高崎山自然動物園 2019TNZ選抜総選挙開催中

新年明けましておめでとうございます。フロント係の西谷です。

いよいよ始まりました!!2019TNZ選抜総選挙!投票期間は2020年1月22日(水)まで行っております。立候補サルが決定し、投票が開始しました。

イケメン部門(オスザル)10頭、人気ザル部門(メスザル)10頭の立候補サルはただいま高崎山自然動物園HPやSNSに顔写真と名前が載っていて、HP上で1日1人1票投票することができます。

高崎山自然動物園内でも投票用紙がありますので、そちらからでも投票できます。

投票していただいた方の中から抽選で10名様に高崎山オリジナルグッズをプレゼントとのことです。

 

【サル通が選ぶ 2019TNZ選抜総選挙】

*投票期間:2019年12月21日(土)10:00〜2020年1月22日(水)17:00まで

*投票方法:園内備え付けの投票用紙にて投票またはHPからの投票(1日1人1票)

*結果発表:2020年1月25日(土)10:00から高崎山自然動物園入園入り口付近

※抽選に関しては期間中1人1票となります。

 

投票の仕方など詳細は高崎山自然動物園HPをご覧ください。

どの候補サルも個性があり、結果がどうなるか最後までわかりません。

是非1票投票してみませんか!

 

濃厚味噌カツ

 

 

 

 

 

 

 

こんにちは、フロント植村です。今年も残りわずか。2019年をしっかりと締めくくり、2020年を迎えたいと思います。

 

さて、ふらっと立ち寄った定食屋「味処 八丁」。名古屋名物の味噌カツが食べられるということが興味がわき、立ち寄ってみました。

カツといえばソースか、カツ丼のように卵とじでしか食べたことがなかったので、チャレンジしてみました。

濃厚な八丁味噌に辛子のアクセントが効いて美味の一言です。

是非お試しください。

今年一年皆様ありがとうございました。良いお年をお過ごしくださいませ。

 

「味処 八丁」

〒870-0021 大分県大分市府内町1丁目3−4

 

初詣は宇佐神宮へ!

こんにちは~
フロント石川です^^

2019年も残すところあと5日ですね~
皆様やり残したことはないでしょうか?
私はまだお部屋の掃除をしてないので次のお休みの時に片づけをしようと思います笑
ちなみに今年のおみくじは大吉だったのですが、一年間健康で過ごせたこと以外の良いことがなかったので残り5日で良いことがあると信じてます!!

さて、皆様年明けの最初の行事・おでかけと言えば初詣かと思います。
今回は少し早めに大分の初詣スポットである宇佐神宮を紹介します☆

宇佐神宮では12/31の午後11時45分からカウントダウンショーを開催するそうです。
また、1/1から1/5までと、1月中の土日祝日は午前9時から午後5時まで猿まわしも行われます!
お正月に猿まわしを見るのは縁起が良いとのことです☆
初詣どこに行こうか迷い中の方はぜひぜひ宇佐神宮へ行ってみてください♪

大分県宇佐市南宇佐2859

 

和食ダイニング

こんにちは!フロント大津です。
今回はランチで人気の「和食ダイニング牧」をご紹介します!
ランチメニューはいくつかあるのですが、今回私は一番人気の〈乙姫〉を
注文しました。
かなりの数の小鉢が籠に盛られていて、どの料理から手をつけるか迷ってしまいました。
いろんな種類のお料理が食べられるのでなんだか得した気分です。
実は、ランチに行った日の何日か前に夜の料理も頂いたのですが、コース料理の刺身の
盛り合わせ、鯛の尾頭付きで新鮮でとても美味しかったです。
皆様も行ってみてはいかがでしょうか。
     和食ダイニング牧
〒870-0021 大分県大分市府内町1丁目1-15 府内ガーデンプラザ B1F
電話: 097-536-3738

パークプレイスに行ってきました!!

みなさま いつもブログを読んでくださり有難うございます。フロント坂本です。

年末が近づいてます。みなさま今年一年どうでしたか? ^^
今年はなんといいましても元号が平成から令和へと変わったのが一大イベントといったとこでしょうか。ただ一年ふりかえってみますと辛い出来事が今年も多かった気がします。来年は幸せだったと思える瞬間や喜びを少しでも多く感じたいです。そして皆さんにもそうあって欲しいです。

さて今回はパークプレイスの店を紹介させていただきます。掲載の写真ですがカキのドリア カレー風味です。この店はパスタがメインのお店ですが、このところ麺が続いてたのでドリアを選択しました。この時期は店の雰囲気もクリスマスらしさが出てくるので一度も行ったことがない方にはオススメです。^^ それではみなさまメリークリスマス!!

カプリチョーザ パークプレイス大分店

営業時間 11:00 ~ 22:00

由布院と湯布院

みなさん、こんにちは!

みなさんは「由布院」と「湯布院」の違いご存じですか?
私も気になって調べてみました!

元々は「由布院」と書かれていたらしく、昭和30年の大合併で「旧湯平村」と「由布院」が合併し
「湯布院」と書かれるようになったらしいです!
今でも湯平を含まない地域は「由布院」と区別されているみたいですが、
観光地としてブランド化しているのはこっちの「湯布院」ですよね♪
そんな歴史のある「ゆふいん」に行って参りました。
初の豆柴カフェへ U^I^U S2

沢山の豆柴達がお出迎えしてくれます(*^▽^*)
かまってオーラを出すと寄ってきてくれません、、、
逆に知らん顔していたら寄ってきてくれます(( ´∀` ))
豆柴たちのマイペーースな空間にお邪魔してみてはいかがでしょうか(^^♪

〒879-5102 大分県由布市湯布院町川上1609-1

以上、実はゆふいん生まれのフロント佐藤でした♪

大分駅近くで焼き鳥を食べるなら


”最近太った?”とよく聞かれるようになった浜中です。ここ最近、心当たりが多過ぎるために否定できないのが悩みでございます。日頃の生活態度を改めようとは思うものの、美味しい誘惑についつい負けてしまいます。今回も、美味しいお店をご紹介させて頂きます。

大分駅前にあります「焼とり凡」さんでございます。写真は焼き鳥の盛り合わせですが、どの串も大変美味しくてあっという間に完食してしまいました。他のメニューも、ホルモンの唐揚げや新鮮な馬刺しなど魅力的な料理が揃っております。大分駅から歩いて約3分、機会がありましたら是非ともお立ち寄りくださいませ!

住所…大分県大分市金池町1-1-8
営業時間…17:30~25:00
定休日…日曜日(祝前日なら営業/月曜日)

金肉屋のお弁当!

こんばんは。中小路でございます。

今回はお弁当屋さんをご紹介致します。

 

写真は金肉屋のナンバーワンメニューのから揚げ弁当!

ごはんもから揚げもてんこ盛りで食べ盛りの私も大満足な量でした。

しかも味もとっても美味しい!今後の私の食生活が変わると確信したお店です。

 

 

金肉屋 新町店

 

住所:大分県大分市新町3-22-103

電話番号:097-529-7388

営業時間:10:00~14:00、16:00~21:00

定休日:無し

 

12月30日(月)~まちなかお座敷大忘年会~

こんにちは、フロント係の西谷です。今年最後の大分市内イベントをご紹介します。

毎年好評をいただいております、『こたつdeポン!』が、またまた開催されます

参加無料! 食べ物飲み物持込み自由! こたつに入りながら遊びたいもの持込み自由!

参加自由、相席自由、遊び方も自由、畳とコタツが奏でる人と空間のスペシャルカオス~。。。

 

会場:ガレリア竹町ドーム広場

日程:令和1年12月30日(月)

時間:12時から21時までの開催です。※第1部12時~16時、第2部17時~21時

 

下記のルールだけ守っていただければOKだそうです

参加資格:

・おおいた市の商店街内のご協力いただける飲食店様より飲み物、食べものを1つ以上購入いただいた方。

・購入時のレシートをおもちください。

主旨をご理解いただき、商店街の中での購入持ち込みをお願いしております。

※ たとえばチロルチョコでもOK

 

お外でコタツ 異空間で、楽しい時間を過ごしませんか

今年の締めくくりに、大いに盛り上がってください。