いちごを贅沢に使ったパフェ

みなさん、こんにちは!
フロント佐藤です♪
今回は気になっていたカフェ リモージュに目当てのパフェを
食べに行ってきました(*^^*)♪

大好きないちごが贅沢に使われており大満足でした♪
この時期なのでいちごでしたが、季節によってフルーツが変わるらしく
マスカットや桃を丸ごと使ったりと贅沢なひと時になること間違いなしです!!!
097-521-0073
大分県大分市角子原1-2-18

可愛いケーキと美味しいコーヒー

走っても走っても走り足りないフロントMです。
ハーフマラソン大会が中止になったので最近評判のカフェまで走って行ってきました!
別府大学駅から徒歩5分のところにあるDig coffeeさんです。
ここの人気はアップルパイなのですが私が行ったときはすでに売り切れていたので、
イチゴのショートケーキとチョコケーキを頂きました。
味はもちろん見た目もすっごく可愛いです!
テイクアウトもしているのでお土産にもおすすめです。

 

Dig coffee
別府市上人ケ浜町8番20号
10:00~20:00
0977-67-0029

手作りサンドイッチ専門店【もふもふきっちん】

こんにちは、フロント係の西谷です。今回ご紹介する所は、私の自宅から徒歩圏内にあるサンドイッチ専門店『もふもふきっちん』。

とにかく手作りにこだわって冷凍食品は一切使っていないそうです。朝7時から営業していますので休みの日は助かります。開店当初から大変人気で、午前中には人気のサンドイッチは売り切れていることも多々あるそうです。メニューは、定番のもふもふサンド(卵焼き、野菜、ハム、チーズ)やロースカツサンド、そしてハンバーガーやフルーツサンドなどサンドイッチ好きにはたまらないラインナップ!

店内にはカウンター席もあり、ほっと一息コーヒーを楽しむこともできます。

ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。

 

住所:大分市東津留2丁目1-28

当ホテルから車で15分程

柿と米粉のソフトクリーム♪

こんにちは!フロント石川です^^

昨年11月30日にオープンした、道の駅のつはるに行ってきました☆
本当はご飯も食べたかったのですがレストランは人がいっぱいだったので、今回はソフトクリームだけ食べました~♪

野津原特産の豊の七瀬柿と米粉を使ったミックスソフトを食べてみたのですが、とてもおいしかったです^^
その他米粉だけ、柿だけのソフトクリームもありました。

この日は残念ながら天気があまり良くなかったのでダムの写真もイマイチになってしまいましたが、次に行くときは天気の良い日にダム湖を眺めながら食事をしたいと思います♪

道の駅のつはる
〒870-1213 大分県大分市大字下原1717-1

 

 

お手頃価格のレストラン

みなさま いつもブログを読んで下さりありがとうございます。フロント坂本です。

新型コロナウイルスが世間では蔓延してまして ここ大分県でも打撃が大きいです(*_*)
私もいろいろな行事やイベントが延期になったり、中止になるのを心苦しく感じております。
私はプロ野球を観戦することが、唯一の楽しみですので非常に残念です。(‘_’)

さて 写真ですが 大分市の牧にありますラパンさんの魚のムニエルとクリームコロッケ定食です。
場所はJRの高架下にありますのですぐわかりますよ ( ^^) _旦~~
お手頃の価格で定食も食べれるのでおすすめです!(^^)!
それでは次回に期待しててください

場所 レストラン ラパン

営業時間 11:00~23:00

定休日 毎月 第1月曜日
毎月 第3月曜日

喫茶店でモーニング☆

こんにちは!フロント大津です。
先日、ランチのお店を探していたら、別府の「喫茶アップル」というお店を
見つけました。
開店が9時30分からだったので早めに行って、少し遅めのモーニングを頂くことに
しました。
私は、大好きなホットサンドのセットを注文!
モーニングのセットは別にトーストのセットがあったのですが、通常のメニューに
惹かれるメニューがたくさんあってかなり迷いました。
友人が注文していたハヤシライスも一口!!かなり美味でした。
このお店、創業45年以上になる老舗で、ランチのビーフシチューが有名だそうです。
今度はランチに行こうと思います。
皆様も行ってみてはいかがでしょうか♪
    ☆喫茶アップル
〒874-0842 大分県別府市小倉6

抹茶塩でとり天

こんにちは、フロントの植村です。ここ最近、外出の際のマスクが欠かせません。皆様もどうかお気を付けください。

 

さて、久しぶりに大分駅周辺のとり天定食の食べ歩きをしたいと思い、ふらっと立ち寄ったのが「そば会」というお店。

仕事終わりにたまたま見つけて、お蕎麦も食べたいなと思い入ってみました。

今回は「とり天そば」を注文しました。ここはお好みで抹茶塩をつけて、とり天を頂くみたいです。抹茶塩のほのかな苦みがとり天の味を格別にしたように感じました。

もちろんお蕎麦にとり天を漬けても美味です。

お立ち寄りの機会がありましたら、ぜひ堪能してみてください。

 

そば会

〒870-0047 大分県大分市中島西1丁目2−24

 

 

 

ルタオのドゥーブルフロマージュ

こんばんは。甘いものの食べ過ぎで体重が過去最高となってしまった中小路でございます。

今回は大分駅の中にある期間限定ショップ、ルタオのドゥーブルフロマージュをご紹介致します。

 

ルタオはホテルから徒歩約10分ほどの距離にある大分駅内にございます。

私が頂いたものはもちろん1番人気のドゥーブルフロマージュ!!

大のチーズケーチ好きな私も納得の美味しさでした。

個人的には5分ほど常温に置いたあとに頂くと食べやすくなってオススメでございます。

お店は3月14日までとなっておりますのでお早めに!

 

からあげ好きです

今回は最近行ったバーをご紹介したいと思います。
牧駅付近にあるDining Bar Neconte(ネコンテ)さんです。
地元で愛されるおしゃれなダイニングバーで私が行った時も常連さんが多くいました。
みつせ鶏の唐揚げが飽きのこないさっぱりとした味付けなので女性の方にもおすすめです!
ドリンクメニューも豊富ですので酒豪な方も飲めない方も一緒に楽しめます。
テーブル席の他にカウンター席もあるのでひとりで行っても大丈夫です。
お外でランニングがしたいフロントMでした。

Dining Bar Neconte
大分県大分市萩原1-19-19
18:00~翌0:00 日曜定休日