ほっぺた落ちるほどのおいしさ

みなさん、こんにちは♪フロント佐藤です!

少し前?だいぶ前に載せた豊後大野市清川町にある豊後有機農園「あやcafé」に

ついに行ってきましたv(^O^)v

道の駅清川を目印に行ったのですが、その先の目印がなく、

ひたすら山奥に入っていくばかり(笑)

ナビを設定して行ったので迷う事はなかったのですが、

着いたら凄い人だかりができていて2時間半待ちと言われました。

せっかくなので待つことにしました。お店の人が近くに川があるから

そこで遊んでくるといいよ。と教えてくれたので行ってみたら

綺麗なエメラルドグリーンの川が広がっていて日本一高いと言われている石橋もあり

一目惚れするくらいの穴場スポットでした♪

待ち時間が長いので水着等持って行くとだいぶ時間を潰せると思います。

 

そして待ちに待ったかき氷(^^)

出てくるなり一瞬で食べ終わりました(笑)

私はクリーンピーチを頼んだのですが、かき氷の上に果肉も乗っていて

とっても濃厚でした!!!!!

 

クリーンピーチ

 

かき氷を食べるまで約3時間待った甲斐がありました♪

今回はかき氷が目的で行きましたが、他にもピザなどもあったので

次回は開店直後を狙って行きたいと思います☆!

7・8月の限定caféらしいです。営業している曜日も少ないみたいなので

調べて行くことをオススメします☆

 

住所:大分県豊後大野市清川町平石882

TEL 0974-35-2466

 

オクトーバーフェスト!

こんばんは。

暑くてビールが美味しい季節になりました!

ビール党の中小路でございます。

 

今年もついにやって参りました!オクトーバーフェストのご紹介です。

ドイツのビール祭りが大分市の若草公園で開催されます。

ホテルから徒歩約7分ほどの距離にございます。

場所はフロントスタッフにお尋ね下さい。地図にてご説明させて頂きます。

 

期間 7月24日まで

営業時間 平日16:00~22:00 土日11:00~22:00

DSC_0008

揚げ物専門!

IMG_2113

いつもご愛読有難うございますっ!!
暑い日が続きますが皆様いかがお過ごしでしょうか。

さて先日ホテル近くの揚げ物専門店【とんふらい】さんに行ってきました★
私は独り者なので、1人で行きやすいお店を探しているのですが、
こちらのお店は夜の定食があるので入りやすいです!
私が食べたのは、とんかつとからあげの定食♡
最高に美味しかったですよ~!お近くにお越しの際はぜひ行ってみてくださいね!

お笑い芸人・たむらけんじ氏の焼肉店「炭火焼肉たむら」が大分に上陸!

吉本興業所属のお笑い芸人・たむらけんじ氏が手掛ける焼肉店が、7月12日(木)に大分市都町にオープンします。当ホテルより徒歩7~8分、ジャングル公園よりもう少し奥側にあります。九州では福岡、長崎に続いて3店目の出店ですが、大分では7月12日から19日までオープニングイベントを開催する予定です。話題のお店だけに混み合うことが予想されますので、予約もできるそうなので週末はご予約をオススメします♪

(画像は吉本興業HPより引用しております)20180626_111925-733x1024

ナイトサファリ☆

こんにちは!フロント石川です☆
今回は夏休み期間中のイベントをご紹介します!
アフリカンサファリでは夏休み期間中の7月21日~8月30日まで、
ナイトサファリを開催しています☆
ナイトサファリでは、昼間には見ることの出来ない光景を楽しむことができます^^

金額も通常よりもお得ということです !
なかなか見ることの出来ない夜の動物たちを見る良い機会なので、
夏休み期間中におでかけ予定の方はナイトサファリもご検討ください^^

 

 

また、ライオンのあかちゃんと記念撮影も出来ます☆

記念撮影は各時間10~30組程。
その日のあかちゃんの体調により前後、お休みすることがあります。
高校生以上の方から抱っこできます☆
私は11時からの撮影で10組までだったのですが、
10組目にギリギリ滑り込み、何とか整理券をゲット出来ました☆
皆さん早めに並んでいたので、撮影したい方は早めに行って整理券を貰ってくださいね^^
撮影はスタッフさんが行ってくれます。
抱っこの仕方も教えてくれますし、連写してくださるので
必ず可愛い写真が何枚かは撮れています!
大分に来た記念撮影にオススメです☆

 

 

九州自然動物公園アフリカンサファリ
大分県宇佐市安心院町南畑2-1755-1

 

EOSM10 119

夏祭りシーズン到来!

ダウンロード

こんにちは♪
最近かなり暑くなってきましたね。
梅雨も明けていよいよ夏祭りのシーズンです。ワクワクします♪♪♪

今回は大分で今週末にある、お祭りをご紹介したいと思います。

☆若宮八幡社夏祭り≪7/14~7/15≫
大友氏ゆかりのお宮の夏祭り。
神輿を先頭にチキリンや太鼓が町内を巡行します。
☆臼杵祇園まつり≪7/13~7/21≫
大分の三大祇園の1つ。
神輿や山車を中心に総勢2000人による行列が八坂神社から御旅所まで
練り歩きます。
☆つくみ港まつり≪7/14~7/15≫
1日目は市民総踊り「ソイヤつくみ}、2日目は「納涼花火大会」。
花火大会は祭りのメインで、リアス式海岸に反響する花火の大音響が
楽しめます。

みなさんも、出掛けてみてはいかがでしょうか♪

濃さが選べる抹茶ジェラート♪

こんにちは!フロント石川です☆

台風も通り過ぎ、大分市内は晴天に恵まれ暑くなっております。
暑くなると食べたくなるのがアイスやジェラートですよね!
ということで、
今回は湯布院の駅前にある抹茶ジェラート専門店テラートに行ってきました^^
こちらは抹茶ジェラートの濃さが選べます☆
今回私が食べたのは一番人気だという抹茶3倍!
ジェラートは紙カップに入って、スプーンで食べるのですが、
もちもちしていて、とても美味しかったです^^
私は抹茶が大好きなので、抹茶3倍では少し物足りず・・・
次回は人気No.2の抹茶5倍を食べようと思います♪

 

 

大分県由布市湯布院町川上2939-4
営業時間:10:30~16:30

 

EOS M10 140

大分で一番早い夏祭り

大分市の代表的な夏祭りの一つ「長浜さま」(長浜神社夏季大祭)が7月5~7日の3日間開催されます。
神社周辺の塩九升通りや長浜通りには露店が立ち並び、みこしが商店街を練り歩きます。
「風流見立て細工」が商店街に並び、名物の「おみか餅」が販売されるなど祭りは大いに賑わいます。
おみか餅とは、長さ60cmほどのネズミモチの枝先に、朝顔のような形にした赤、黄、緑と3色の餅をバランス良く飾り、5枚の短冊を付けたものです。
「おみか」という女性が病気治癒を祈願し、治ったお礼に餅花を供えたことに由来する縁起物だそうです。
別名「雨の長浜さま」と言って開催中雨が降る日が多いのも特徴です。
ホテルから歩いて15分位なので散歩ついでにのぞいてみてはいかがでしょうか?

IMG_0089

美味しさを求めて

みなさん こんにちは(^o^)丿
今回ご紹介させて頂くお店は肉汁麺 牛ごろ極さんです。当ホテルから徒歩10分ほどの場所にあります。なんとこのラーメン国産牛のスープにこだわっています。私はチャーシューをトッピングしたので牛と豚のコラボやでー
年齢的にカロリーを気にしだすところなんですがスープも美味しく頂きました。

詳細↓

TEL 080-2733-2929
住所 大分県大分市中央町1-4-22
営業時間 11:30~14:30 18:30~22:30
定休日 月曜日

うまさ半端ねー(@_@)からご賞味下さい

IMG00163