ばさろう麺

みなさん、こんにちは!
最近のお出かけは佐伯方面によく行っております。
今回は佐伯駅前にある「白龍」に行ってきました。
こちらのラーメン屋さんは水曜日は「ばさろう麺」という
メニューしか注文できないの
ですが、ばさろう麺を目的の方が多く
大人気なんだそうです。私もばさろう麺が目的で行きました(*^^*)
見た目は「かち盛りラーメン」で食べ応え抜群です!
しかも600円?からのスタートで追加料金で自分好みにトッピングも増やせます!
煮卵だけのトッピングでも野菜てんこ盛りでした!

佐伯駅を降りると目の前なのでお車でない方も駅からアクセスに
困らなくてよいかと思います☆!
※水曜日以外は他のメニューもたくさんあるみたいです。

大分県佐伯市駅前1丁目4-15
0972-22-8088

http://www.lets-begin.info/saiki/hakuryu/

あの『小樽洋菓子舖ルタオ』が大分駅に出店!

こんにちは、フロント係の西谷です。

北海道のスイーツブランド『小樽洋菓子舖LeTAO(ルタオ)』の期間限定出店が遂に始まりました!出店場所は、アミュプラザおおいた1Fの豊後にわさき市場です♪

ルタオといえば、一番人気の「ドゥーブルフロマージュ」というチーズケーキが有名です。

ルタオの傑作ともいわれるこのチーズケーキは、くちどけの良さと程よいミルク感が印象的です。一度食べたらリピートしてしまうほど、全国にファンが多いチーズケーキの一つです。

自分へのご褒美はもちろん、来週に迫るホワイトデーのお返しにぴったりですね♡

期間限定ショップは、2020年3月14日(土)まで!

ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか♪

大分ブランド

こんにちは、フロントの植村です。3月になりました。卒業のシーズンを迎え、皆様の新たな旅立ちが快くスタート出来るよう願っています。

 

さて、関アジ、関サバは大分のブランド。そのブランド魚を模して作ったお土産が「関あじ・関さば最中」です。

関アジ・関サバの形をした最中です。他にも猿の形をした「さる最中」というのもありました。大分の有名なものの形をした最中。是非ご堪能してみてはいかがでしょうか。

 

ちなみに、関さば最中にはお餅が入っていて、此方のほうが私の好みです。

メキシカンキッチンオラレ☆

いつもご愛読ありがとうございます。
今回は、大分駅から徒歩五分の所にある大分OPAに行ってきました。
OPA内には、飲食店や生鮮食品を扱うテナントが数多く入っており、その中で、メキシカンキッチンオラレというメキシカンなお店にお邪魔しました。
私は、一番人気のタコスセットを頼み、ものの数秒で平らげました。
味付けに癖があり、はまる人にはたまらない一品でした。
ぜひ、興味のある方は、お立ち寄りください。

所在施設: 大分オーパ
所在地: 〒870-0035 大分県大分市中央町1丁目2−17 大分オーパ 4階
営業時間 10:00~23:00

電話: 097-536-5355

鰻の老舗と言えば


こんにちは、浜中です。春めいた時期、春の暖かさを歓迎するか、花粉症の恐ろしさに辟易とすべきか複雑な気持ちの今日この頃。今回は、思い切って鰻丼を求めて日田へ行って参りました。

大分県日田市港町にあります鰻の名店「いた屋本家」さんでございます。創業160年以上という老舗で、県内外問わず非常に支持を集めているお店でございます。

お店秘伝のタレが絡む鰻は香ばしく、一口頬張れば箸が止まらず、あっという間に平らげてしまいました。食後の満足感も素晴らしく、また遠出をしてでももう一度来たいと思わせる、噂に違わない名店でございました。

日田へお越しの際には、是非とも一度、足を運んでみてください!

住所…大分県日田市港町3-29
営業時間…11:00~14:30(L.O)、17:00~19:30(L.O)
定休日…火曜日

ジョイフルエクスプレス

おはようございます。中小路でございます。

今回はホテルから一番近いファミリーレストランをご紹介致します。

 

ホテルから徒歩5分ほどの距離にございますジョイフルエクスプレスはセルフサービス型のレストランです。お店に入ってすぐに注文するので、いつものジョイフルに慣れている私は最初の注文から少し戸惑ってしまいましたが、リーズナブルなメニューと味はいつものジョイフルで安心しました。

 

ジョイフルエクスプレス

住所 大分県大分市中央町1-3-10

営業時間 7:00~26:00

電話番号 097-513-6001

 

魚屋さんの厚焼きたまご♪

こんにちは!

フロント石川です^^

先日約3年ぶり?にホテルのグルメマップで紹介している大漁旗に行ってきました!

金曜日の夜だったので、たくさんのお客様で賑わっていました^^

 

 

もちろんお魚も食べたのですが、魚屋さんの厚焼きたまごというのがあったので食べてみました~♪

 

しらすと大根おろしがたっぷり乗った厚焼きたまごで、

とっても美味しかったです!

他にも大分名物のとり天や唐揚げ、鉄板焼きなどがあり、

お魚以外の料理も楽しめますので、大分にお越しの際はぜひ一度行ってみてはいかがでしょうか?^^

ホテルからは横断歩道を渡ってすぐでございます!

場所が分からない際はフロントでもご案内しておりますので気軽にお声がけください♪

 

 

 

大漁旗 中央町店

大分市中央町2丁目7-29 晃星堂ビル2F

営業時間…17:00~0:00

不定休

 

関あじ関さば館

こんにちは!フロント大津です。
今回私は、佐賀関の「関あじ関さば館」に行ってきました!!
海鮮丼が目的で行ったのですが、メニューには魅力的なものがいっぱい!
ひとしきり悩んだのですが、結局海鮮丼を注文することにしました。
そして、どうしても本場の関さばが気になり、今回は奮発してみました。
海鮮丼は身が大きなことにまずビックリ!!
食べていたら、あじのお頭がピクピク動いていたことにもビックリ!!
注文を受けてから魚をさばくらしく、新鮮さがうかがえました。
関さばにはかなり感動しました。
さば独特な臭みが全くないんです。
よ~く味わって頂きました!
新鮮な関あじ関さばを味わいたい方、ぜひ行ってみてください。
  ☆あまべの郷 関あじ関さば館
〒879-2202 大分県大分市大字白木949

河津桜

みなさん、こんにちは!

先日500ピースのパズルが完成しました♪
バナナとほぼ黄色一色のキャラクターのパズルだったのですが、
激ムズでございました(汗)一時バナナを見たくないフロント佐藤です(( ´∀` ))
パズルが完成したので津久見市に河津桜を見に行ってきました♪

葉桜になってしまっている木もありましたが、葉桜は葉桜でとても綺麗でした♪
小鳥(めじろ?)も桜の木にたくさん遊びにきていて絵に描いたような
写真が奇跡的に撮れました~(*^^*)
場所は「イルカ島」を目印に行かれると良いかと思います。
大分の春のおすすめスポットでした♪