夢を語る場所

こんにちは!最近乾燥にやられている石井です。

今回は別府のラーメンをご紹介致します。お店の名前は「夢を語れ」です。こちらはかなり人気なお店なのでご存じの方も多いかもしれませんが、まさに二郎系!といったラーメンです。

濃厚なスープにたっぷりの野菜。どなたでも味と量、どちらも満足できるラーメンです。

太麵でボリューミーですが意外と食べやすい味であっさり完食できてしまいます。

なんといっても店主の方がサッカー好きな為、

・大分トリニータの選手は無料

・サポーターはトリニータが試合に勝った次の日はトッピング1つ無料

・サッカー少年(小学生・中学生)は夢を語れば無料

というのが面白い点です!

壁にはメッセージなどが沢山貼られていて、店員さんも元気が良く賑やかな店内になっております。

サッカーが好きでもそうでなくても、おいしいラーメンには違いありませんので是非夢を語りに行かれてみてはいかがでしょうか。

 

夢を語れ

住所:大分県別府市石垣東10丁目2-46

店休日:月曜日

営業時間:昼11時~14時 夜18時~21時

疲労回復におすすめ

こんにちは、フロントの植村です。寒い日が続いています。春はまだ先みたいですね。

 

さて、疲労回復には甘いもの・・・と言いたいところですが豚肉に含まれるビタミンも疲労回復に良いそうです。

大分の九重夢ポークという豚肉を使った「ぶたの籠」というお店にお邪魔してきました。メニューはせいろご飯(ピリ辛)を頼みました。豚のうまみと豆板醤のピリ辛が疲れを吹っ飛ばしてくれた気がします。

 

皆様も是非ご賞味ください。

〒870-0022 大分県大分市大手町2丁目2−8 アイビル 1F

 

チキン南蛮

いつもご愛読ありがとうございます。

近頃花粉症に悩まされるフロント中川でございます。

皆様には早めの対策をお薦めします。

 

さて今回は定期的に食べたくなるチキン南蛮のお店をご紹介致します。

店名は【金なべ亭】さん、高城駅から徒歩20分程です。

ファミリーレストランっぽい雰囲気の老舗洋食屋さんで名物はなんといってもチキン南蛮。

初めて行かれる方は美味し過ぎて腰を抜かすと思います。

ぜひ一度ご賞味下さい。

 

住所 大分県大分市山津町2丁目5-18

定休日 火曜日

電話番号 097-551-5143

 

変わらぬ美味しさ!

3月にマラソン大会出場する為、ここ最近気合が入っているフロントMです。
今回はランズ珈琲(カフェ)パークプレイス大分店に行ってきました。
以前はホテルから5分の所にあったのですが、昨年12月にパークプレイス大分に移転したので久々の訪問です。
筋トレとランニング後だったのでお腹ぺこぺこでローストビーフライスと焼きマシュマロチョコレートパフェという高カロリーごはんを注文!
ローストビーフライスはうっかり写真を撮り忘れたのでパフェの方だけ載せておきます。
前と変わらぬ美味しさで大満足でした!
以前と比べて幅広い年齢層で使いやすいお店になったのでパークプレイスに行く際は是非立ち寄ってみて下さい。

心地も味も素敵なパン屋といえば


春の背中が見えたと思えば、いまだに冬の残滓を感じる今日この頃。
寒さに弱い浜中です。ご愛読いただき、ありがとうございます。

齢30を超えてきますと、20歳まで旺盛であった食欲がひっそりと鳴りを潜めてきます。
大飯食らい、とまでは申しませんが
何事も少し大盛りでなければ物足りない腹であったのに、
今では味覚で満足すればあっという間に満腹感を覚えてしまう性分となりました。

さて、そんな自分が満足感も満腹感も大いに感じられたパン屋をご紹介致します。
大分市の西大道にあります「コムギヤナカシマ(komugiyaナカシマ)」さんです。
大分駅から徒歩10分、小さなパン屋さんですが大変可愛らしい内装で心地が良く、
連日パンを求めて多くのお客様で賑わっております。

今回はランチ時間ということでランチボックスを購入致しました。
色鮮やかな野菜が目に嬉しく、味覚も酸いも甘いも堪能できる贅沢な仕上がりとなっております。

他にも様々なパンがありますので、機会がありましたら是非ご賞味ください。

店名…コムギヤナカシマ(komugiyaナカシマ)
住所…大分県大分市西大道1-1-63 第五大成ビル1F
営業時間…10:00~17:00
定休日…日曜日

大分県で札幌らーめんが頂ける?

いつもブログを読んで下さり、ありがとうございます。フロント坂本です。

今回もラーメンねたです。掲載の店は麺蔵さっぽろっこ明野店です。さっぽろっこさんはトキハわさだタウンの中にもあり、年に数回(最寄りの長浜ラーメンはかなり)寄っています。私は大体店に入ると北の国みそ味を頼むのですが、この日は野菜ラーメンをチョイスしました。見てくださいこの野菜のボリュームを!!麺も隠れててなかなか出てきませんでした。大分県も美味しいラーメン屋さんが多いのですが、まだ行かれていない方は人生損しますよ。    以上坂本でした。

トリアンゴロ

こんばんは。風来のシレンの最新作を買ってしまい寝不足な中小路でございます。

今回は少し贅沢してイタリア料理のお店に行って参りましたのでご紹介致します。

 

中央町にあるトリアンゴロというお店で、ご夫婦で営業されているようです。

メニューを見ても何の料理か全く分かりませんでしたが、奥様が親切に教えてくれます。

写真は豊後牛の肉料理で、添え物のカボチャですらビックリする位美味しかったです。

 

人気のお店で事前連絡制とのことなので、必ず電話で空きを確認して行きましょう!

ホテルからは徒歩で約7分くらいでございます。

 

トリアンゴロ(Triangolo)

住所:大分県大分市中央町2-6-14第2小松ビル2階

電話番号:097-576-7988

営業時間:(火~金)18:00~24:00

(土)14:00~17:00、18:00~24:00

(日)14:00~17:00、18:00~23:00

定休日:月曜日

 

大分市絶景温泉

あけましておめでとうございます。今年は初詣で大吉を引いたフロント石井です。

今回はラーメン!ではなく大分市内で人気の温泉をご紹介させていただきます!

場所は大分市神崎にあります「神崎温泉 天海の湯」でございます。こちらの温泉は大浴場に加え、7種類の家族風呂がとても人気で、どの浴室からも別府湾が展望でき絶景です!もちろん飲み物も販売しておりますのでお風呂から出た後はコーヒー牛乳など飲んで休憩スペースでゆっくりすると整います!!大浴場やサウナは決して広い訳ではありませんが落ち着いた雰囲気が地元の方に好まれています。家族風呂をご利用される方は、満室になっている場合が多いので、お早めの電話予約をおすすめします。もし、大分市内で景色を見ながら温泉に浸かりたい時にはもってこいの温泉だと思いますので是非一度行かれてみてはいかがでしょうか。

 

電話;097-537-7788

住所:大分県大分市神崎字蟹喰62­番8

営業時間:大浴場 8:00~1:00

家族風呂 10:00~1:00

 

新年からがっつりいただきます

新年あけましておめでとうございます。フロントの植村です。

今年も法華クラブ大分をよろしくお願いいたします。

 

年が明け1週間が過ぎました。今年はお雑煮は作らず、お店のお惣菜で済ませてしまいました。来年はしっかり作ります。頑張れ、私。

 

さて、久しぶりにお店のラーメンが食べたくなり、「豚骨ラーメン浅野本店」に行ってきました。今回は台湾ラーメンと半チャーハンのセットを頼みました。

この日外が寒かったので温かい&辛いものを食べて温まろうと思いこちらを頼みました。

以前は別のお店の台湾ラーメンをご紹介したことがあるのですが、おいしくて辛い、台湾ラーメンは最近の私のお気に入りです。スープまで飲み切り、口の中が心地よいヒリヒリ感で満たされます。辛い物がお好きな方にぜひお勧めです。

 

豚骨ラーメン浅野本店

〒870-0021 大分県大分市府内町3丁目1−25