いつもご愛読ありがとうございます。
夏間近の暑さで早くも夏バテ気味の中川でございます。
今回は大在駅周辺にあるインドカレー屋、プルニマさんにお邪魔しました。
夜遅い時間に行ったにも関わらずほぼ満席。地元の方をはじめ県外の方もよく食べに来られるそうです。
ぜひ気になる方は、足を運んでみてはいかがでしょうか?
所在地: 〒870-0241 大分県大分市庄境3−144
営業時間:11:00~15:00 17:00~22:00
定休日:未定
ほっくん会員の方は以下のボタンから空室検索・予約してください。
一般の方は以下のボタンから空室検索・予約してください。
いつもご愛読ありがとうございます。
夏間近の暑さで早くも夏バテ気味の中川でございます。
今回は大在駅周辺にあるインドカレー屋、プルニマさんにお邪魔しました。
夜遅い時間に行ったにも関わらずほぼ満席。地元の方をはじめ県外の方もよく食べに来られるそうです。
ぜひ気になる方は、足を運んでみてはいかがでしょうか?
所在地: 〒870-0241 大分県大分市庄境3−144
営業時間:11:00~15:00 17:00~22:00
定休日:未定
いつもブログをご覧くださり、ありがとうございます。
最近、早朝に烏の大群の鳴き声で目が覚める高島です。
2日前から突然鳴き始めたのですが、ちょっと恐怖を感じています…(笑)
本日は別府市にある『喫茶ムムム』をご紹介致します。
実は別のお店に行く予定だったのですが店休日だったので、
急遽行先を変更して行ってみました。
写真のオムライス、卵をしっかり焼いたふわふわ系なのですが、
めちゃくちゃきれいじゃないですか?!
中身のケチャップライスもとてもおいしかったです。
別府駅から徒歩約10分なので、別府に行く用事があればぜひどうぞ!
喫茶ムムム
所在地:別府市中央町1-27
定休日:火曜日
こんにちは!フロントの浜中です。
いつもご愛読いただき、誠にありがとうございます!
当ホテルでクールビズが始まってしばらく経ちますが、
それでも蒸し暑さを感じる季節になりました。
梅雨特有のじめじめとした湿気からは解放されたように感じますが、
一方でじりじりと焼けるような陽射しに早くも夏バテになりそうです…。
そんな訳で、今回はスタミナを付きそうなラーメン店をご紹介させていただきます!
その名も、全国でも多くのファンの方々に愛されている「トラの夢」さんです!
超がつく程の濃厚な豚骨スープと名物チャーシューはまさに絶品です!
お腹周りが気になるというのに、年甲斐もなく気が付けば完食…。
一度食べればやみつきになること請け合いなお「トラの夢」さん特製ラーメン、
是非ともご賞味くださいませ♪
住所…大分県大分市森633-5
営業時間…11:00~23:30 ※時短営業期間中は異なります
定休日…水曜日
いつもご愛読ありがとうございます。フロント坂本です。
梅雨入りは致しましたが、ここ最近晴天で嬉しい限りです。(^^♪ 今回私は味噌乃家さん(別府ゆめタウン内)に行って来ました。大分市にも数軒出店されてます。
私も味噌ラーメンが食べたくなるとたまに味噌乃家さんに入店します。
メニューは初めて味玉濃厚味噌バターラーメンにしました。
店員さんも忙しかったのか器からもやしがちょろんと(@_@)
スープはおいしすぎて飲み干したかったですが、健康のためにセーブ。
ただ、今歯の治療中で傷が癒えるまで数週間は刺激物禁止みたいでラーメンは控えるつもりです。(*_*) みなさま歯は大事にして下さい。美味しい物、好きな物が遠ざかります。以上でした。
味噌乃家さん 別府ゆめタウン内 営業時間 11時~21時
みなさん、こんにちは!フロント佐藤です。
今回はホテルから徒歩圏内の並木街珈琲さんでランチしてきました♪
季節限定の小エビと春野菜のオマールビスクソース生パスタを頂きました。
小エビと春野菜がたっぷり入っており、濃厚なオマールの風味が
口いっぱいに広がる贅沢な一品でした(*^〇^*)
サラダのドレッシングはナッツと柑橘の2種類から
スープはミネストローネとかぼちゃのポタージュの2種類から選べました。
季節限定なので次のメニューが楽しみですね☆
〒870-0048
大分県大分市碩田町2-1-36
電話番号 097-537-2555
おはようございます!朝フルーツで元気いっぱいの中小路でございます。
今回は別府と大分の夜景を一緒に見られる場所をご紹介致します。
その名も十文字原展望台です。
まず皆様に見て頂きたいのは、大分市から別大国道で別府に行く際の夜景です。
別府の景色は東洋のナポリと呼ばれるほど美しいので、運転に気を付けながらご覧ください!
大分市中心部から車で約30~40分ほどかかります。
写真の手前は別府市の夜景、奥は大分市の夜景となっておりふたつの街が一度にご覧いただけます!
残念ながら写真はあまり上手く撮れませんでしたが、是非皆様直接ご覧頂きたい景色でございます。
十文字原展望台
住所:大分県別府市大字野田字池ノツル1200
土日の予定がなくなったので5万歩歩いたフロントMです。
旧臼杵藩主稲葉家下屋敷内にある「cafe 凡と凛」に行ってきました。
観光施設の中にあるので大体の場所はすぐ分かるのですが、肝心の入口が分からず周りをウロウロしてしまいました。
平日に行ったにもかかわらず、空席待ちが数組いる人気のあるカフェです!
ランチはカレーと二食丼があったので、気になっていた丼の方を注文しました。
豊後牛のローストビーフとローストポ一クがのっていて美味しかったです。
店内の他にテラス席もあり晴れの日は心地よいかと思います。
ランチの他にケーキセットもあるのでちょっとした休憩にも使えます。
Cafe凡と凛
9:30~16:30
臼杵市臼杵6-6 旧臼杵藩主稲葉家下屋敷
こんにちは!フロント大津です。
先日ふと甘い物が食べたくなり、人気のクレープ屋さんに
行ってきました。
大分市萩原にある「クレープカフェミュール」です。
このお店、かなりメニュー豊富で何を食べるか迷ってしまいます。
季節限定のクレープもあるのですが、結局定番のフルーツミックスと
チョコバナナを頂きました。
生クリームたっぷりの冷たいクレープも美味しいのですが、温かい
クレープもあってそちらもとても美味しいです。
今回はこういうご時世なのでテイクアウトにしましたが、店内には
イートインスペースもありますよ♪
皆様もぜひ行ってみてください!!
クレープカフェミュール
〒870-0921
大分県大分市萩原3丁目11−29幸ビル1階
こんにちは、フロントの植村です。大分も梅雨入りし、すっきりしない天気が続いています。晴れの日が待ち遠しく感じてしまいます。
さて、最近大分市府内町に新しく豚骨ラーメンのお店が開店したということで行ってみました。
「豚骨ラーメン浅野本店」は豚骨ラーメンにチャーシュー麺、サイドメニューにチャーハン、餃子、夏季限定で冷やしラーメンがありました。
私が行ったときは冷やしラーメンは売り切れ(時期外なのかも?)だったので、今回はチャーシュー麺を頼みました。
麺を隠すほどのチャーシューはとろとろで、口の中で溶けるほど柔らかく美味でした。スープも濃厚すぎず、飲み干してしまいました。ラーメンは味噌ばかり食べている私ですが、豚骨ラーメンの奥深さを感じました。替え玉も頼めば良かったと今更ながら後悔しています。
お立ち寄りの機会がありましたら是非お試しください。
「豚骨ラーメン浅野本店」
〒870-0021 大分県大分市府内町3丁目1−25