住宅街のお蕎麦屋さん

いつもご愛読ありがとうございます!フロントこじまです!!

先日美味しいお蕎麦が食べたくなり、ネットで見つけたお店に
いってきました☆
大分市森町の閑静な住宅街にある、
【古手式手打ち蕎麦 きじ屋】さんです

私はランチ限定のきじ屋そばランチを注文!
せいろそば・おろしそば・天ぷら・小鉢・ごはん・漬物・甘味のセットです。

十割そばも食べたくなり、さらに追加でせいろそばを注文したので、
写真の内容よりも1段増えました笑

蕎麦はこしががあって風味も抜群!
その時期に一番美味しいそばの実を全国から仕入れ、
その日使う分だけお店の石臼で粉にしてるそうです。

また天ぷらも種類豊富で美味しかったです!
漬物や小鉢も手作りで最高☆

金額はよく覚えていませんが1200円くらいだったかと・・
お近くにお越しの際はぜひ!!!

クールビズ

いつもご愛読ありがとうございます。フロント中川でございます。

大分も先週梅雨入りして蒸し暑い日が続きそうですね。
体調管理に気をつけて不要不急の外出は控えましょう。

さて、私共のホテルでは5/18からフロントスタッフ衣替えで
夏服仕様になりました。
見た目は掲載してる写真の通り、とても涼しいです!

新しい制服に身を包み、初心に戻った気持ちでお客様をお出迎え致します。

リーズナブルな中華

いつもブログをご覧くださり、ありがとうございます。
梅雨入りが早すぎてびっくりしている高島です。
早く入ったからには、早く明けてほしいですね!

本日は、大分市賀来の中華料理店『上海園』を紹介致します。
実は別のお店目的で賀来に行ったのですがお休みで(笑)、急遽ネットで探したのがこちらです。
ランチメニューの海老チリと棒々鶏を注文しました。

海老が予想より大きくて、味も美味しかったです。
家族連れや学生客が絶えず来店していて、人気店のようです。
賀来方面でお仕事のお客様は、ぜひお立ち寄りください。

上海園(しゃんはいえん)
所在地:大分市賀来字井ノ口3864-2
電話:097-549-2434

いちごまつりまだまだ継続中

みなさま こんにちわ 今回ブログ担当はフロント坂本です。(^_^)

星乃珈琲 大分下郡店に行って来ましたー。この日はゴールデンウィーク最終日(久々の休日)で仕事のご褒美に焼肉屋さんも行った後、締めの一皿にチョイスしました。(だから痩せないのかも・・・(-_-))   さすがにこれは食べませんでしたが写真を撮らせていただきました。
名称が写真そのままで“苺たっぷりスフレパンケーキ“です。
期間限定なのでご注意を!!

ただ、今甘い物を食べると歯が痛くなるのでこれを機に脱甘い物検討中です。(‘_’)

星乃珈琲店(下郡)大分市津留1932-1

7:00~22:00

駐車場 有

由布院定番の和スイーツ♪


こんにちは!フロントの浜中です。
いつもご愛読いただき、誠にありがとうございます!

ぽかぽかと暖かな陽気が感じられる今日この頃、皆様はいかがお過ごしでしょうか?
大分はコロナウィルスの影響で、大変な時期に差し掛かっております。
こんな時期だからこそ、前向きさを忘れずに明るい話題を提供したいと思います!

今回、テイクアウトにうってつけな和スイーツのお店をご紹介させて頂きます。湯布院の人気ショップ『五衛門』さんの県内8店舗目となるお店である「茶・Cha GOEMON Cafe」さんです!
木舛に収められた波打つ枯山水を思わせる表面の「抹茶ティラミス」が特に有名ですが、
今回はお団子を注文致しました!注文してから、その場で作るお団子は種類が豊富なだけでなく、柔らかくてクセになる芳醇な風味がお楽しみ頂けます!

由布院は温泉以外にも魅力的なお店がありますが、今回はお団子好きの私イチオシのお店をご紹介させて頂きました!お立ち寄りの際には是非とも、お持ち帰りくださいませ!

住所…由布市湯布院町川上1526-1
営業時間…8:30~17:00
定休日…なし

Cafe and Restaurant

みなさん、こんにちは!
フロント佐藤です。

今回は大在にある「Cafe and Restaurant アルマク」に行ってきました♪
エビフライとチキン南蛮のランチプレートを頂きましたv(*^〇^*)v
タルタルソースだけでも美味しいのですが、バジルソースを混ぜると
更に美味しかったです。あまりバジルを好まない方なのですが、
絶妙なバジルのアクセントがクセになります!
ランチタイムサービスでライス、サラダ、デザート、ドリンク付で
税込み¥1,100とこちらもお手頃価格でした\(◎o◎)/!

セレブ工場の高級食パンを取り扱っているところなので
パンメニューもおすすめです。フレンチトーストが有名らしいので
また行きたいと思います( ´∀` )

大分県大分市大在浜2-19-8
TEL097-593-1800
ランチ11:00~15:00(O.S 14:30)
カフェ15:00~18:00
ディナー18:00~20:30(L.O20:00)
店休日 水曜日

臼杵の人気コーヒーショップ

だんだん暑くなってきましたね!ランニングしたら手だけ日焼けしたフロントMです。
前から行きたかったsuzunari coffee(スズナリコーヒー)さんに行ってきました。
臼杵ICからすぐなので車でも行きやすいところにあります。
徒歩の場合は上臼杵駅から15分くらいで着きます。
カウンター席のみなのでひとりでもゆっくりくつろげる雰囲気のお店です。
コーヒー豆を買いに行ったのですがオーナーさんが優しい方でいろいろ詳しく教えてくれました。
コーヒーの他に焼き菓子もあるのでランチの後一休みにうってつけです。

 

suzunari coffee
臼杵市大字野田持田120
11:00-19:00(不定休)

自然に触れて・・

こんにちは!フロント大津です。

4月下旬になりやっと温かくなってきたので、杵築市にある大分農業文化公園に
行ってきました。
家族連れはもちろんワンちゃんを連れてお散歩しているご家族がたくさんいました。
我が家も2匹のワンちゃん達を連れて行ったのですが、満足そうにお散歩していました♪

敷地内には遊具はもちろん、小動物がいたり、中央に池があり白鳥のボートに乗れたり。
道の脇には緑があり、フラワーガーデンでは季節ごとのお花が一面に広がっています。
この日は、「ネモフィラ」が咲いていてとても綺麗でした。
オートキャンプ場やコテージもあるそうですよ!

入園無料で一日楽しめますよ!!
皆様もぜひ行ってみてください!

甘い誘惑

こんにちは、フロントの植村です。少しずつ暖かい気候に変わってきました。

季節の変わり目、体調の変化にお気を付けください。

 

さて、大分の情報誌に大分のパン屋を紹介した号があり、近くにお店があるようでしたので行ってみました。

「Komugiyaナカシマ」で今回、あんバター、苺とチョコのクロッカン、苺のマリトッツォの人気の3品を頼みました。

あんバターはカリカリのパンに優しい甘みの餡子とバターの風味、苺とチョコのクロッカンは苺の甘酸っぱさとチョコの甘みとサクサクとした生地、苺のマリトッツォは生クリームとカスタードクリーム、ふわふわの生地で作った大きなシュークリームのような食感は美味の一言でした。

かなり高カロリーなメニューを選んでしまったと反省しつつも、とても満足しました。

お立ち寄りの機会がありましたら、是非お試し下さい。

 

大分県大分市中島西1丁目2-24 Komugiyaナカシマ 中島店

大分県大分市西大道1丁目1-63 Komugiyaナカシマ 本店