中華料理 王府

こんにちは★
最近涼しくなり食欲の季節になりました!
私は今回、大分市高松にある王府(わんふ)というお店に初めて行ってきました☆
過去にスタッフが紹介したお店なんですが、私もついつい食べたくて行っちゃいました。
ここのお店のニラ豚定食最高に美味しくて、リピートして通いつめそうな勢いです。
みなさんも機会があれば行ってみてはいかがでしょうか?

所在地: 〒870-0916 大分県大分市高松東1丁目3−1
時間: お昼・11時~15時 夜・17時~22時
定休日 火曜日 祝日

RWC2019日本大会関連の大分市イベント情報

9月28日~10月23日開催のラグビーワールドカップ2019日本大会関連の大分市イベントとして、毎年恒例の「おおいた食と暮らしの祭典」や「スポーツ・オブ・ハート」、「おおいた夢色音楽祭」に加えて、子どもから大人まで楽しめるイベントを祝祭の広場や大分城址公園など、市内中心部で多数開催し国内外から訪れる観客をもてなしされます。又、イベント会場内ではフードコーナーでは大分の地酒や地ビールを紹介するとともに、来県チームのグルメ(フィッシュ&チップスなど)や大分のグルメ(吉野鶏めしなど)、商店街グルメ(ビーフカツバーガーなど)等、ラグビーワールドカップにちなんだグルメと地元グルメが味わえる飲食店舗が出店予定です。
9月7日に完成した「祝祭の広場」で、9月28日オープニングセレモニー開催します。
この機会に是非大分を満喫ください。(フロント係 西谷)

■オープニングセレモニー■
日時:9月28日(土曜日)午後1時30分~
場所:祝祭の広場 (大分パルコ跡地)
内容:大分市観光大使 指原莉乃さんが駆け付け、大会初日の大分市を盛り上げます!
※午後0時45分、午後3時30分には指原さんプロデュースのアイドルグループ「=LOVE」も登場します。

 

お洒落ランチ!

こんにちは!フロント大津です。
今回は、大分市大在にあるオシャレなカフェ「カフェリモージュ」をご紹介します。

店内には可愛い雑貨や小説や雑誌などがお洒落にレイアウトされていて、女子が好きな
可愛らしい感じ。雑貨は販売もしていましたよ!!

私は、日替りパスタランチを注文しました。
「シーフードとキャベツと水菜の柚子風味」の和風パスタだったのですが、和風のソース
がさっぱりとしてなかなかでした。
日替りランチは、他にもピザやパニーニのランチもありました。

その後、なぜかピザも注文してしまい、友人と2人ですべて完食してしまいました。
ピザも絶品でした♪

珈琲もこだわってる様で、いろんな種類の珈琲がありましたよ!!

☆カフェリモージュ
〒870-0271
大分県大分市角子原1-2-18

お家近くのカレー屋さん

こんにちは、フロント植村です。最近怪我をしたり、風邪をひいたりと災難が続いています。皆様も体調など充分にお気をつけてお過ごし下さい。

 

さて、今私が住んでいるところに創業35年の老舗のカレー屋さんがあります。大分に引っ越して来て7年。いつか行こう、いつか行こうと思いようやく先日行って参りました。

 

「カレーハウスうえの」というお店でちょっとレトロな感じのお店です。店内に入ったときの空腹を促すカレーの香り・・・たまりませんでした。

今回はハンバーグ&チーズハンバーグのセットがあったのでこれを頼んでみました。他にもメンチカツやからあげもあるので、お好みで召し上がってみてはいかがでしょう。

 

カレーハウスうえの

大分県大分市舞鶴町1丁目6-18 大石 ビル

10:00~16:00
定休日 日曜

大分の郷土料理・だんご汁

こんばんは。増税前に色々とお買い物中の中小路でございます。

大分の郷土料理・だんご汁を頂いてきましたのでご紹介いたします。

 

以前にもご紹介したお店ですが、たかをやさんのだんご汁定食です!

野菜たっぷりでとってもヘルシー、さらに鳥天もあって大分を満喫できる事間違い無しでございます。私も知らなかったのですが、創業100年の老舗のお店でございます。

ホテルからは徒歩3分ほどの距離にございます。

 

たかをや

住所 大分県大分市中央町1-5-26

営業時間 火~金11:00~15:00・17:00~20:30、土日祝11:00~15:00

電話番号 097-532-2369

定休日 月曜日

 

開催まであと少し!!!

こんにちは、フロント石川です☆

先日仕事帰りに後輩とアミュプラザにご飯に行ったのですが、
その帰りにラグビーワールドカップをPRするオブジェを大分駅北口で見つけました!!!

大会開催まではあと3週間程ですが、
大分は試合が10月からなので、私はまだ実感があまりないです^^;
このようなオブジェが飾られると大会が迫っているな~と思います。

こちらのオブジェは大会終了後の11月10日まで設置される予定ということです☆
機会がある方はぜひ見て記念に写真を撮りましょう♪

 

 

町の小さなドライブイン

みなさん、こんにちは!
最近は天気が不安定で傘が手放せない佐藤です!

今回は豊後大野市千歳町にあるカフェを紹介します。
場所は中九州道から千歳ICで降りて道成り3分程です!

写真はアンベリーグルトとはみでるちゃんと言う
ユニークな名前のサンドウィッチです。

ハフッってかぶりつくとむにゅっと中のたまごがはみ出てきます(笑)
これが「はみでるちゃん」の由来だと勝手に思い込んでおります(*^▽^*)
アンベリーグルトももちろん美味しかったですよ!
ベリーとヨーグルトは安定の仲良しですよね♪

他にもスパイシージンジャーソフトと言ってスパイス×ジンジャーの
ソフトクリームもあり、なかなか新鮮なお味でございました!

店内は木の香りと温もりが溢れており、心休まる空間でした♪
ハンドメイドの可愛い雑貨も沢山ありました☆

豊後大野市のお越しの際は立ち寄ってみてはいかがでしょうかv^^v

〒879-7413 大分県豊後大野市千歳町下山918番地1
TEL0974-27-5433

今から晴れるっち

皆さんご存知でしたか?
大ヒット上映中の天気の子ですが、ヒロインの天野陽菜さんの声を演じている森七菜さんは大分出身なんです!
記事のタイトルは、舞台あいさつの際に森七菜さんがヒロインの名台詞を大分弁に変換して言ったものです。
8月末に舞台あいさつがあり、ホテルから車で30分のところにあるT-JOYパークプレイス大分ではその時書かれたであろう新海誠監督や主演2人のサイン入りポスターが飾られていました。
もう見た方もまだ見てない方も映画とサインを見に行ってみてはいかがでしょうか?
某ラップバトルのライブビューイングの時にサインを見つけたフロントMでした。

あつあつぐつぐつカレー

いつも ホテル法華クラブのブログを読んでいただき有難うございます。フロント坂本です。
だいぶ朝と晩が涼しくなりました。今回も食べ物ネタで(^^)
別府まで行って来ました~ なんかカレーが無性に食べたくなったので,以前行った時に熱かった衝撃を思い出して再びお店へ なんといってもここのカレーは焦げたごはんが特徴で器の下からひっくり返して食べるのですがとにかく熱々(^_^;)ふーふーしながら食べました^^
店の由来は・・・すいません ちょっとわかりません(;_;)
暑いときは熱い物で乗り切りましょう!(^^)!       以上

おじいさんの時計 所在地 大分県別府市鶴見9 ルミエールの丘

営業時間 11:00から15:00
17:30から21:30

定休日 月曜日

駐車場 有