今年のマラソン大会にエントリーし始めたフロントMです。
今回は、別府にある大人気すぎるカフェ「リトルティールーム」さんをご紹介したいと思います。
英国風カフェで建物もイギリスから取り寄せたそうです。
おすすめは自家製のスコーンと紅茶がセットになったクリームティーセット!
注文を受けてから焼き上げるので、20分ほどかかりますが待つ価値があります。
クロテッドクリームと自家製ジャムが選べます。
おすすめは、ブルーベリーとバナナのジャム!なんですが、今回はあまおうを選びました。
焼きたてのスコーンは絶品でクリームとジャムの相性も最高です。
第1・3週の土日のみの営業なので行かれる際はご注意ください。
(ちなみに私はオープン1時間前から並んで2番目でした)
作者別: oita
ホテル近郊のおいしい定食屋さん
いつもブログを見て下さり、ありがとうございます。フロント坂本です。
もうじき私の嫌いな季節、梅雨がやってきます。私は自転車通勤ですが、雨の時はかっぱを着ます。梅雨の時期はほぼかっぱを持ち出さないといけなく荷物ですし、この時期ぐらいからかっぱが蒸し暑くなるので着るのも煩わしいものです。さて写真ですが、当ホテルの近くにある大納言という定食屋さんです。実は以前にも私はこの店を紹介していまして、その時は肉にら定食を紹介させて頂きました。もう一度食べたかったのですが、似たような写真は使えないので諦めました。写真は生姜焼き定食です。相変わらずいい味付けでした。本当は週一でも通いたいがまた行かせて頂きます。以上です。
大納言 府内町2丁目2-1 名店ビル1階
見ても食べても美味しい洋菓子のお店「patisserie MIYABI」
春の足音もいつしか駆け足に変わったのか、
陽気を超えていっそ夏日和と呼ぶのが似合う熱気にだれる今日この頃。
いつも拝読いただきありがとうございます、フロントの浜中です。
意気揚々と用意した春服の出番があっさりと役目を終えそうな予感がひしひしとやってきます。
全国的にも夏らしさ溢れる天気の最中ですが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。
さて、今回は当ホテルの近場でお楽しみいただけるケーキ屋さんを紹介いたします。
ご紹介するのは「patisserie MIYABI(パティスリーみやび)」さんです。
ケーキを始めとした手作りの洋菓子が堪能できるお店です。
ケーキ、タルト、プリン、フィナンシェなど様々な洋菓子が揃っており、
お一人様でも楽しめる単品でも多人数向けのギフトでもお求めいただけます。
また、個性豊かなオリジナルのアイシングクッキーもありますので、
見ているだけでも華やかな気持ちになれること請け合いです。
是非とも一度足をお運びください。
店名…patisserie MIYABI みやび
住所…大分県大分市中央町2丁目6-33
営業時間…9時30分~20時00分
定休日…不定休
オニ?アイス?
こんにちは!最近雨ばかりで洗濯物が溜まりがちなフロント石井です。
今回は昨年の12月に別府にオープンしたお店「オニモンアイス」をご紹介致します。
こちらは生アイスを提供されている珍しいお店です。そもそも生アイスとは一度も凍らせていないアイスのことで通常のアイスよりも滑らかなところが特徴です。
味は4種類。オニミルク、オニピスタチオ、オニラムレーズン、オニストロベリーがあります。私はオニピスタチオをいただきました。甘く濃厚で、その上滑らか。どのくらい滑らかかと言うと凍らせていないのでスプーンを入れた時から分かる程でした。
お店はアーケードから少し路地に入った所にありますがお店の前にかわいい(?)絵がありますのですぐ分かるかと思います。これが「オニモン」なのでしょうか…?笑
別府の繫華街にあり、夜営業ですので食事後に行かれてみてはいかがでしょうか。
「オニモンアイス」
定休日;水曜日
営業時間:18:00~23:30
住所:大分県別府市元町4-19 やえのビル1号室
焼肉屋でランチ
こんにちは、フロントの植村です。春の温かさを通り過ぎて毎日暑いくらいの気温です。アイスが恋しくなってきそうです。
さて、一人焼肉をやってみようと思い、府内町にあります「焼肉 暁」に行ってきました。焼肉のランチメニューを頼もうかと思ったのですが、焼肉定食が700円と安くこちらを注文しました。このお値段で焼肉丼はとても満足しました。トッピングのキムチもたまりません。
メニューにカレーもあり、焼肉屋さんのカレーは美味しいという話を聞いたことがあります。次回はこちらを頼んでみようと思います。皆様も是非お立ち寄りください。
焼肉 暁 〒870-0021 大分県大分市府内町3丁目2−17
かぎのしっぽ
いつもご愛読ありがとうございます。
最近猫ミームにハマっているフロント中川でございます。
今回は、猫繋がりで猫を眺めながら食事を楽しめる【かぎのしっぽ】さんにお邪魔しました。
こちらのお店はなんといっても、癒されながら比較的安い価格で飲食が出来るのがおすすめポイントです!
まだ行かれた事の無い方はぜひ一度足を運んでみてはいかがでしょうか
住所 :大分市希望が丘1丁目1045-21 1F
営業時間:10時30分~17時00分
定休日 :火曜日、水曜日
電話番号:097-579-6234
可愛くておいしい
3月に名古屋でマラソン完走したフロントMです。
今回は、西大分のかんたん港園内にあるオシャレカフェ「cafe na costa(カフェ ナ コスタ)」に行ってきました。
前から気になっていたススピーロを注文しました。
ポルトガル語でため息という意味のメレンゲで出来たスイーツです。
フルーツが季節によって変わり今の時期はいちごでした。
口に入れるとすっと溶けてとっても美味しかったです。
朝限定のフレンチトーストも気になるので今度は早起きして行ってみたいと思います。
チキン南蛮大好き
いつもホテルのブログを読んでくださりありがとうございます。フロント坂本です。
そろそろ桜の時期で開花しそうですが、今年はこの所寒い日も多いからかまだ咲いておらず開花が待ち遠しい限りです。さて今回訪れた店ですが、久々ラーメンとは違うねたで攻めてみました。チキン南蛮専門店たかもとやです。たかもとやさんは今、九州を中心に店を広げてて、大分県にも何件かございます。大分県もチキン南蛮を置いている店は多いですが、専門店はあまり見かけないように感じます。たかもとやさんは黒酢の専門店でして南蛮にかかってる黒酢があり、タルタルソースも別添えであるのですが、最初はタルタルをつけずに黒酢の味だけでも楽しめます。あとご飯とみそ汁、タルタルソースはお代りできます。私はご飯とみそ汁お代り出来る店は必ずお代りをしてます。(笑)
また機会がありましたら、行ってみたいです。
中央町の新しいラーメン屋「壱丁目ラーメン」
春の訪れを感じた一番の実感は陽気な日差しでも彩る花咲きでもなく、
鼻を苛めてやまない花粉の憎たらしさということに複雑な気持ちを覚える今日この頃。
いつも拝読いただきありがとうございます、フロントの浜中です。
泣きじゃくる程に酷い花粉の量こそありませんが、
それでも鼻が赤く痛む程には悩まされておりますが皆様はいかがでしょうか。
さて、今回は当ホテルの近場で新しくオープンしたラーメン店へと足を運びました。
ご紹介するのは「壱丁目ラーメン 中央竹町店」さんです。
平日のランチタイム、その終わりだというのに長蛇の列に驚かされました。
カウンター席、テーブル席、そして奥には座敷。
奥行きのある店であるのに人の賑わいと店員さんの活気が隅々まで満ちた心地よい空間でした。
私が注文したのは「極とろ濃厚豚骨ラーメン」。
こってりとした味付けなのに食べやすく、燻製のチャーシューは大変食べ応えがありました。
こってりな苦手な方でもオススメできる「極旨鶏塩ラーメン」もまた非常に人気で、あっさりした風味の中に確かな深みをお楽しみいただけること請け合いです。
是非とも一度ご賞味ください。
店名…壱丁目ラーメン 中央竹町店
住所…大分県大分市中央町2丁目8-6
営業時間…11時30分~22時30分
定休日…不定休