みなさま こんにちわ 今回ブログ担当はフロント坂本です。(^_^)

星乃珈琲 大分下郡店に行って来ましたー。この日はゴールデンウィーク最終日(久々の休日)で仕事のご褒美に焼肉屋さんも行った後、締めの一皿にチョイスしました。(だから痩せないのかも・・・(-_-))   さすがにこれは食べませんでしたが写真を撮らせていただきました。
名称が写真そのままで“苺たっぷりスフレパンケーキ“です。
期間限定なのでご注意を!!

ただ、今甘い物を食べると歯が痛くなるのでこれを機に脱甘い物検討中です。(‘_’)

星乃珈琲店(下郡)大分市津留1932-1

7:00~22:00

駐車場 有

由布院定番の和スイーツ♪


こんにちは!フロントの浜中です。
いつもご愛読いただき、誠にありがとうございます!

ぽかぽかと暖かな陽気が感じられる今日この頃、皆様はいかがお過ごしでしょうか?
大分はコロナウィルスの影響で、大変な時期に差し掛かっております。
こんな時期だからこそ、前向きさを忘れずに明るい話題を提供したいと思います!

今回、テイクアウトにうってつけな和スイーツのお店をご紹介させて頂きます。湯布院の人気ショップ『五衛門』さんの県内8店舗目となるお店である「茶・Cha GOEMON Cafe」さんです!
木舛に収められた波打つ枯山水を思わせる表面の「抹茶ティラミス」が特に有名ですが、
今回はお団子を注文致しました!注文してから、その場で作るお団子は種類が豊富なだけでなく、柔らかくてクセになる芳醇な風味がお楽しみ頂けます!

由布院は温泉以外にも魅力的なお店がありますが、今回はお団子好きの私イチオシのお店をご紹介させて頂きました!お立ち寄りの際には是非とも、お持ち帰りくださいませ!

住所…由布市湯布院町川上1526-1
営業時間…8:30~17:00
定休日…なし