海老が好きな方におすすめ

こんにちは、フロントの植村です。先日大分で行われたラグビーワールドカップの全ての日程が終了致しました。多くの海外のお客様が大分にお越し頂き、ホテルスタッフとして大変貴重な経験が出来ました。

 

さて、ラグビーワールドカップも終わって少し一息。ホテルから歩いて約5分。

「和酒バルえび蔵」の「特大えび天丼揚げ卵のせ」をいただきました。こちらのお店は海老尽くしの居酒屋で、ランチも海老を使った様々なランチを提供しています。

海老が好きな方には是非お薦めしたいお店です。

 

 〒870-0035 大分県大分市中央町3丁目6−35 紅蘭亭ビル1F

特大えび天丼揚げ卵のせ \980(税込み)

 

大分のソウル調味料

ラグビー大分開催分の試合が終わって一息ついてるフロントMです。
大分っ子のソウル調味料の「カトレア醤油」をご存知ですか?
大分県別府市にあるフジヨシ醤油が生み出した、かつおの旨味を利かせた出汁入りのお醤油です。
なぜカトレア醤油という名前なのかと言うと、先代の趣味は洋蘭を育てることでカトレアと最高の笑顔で笑う先代の写真を見て、社長がカトレア醤油に決めたそうです。
スーパーなどではほとんど見かけないので、フジヨシ醤油の店舗や大分空港のお土産売り場、大分駅の大分にわさき市場であれば見つけられると思います。
または、フジヨシ醤油の公式HPからも購入できます。
一度使うとやみつきになるので一度お試ししてみてはいかがでしょうか?

日本一でしょ

いつもブログを読んでくださりありがとうございます。フロント坂本です。
RWCも残すは準決勝のみとなりました。日本も健闘しましたが残念です。><
ただ個人的には勇気をもらいました。今後に活かします。^^

今回私が訪れたところは、大分県の県北にございます三光コスモス園です。見てくださいこのコスモスを 2800万本あるみたいですよ!!
私は花は良く分からないのですが、スケールに圧倒されたのと花一本一本に生命力を感じました。
私も花みたいに強く生きてるかなと感じた日でした。ぜひ興味がある方は来園下さい。(10月27日まで)マイナスイオン感じますよー^^

三光コスモス園 三光原口 成恒地区

10時から15時

駐車場有

10月27までですよー

都町秋祭り開催します

こんにちは フロント係西谷です。
先週までRWCで大分市内が大変盛り上げっておりました。今週の大分市内イベントは、
令和元年10月26(金)・27(土)に第9回目となります、都町秋祭りが開催されます。
会場は都町ジャングル公園 15:00~21:00 雨天決行。
会場には屋台村やカラオケ大会があり、毎年大変盛り上げっております。
又、大分プロレス団体【FTO】が26日イベントメインとして登場します。
高ご期待下さい。

大分津久見のひゅうが丼

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いつもご愛読ありがとうございます!

皆様、大分県津久見市の【ひゅうが丼】はご存知でしょうか?

ひゅうが丼とは、まぐろの赤身を醤油・砂糖などを入れた

特製のゴマだれと和え、アツアツのご飯の上にのせた丼で、

大分津久見の名物料理です。先日そのひゅうが丼を一度食べて

みたくなり津久見まで行ってきました!

一人でも入りやすそうなお店を探していたところ、偶然

見つけたお店に突撃~お店の名前は【四季彩 源兵衛】さん

迷わずひゅうが丼を注文!

店の内装は昔ながらの小料理屋さん。優しい奥様が

接客してくれます!ひゅうが丼の味は、、、、相当うまい!

出汁も付いていて、残り半分はお茶漬けにして食べました。

いつものように大盛にしましたが、あっという間に完食!!!

ごちそうさまでした!!!

皆様も大分にお越しの際はぜひ!!

フロント こじま

さくさく衣の天ぷら☆

こんにちは!フロント石川です^^
最近タティングレースというレース編みを始めてみました。
黙々と作業するのも楽しいですが、集中しすぎていつの間にか時間が経ち、ゲームをする暇がなくなってしまうのが最近の悩みです^^;

さて、先日大手町にある和食 想に行ってきました☆

夜も営業しているのですが、今回はランチです!
定食メニューが豊富で、大分名物のだんご汁ととり天がセットになった物もあります!

今回は雑誌に掲載されていた天ぷら定食を食べました~♪
衣がさくさくでとっても美味しかったです^^

お持ち帰りも出来るみたいなので、
夜のおかずに一品~というのも良いかもしれませんね☆

和食 想
大分市大手町1丁目2-5
営業時間:11:00~15:00・17:00~21:00
定休日:日曜日

ラグビーワールドカップに行ってきました!

こんにちは。中小路でございます。
さて今回は先日行って参りましたラグビーワールドカップの様子をご紹介致します。

私が行ったのは10月9日のウェールズ対フィジー戦!
無料シャトルバスからドームまでは思った以上に距離があって歩きました。
会場はウェールズファンが多く、真っ赤に染まっていました。
私はフィジーを応援していましたが、善戦してくれたものの残念ながらウェールズの勝利でした。
会場内や外はかなり気温が低かったので長袖とさらにもう一枚持って行くのを強くオススメ致します!

大分市府内町に高級食パン専門店「セレブ工場」OPEN

こんにちは フロント係の西谷です。今回紹介しますのは、高級食パン専門店「セレブ工場」が、10月10日に大分市府内町にオープンしました。
現在長崎市浜町に1号店がありますが、2号店になります。
行列ができるほど大人気だそうです!外観は紫で、ベルサイユのばらに出てくるようなキャラクターが描かれた看板が目印となっています。
外側はサクサク、まるでケーキのような食感だそうです。
私はご飯党ですが、たまには朝ごはんの食卓に並ぶのもいいかもです。

場所はホテル法華クラブより徒歩5分程、大分市府内町赤レンガ通り沿いです。
(写真はイメージです)

何歳になってもお菓子が好き!

秋めいた季節になり、久々の肌寒さに憂鬱な浜中です。さて、早速ですが今回は洋菓子を求めて西大分までやってまいりました。秋の潮風が漂う大分港に沿った場所にある「丸玉屋」さんでございます。

ケーキは勿論のこと、色鮮やかなマカロンを始めとした様々な洋菓子を取り揃えております。大変人気のお店でございまして、正午過ぎに来店した時には目当てのケーキを含めて大半の洋菓子が売り切れておりました…。代わりに、私の好きなクッキーの詰め合わせを購入致しました!様々なクッキーが詰められた瓶というのは、宝箱のように感じられ、年甲斐もなくわくわくとしてしまいます。次に行く時には、私の好きな京抹茶ケーキを狙います!

住所…大分県大分市生石5-783
営業時間…月~金 11:00~15:30、土・日・祝 11:00~24:00
定休日…火曜日