食欲の秋!!

こんにちは!フロント大津です。
最近、すっかり秋めいてきましたね。朝と夜がかなり涼しくなってきました。
寒暖差が激しくなると、体調を崩しがちです。お気をつけください。

今回は食欲の秋~ということで、久しぶりにバイキングに行ってきました。
明野アクロスタウンの中にある「木の花ガルデン」です。

農家で作られてきた素朴な家庭料理を堪能できるお店で、なつかしい味のヘルシーな
お料理が楽しめます。
時間制限がなく、料理を思う存分食べて、デザートを食べながらゆっくりおしゃべり
できますよ!!
種類豊富な料理とゆっくりした時間でついつい食べ過ぎてしまいました。

皆様もぜひ行ってみてはいかがですか☆

木の花ガルデン
〒870-0161  大分県大分市明野東1-2345 明野アクロスタウン2番街

秋の味覚狩り

みなさん、こんにちは!フロント佐藤です(*^^*)v
みなさんにとって「○○の秋」と言えば何ですか?
私は断然「食欲の秋」ですね!
まあ、年がら年中「食欲の季節」なんですけどね(笑)

という事で今回は宇佐市安心院町にある「王様のぶどう旅行村農園」に
ぶどう狩に行ってきました☆!
まず巨峰とマスカットの食べ比べをしてどちらを狩るか選べれました。

 

 

2キロくらい狩って少ないかな?と思ったんですが、
5房も採れてあちこちおすそわけしました♪
最後の袋詰めまで自分たちでするのでいい思い出になりました♪

〒872-0521 大分県宇佐市安心院町下毛1193−1
0978-44-0155

鞠智

湯布院にある「鞠智(くくち)」に行ってきました。
湯の坪街道にあり、由布院駅と金鱗湖の中間に位置しています。
カフェもあればお土産屋さんもあり、コロッケなどのテイクアウトも販売しているお店です。
今回は、カフェの横にある蕎麦屋さんに行ってきました。
蕎麦屋さんなんですが、蕎麦かうどんかどちらか選ぶことが出来ます。
調味料として唐辛子と柚子ごしょうがあります。ネギと鶏肉が入っていてお出汁が美味しかったです。
量は少なめなのでちょっと小腹が空いて何か食べようか悩んだ際は是非行ってみて下さい。

まだまだ暑いです

いつもブログを読んで下さり有難うございます。フロント坂本です。
RWC盛り上がってますねー(^.^) 大分会場も海外のお客様中心に非常に賑わっています。ただもう10月ですがまだ暑いです(T_T)

そんな事もあり今回は涼しい場所をご紹介させて頂きます。大分県の人気観光スポットの一つガンジー牧場です。ここは大分市から車で1時間半ぐらいでしょうか 久住山のふもとにあり暑いときは是非寄りたい場所です。

私もこの場所は何度か訪れましたが、だいたいいつも写真にのせてますヨーグルトをかけたソフトクリームを頼みます。口の中に入れた瞬間に爽やかな酸味がかった甘さ(言葉では表現できません)が広がります。他にも多数いろいろなメニューやコーナーがありますので行かれてみてください。!(^^)!

ガンジー牧場の近くには花公園などもありブログも一日では事足りません。以上ご案内でした。(^_-)

ガンジーファーム 営業時間 9時~17時
年中無休

刺激的な・・・

こんにちは!フロント大津です。

今回は、韓国料理のお店「府内楼」をご紹介します。
お店の前には料理の写真ののぼりがあって、それだけで食欲をそそります。
店内は家庭的な雰囲気で、おそらく韓国の方かなっと思われる店員さんがいて
またまた期待が膨らみました。

料理は気になるものをいくつか頼んだのですが、一番感動したのはサムギョプサル!!
恥ずかしながら、私、この日が初サムギョプサルだったのですが、美味し過ぎて料理を
口に運ぶたびに「おいし~」って言ってしまっていました。

他にも気になるメニューがたくさんありました。
辛い物好きな私にはたまらないお店でした。

みなさまも是非、刺激を求めに行ってみてはいかがですか!

府内楼
〒870-0021 大分市府内町1丁目1-15

老舗の洋食屋さん

いつもご愛読ありがとうございます☆
ラグビーワールドカップ盛り上がっていますね!!
最近ラグビーの面白さに気づいたフロントのこじまです(>_<)

先日大分市舞鶴町にある定食屋【さくらんぼ】さんに行って来ました~

洋食を中心としたメニューで、どれも食べたかったのですが、
私はロースカツ定食を注文♪
(最近カツばかり食べています。。。体が心配です。。。)

お店の大将はご年配ですが、ビシッとしたコック服を身に付けられており、その佇まいは只者ではない雰囲気です!

間もなくしてお料理が運ばれてきました!
ロースカツの肉はもちろん美味いのですが、揚げ方が抜群!!
衣のサクサク具合が最高!!
あっという間に完食させてもらいました笑

ぜひ皆様もお試しくださいね!

https://tabelog.com/oita/A4401/A440101/44002463/

バラの数が・・・

ようやく秋らしくなって来ました。フロント坂本です。久々に食べ物ねたではないですよ~。
大分駅を歩いていたら人が群がっていたので近づくと、バラで出来た地球儀を発見!!
人をうまい具合によけてパシャリといったかんじで撮影に成功しました。なんと(*_*)バラを2800本も使ってるみたいです。数えるのも大変ですし手も込んでますよね~。なぜ地球儀かと考えてみたら、今ラグビーワールドカップ期間中でした。他の地域もそうですが、大分市もラグビー会場の誘致も成功しましたし、観光客増加のため色々思考錯誤しています。私もラグビーは昔、スクールウォーズを見ておもしろいなーと ただ実際は体張らないと無理だよなーと。
桜ジャージの皆さん勇気を持ってタックルしてください!!そして日本中にラグビー熱を届けてください。頑張れー

焼き鳥 楓

おはようございます。たれより塩派の中小路でございます。

府内町にある焼き鳥のお店をご紹介致します。

 

大分駅から徒歩5分ほどの府内町の焼き鳥楓は、店長さんがカナダ人のお店です。

焼き鳥はどれも美味しく、特にレバーは臭みが全く無く絶妙な焼き加減で最高に美味しかったです。特にレバーが好物ではない私が自信を持ってオススメです!!

人気のお店で席数がそこまで多くないので、電話での予約をおすすめ致します。

 

焼き鳥 楓

住所 大分県大分市府内町1-6-4

営業時間 17:30~23:00

電話番号 097-536-2818

定休日 月曜日

 

真実はいつもひとつ!

こんにちは!

フロント石川です☆

 

 

先日、大分県立美術館で開催中の、名探偵コナン 科学捜査展に行ってきました!

 

 

名探偵コナンの世界観を味わいながら、科学捜査の体験をしながら事件解決までのプロセスを体験できます☆

 

 

ネタバレになってしまうので内容は控えますが、とっても楽しかったです♪

 

 

事件解決後のスペースには少しですが複製原画が飾ってありました^^

 

 

写真撮影OKな場所も何箇所かあったので、気になる方は行ってみて下さい!

 

 

 

大分県立美術館

開催期間:9/14~11/10

開館時間:10:00~19:00 金・土は20:00まで

ラグビーワールドカップ期間中(9/20~11/2まで)は9:00開館

休展日:なし