みなさん、こんにちは!
豆苗の再生栽培にハマっている佐藤です(笑)
今回は蒲江インターパークまで「ラ・フランスソフト」を
食べに行ってきました。ひと口食べた瞬間に口いっぱいに
ラ・フランスを感じて感動しました。
また寒くならないうちに食べに行きたいと思いました。
来年もリピート間違いなしです(*^^*)
蒲江インターパーク
大分県佐伯市蒲江大字森崎浦142-16
tel 0972-44-5515
ほっくん会員の方は以下のボタンから空室検索・予約してください。
一般の方は以下のボタンから空室検索・予約してください。
みなさん、こんにちは!
豆苗の再生栽培にハマっている佐藤です(笑)
今回は蒲江インターパークまで「ラ・フランスソフト」を
食べに行ってきました。ひと口食べた瞬間に口いっぱいに
ラ・フランスを感じて感動しました。
また寒くならないうちに食べに行きたいと思いました。
来年もリピート間違いなしです(*^^*)
蒲江インターパーク
大分県佐伯市蒲江大字森崎浦142-16
tel 0972-44-5515
こんにちは!フロント大津です。
私の大好きなフルーツの季節となりました♪
1年間でこの季節が一番楽しみです。
まず梨を求めて庄内町の直売所までドライブです。
ドライブがてら、梨ソフトも食べて帰りました。
別の日に、安心院の「王様のぶどう」に行ってきました。
シャインマスカットと巨峰を買って帰りました。
王様のぶどうにはソフトクリームの販売もあり、もちろんぶどうソフトを
堪能しました。
家に帰って思う存分頂きました。
どちらも甘くてジューシーでまだまだ食べたい!!と思ってしまうくらい
美味しかったですよ~!!
大分の梨とぶどう、なかなかイケますよ!!
皆様もぜひ食べてみてください。
こんにちは。夏バテダイエットに成功した中小路でございます。
今回は大分駅の中にございます、カフェ&ダイニングみのりみのるのテイクアウトデザートをご紹介致します。
私一番の目当てはミックスフルーツタルトでしたが、残念ながら売切でしたので今回はバスクチーズケーキを買ってみました!程よい甘さとなめらかな口当たりでチーズケーキ好きな私も納得の一品でした!次回こそはフルーツタルトを食べてみたいです。
カフェ&ダイニング みのりみのる
営業時間 10:00~22:00
住所 大分県大分市要町1-14アミュプラザおおいた1F
電話番号 097-535-8623
最近だいぶ涼しくなってきましたね、フロントMです。
この前私は上人ヶ浜公園に行ってきました。
全国巡礼中の一遍上人が九州に立ち寄る際、最初に上陸した場所と言われています。
これを記念して上人ヶ浜と呼ばれるようになったそうです。
現在では別府でただ一ヶ所の岩石海岸です。
お散歩やジョギングなどに利用されています。
別府海浜砂湯が隣接していますので観光にもってこいだと思います。
こんにちは、フロントの植村です。少しずつですが暑さも和らいできているのでしょうか。自転車をこぐ風が気持ちよくなったように感じます。
さて、大分に初めて来たのが14年前。大分の友人に大分を小旅行してみたいとお願いして行ったのが湯布院でした。その時は足湯に入ったり食べ歩きをしたりしてお土産をあまり覗いていなかった気がします。
ご紹介するのが「湯布院Milch Krapfen」です。しっとりとした甘さの焼きドーナツです。素朴な味わいが癖になります。
いつか、また落ち着いたら是非、湯布院に行ってみたい今日この頃です。
いつもご愛読ありがとうございます。
9月に入ったにもかかわらず、まだまだジメッとした日が続きますね!
そんな憂鬱を感じる時は、サンカフェのアイスカフェラテが格別なんです♪
別府駅から徒歩5分圏内にあり、古民家風の店内に写真映え間違いありません。
ぜひ、興味のある方はいってみてはいかがでしょうか?
住所 別府駅前本町9-20
電話 なし
営業時間 11:00~18:00
定休日 火曜日
駐車場 なし
こんにちは、浜中です。私事ですが、つい先日誕生日を迎えました。今年から三十路、まだまだ気分は若いつもりですので宜しくお願い致します。
さて、今回は誕生日繋がりで大分駅内にあるケーキ屋さんの「マンダリーヌ」さんをご紹介させて頂きます。テイクアウト専門の洋菓子店さんですが、オーソドックスな苺のショートケーキは勿論のこと、見ているだけで楽しくなるフルーツケーキやしっとりとした食感と上品な甘さのチーズケーキなど様々なケーキがございます。今回、私が買ったのは生チョコのケーキでございます。甘過ぎずとも豊かな風味が特徴で、思わず食べ過ぎてしまいました。
個人店にお勧めをしている「マンダリーヌ」さん、大分駅にお立ち寄りの際には是非ともご賞味くださいませ。
住所…大分県大分市要町1-40 アミュプラザ大分豊後 にわさき市場
営業時間…9:30~21:00(新型コロナウィルスの関係で異なる場合あり)
定休日…アミュプラザおおいたに準ずる
いつもブログを読んで下さり、ありがとうございます。フロント坂本です。
暑いですねー。(;_:) 日本は四季がある国ではありますが、夏がものすごく長く感じて、秋はいつから始まりなのかわからなくなってます。連日の40度越えで猛暑日も珍しくないのが怖いです。(>_<)
それでは写真の紹介ですが、ミックスサンドとガーリックトマトフランスの2点です。ミックスサンドは黒ゴマの食感がよいライ麦のパンで、手作り感をすごく感じました。ガーリックトマトフランスは低価格でボリューミー!!コスパが良かったです。できれば芝生の上で食べたいとこでしたがちょっと外では食べれる気温でも無く、家に引きこもって頂きました。(^^)/
お店の場所は大分駅から徒歩約5分圏内の場所にあり、専門学校も近くにあって立地場所はいいかと思います。また涼しい季節に行って、外で風を感じながら食べてみようかと思います。(^_^)
ACLOBATICS 10時~20時 火曜日 休日
みなさん、こんにちは!
最近は暑くてステイホーム中の佐藤です(笑)
この暑さに勝てる気がしません。。。
そんな中、年が明けてから祖父母宅に行けていなかったので
ようやく行って参りました!!
道中の南由布駅1番ホームからの景色です。
電線が邪魔せずに、綺麗に由布岳を撮れるおススメのスポットです。
無人駅ですし、そよ風が気持ちよくボーっとしていたら
あっという間に時が過ぎてしまいそうな感じです。
由布院に行かれた際に立ち寄ってみてはいかがでしょうか♪
〒879-5104 大分県由布市湯布院町中川