カレーパンノヒ

 

いつもホテル法華クラブ大阪をご愛顧頂きまして誠にありがとうございます。
台風が過ぎ去り一気に秋めきましたが、皆様体調は崩されてませんか?
私にとっての「元気フード」はカレーでございますが、
今回は阪急百貨店のカレーパン屋「カレーパンノヒ」をご紹介致します。

「カレーパンノヒ」はハウス食品とのコラボ店舗でございます。
バーモントカレーやジャワカレーの味で、大きな具が沢山入ったカレーパンがございます。
満腹感得られること間違いなしです!
揚げたてだけでなくスモールサイズや冷凍商品もございますので、
機会がございましたら一度お試し下さいませ。

カレーパンノヒ 阪急梅田本店
〒530-8350
大阪府大阪市北区角田町8番7号地下1階食品売場

本とケーキとコーヒーと。

 

いつもホテル法華クラブ大阪のブログをご覧いただき誠にありがとうございます。

今回ご紹介するのは、タブレスクック&ジョナサンズブックストア京橋店でございます。

こちらのお店は本が置かれているカフェで、コーヒーやケーキを食べながらゆったり本を読むことが出来るのが魅力です。

私が注文したのは、ウィンナーコーヒーとNYチーズケーキのセットでございます。

他にも、パンケーキや通常のランチメニューもございますのでお食事としてもご利用頂けます。

お洒落な内装とゆったりとした雰囲気のあるカフェでございますので、お仕事帰りや休日に足を運んでみてはいかがでしょうか。

 

場所:京阪モールホテル館2階

営業時間:11時~21時

電話:06-6949-8699

昔ながらの洋食屋♪グリルロン(RON)

 

 

いつもホテル法華クラブ大阪のスタッフブログをご覧いただき誠にありがとうございます!

 

大阪では、台風の影響もあって雨や曇りの日が続いております。
今週いっぱいは続くようですので、大阪にお越しの際は是非傘をお持ちくださいませ!

 

さて今回ご紹介するのは、阪神梅田本店にある「グリルロン」さんです♪
元々阪急三番街で半世紀にわたり営業する有名な洋食屋さんで、阪神梅田本店にも昨年から新店舗がオープンしました。
リーズナブルにハンバーグやエビフライなど「昔ながらの洋食」をお楽しみいただけます♪

 

私がいただいたのは「牛肉ステーキ&ハンバーグセット」だったのですが
ハンバーグを切ると肉汁が溢れ出てきて、それだけで食欲がそそられました♪
口の中に入れるとほろほろと柔らかい食感でとても美味しかったです!

 

セットでサラダ、ライス、味噌汁も付いており大満足でした!!

 

阪急三番町店では、王道の洋食メニューがお楽しみいただけて
私が今回お伺いした阪神梅田本店では、ドリアやグラタンなどのオーブン料理も召し上がっていただけるようです。(次に行く機会があればハンバーグドリアがすごく気になっています…!)

 

どちらの店舗もホテルから徒歩10分程度で行っていただけますので
この機会に是非ご賞味くださいませ!

 

●グリルロン 阪神梅田本店●

 

住所:大阪府大阪市北区梅田1-13-13 阪神百貨店梅田本店 B2F
営業時間:11:00~21:00(定休日は阪神梅田本店に準ずる)
HP:https://www.ron-corp.com/grillronh

 

●グリルロン 阪急三番街店●

 

住所:大阪府大阪市北区芝田1-1-3 阪急三番街 B2F
営業時間: 11:00~22:00(定休日は阪急三番街に準ずる)
HP:https://www.ron-corp.com/grillron

日本一の観覧車【大阪WHEEL】

 

いつもホテル法華クラブ大阪をご利用頂きまして誠にありがとうございます。

 

今回は、エキスポシティ内にございます、日本一大きな観覧車【大阪WHEEL】を
紹介致します。

 

こちらの観覧車は、座席以外が透明となったシースルー構造で、空中に浮かんだような雰囲気を楽しむことができます。
ゴンドラからは、大阪を一望でき、見通しの日には、あべのハルカスや生駒山まで見ることが出来ます。

 

大阪ホイールの観覧車は通常の観覧車の他に、
立体音響や振動シート等のテクノロジーを駆使した恐怖演出があなたを襲う
【地獄のゾンビ観覧車】
観覧車乗車中の約18分間友人やお子様たちと歌い放題の【カラオケ観覧車】
鬼殺隊のガイド付き【鬼滅の刃 大観覧車アトラクション】
また、2基のみ座席シートや内装を特別豪華にしたVIPゴンドラなどもございます。

 

様々な観覧車がございますので、友人、家族、恋人など何度乗ってもお楽しみ頂けます。
ぜひ、お近くに立ち寄られた際には一度ご乗車下さいませ。

 

 

大阪WHEEL(ホイール)

 

大阪府吹田市千里万博公園2-1 EXPOCITY内 OSAKA WHEEL

 

料金
レギュラーチケット 1名¥1000(税込)
ゾンビ観覧車 1名¥1500(税込)
カラオケ観覧車 1ゴンドラ\500(税込)
VIP観覧車 1ゴンドラ\8000(税込)

 

営業時間
10:00~22:00(最終乗車21:40)

お得な文具はこちらへ「FUKUYA」

 

 

いつもホテル法華クラブ大阪をご愛顧頂きまして誠にありがとうございます。
暑い日が続いておりますが、皆様はお元気にお過ごしでしょうか?

さて適度な運動代わりによく私は国道1号線を沿って歩きますが、
(注釈:国道1号線は日本国内の道路の中でも屈指のメイン道路です。)
先日皆様におすすめのお店を発見しましたので、今回ご紹介致します。
「文具のディスカウント FUKUYA」でございます。

こちらのお店はオフィス街に位置していることもあり、
豊富な品揃えは当然の事、全体的に商品価格が
ホームセンターで購入されるよりもお得に設定されています。
私も仕事用のボールペンをこちらでまとめて買ってストックをしております。
文具にこだわりのあるビジネスマンの方は是非お立ち寄り下さいませ。

文具のディスカウント FUKUYA 東天満店
大阪市北区東天満2丁目9-4千代田ビル東館
TEL: 06-6353-1729
平日:09:00~19:00
土曜:10:00~17:00
日曜日・祝日 休店

映える大衆居酒屋!さしすせそ

 

 

 

 

いつもホテル法華クラブ大阪のスタッフブログをご覧いただき誠にありがとうございます!

 

今回ご紹介するお店は、居酒屋『酒ト肴 さしすせそ』さんです。
若い方を中心に人気のお店で、席数も多いので気軽に入れる雰囲気でした。

 

『はみだしサーモン親子』を頂いたのですが、お寿司や刺身などの海鮮料理が新鮮で美味しかったです♪
他にも、氷の代わりに凍らせたフルーツが入った『バブリー凍結升サワー』など
個性的なメニューが多く、視覚的にも料理を楽しめる所もお勧めです!

 

お料理もお酒も種類が豊富でしたので、お気に入りのメニューにきっと出会えるはずです!

 

ホテルから5分程のお初天神通りのお店です。
是非、大阪店にお越しの際は立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

 

●酒ト肴 さしすせそお初天神店

 

●営業時間:月~金・祝前日 ランチ・ディナー
17:00~翌5:00(L.O.4:00、ドリンクL.O.4:00)
土・日・祝日 ランチ・ディナー
11:30~翌5:00(L.O.4:00、ドリンクL.O.4:00)

 

●席数:96席(カウンター席あり) 喫煙可

 

●HP:https://kcvj579.gorp.jp/

 

デザートの『ぴよカスタード』もお勧めです!

旨辛!麻婆丼とスープ餃子

いつもホテル法華クラブ大阪のブログをご覧いただき誠にありがとうございます。

夏本番になり、厳しい暑さになって参りましたね。体調には十分にお気を付けくださいませ。

さて、今回ご紹介するのは「紅虎餃子房」でございます。こちらのお店は鉄鍋棒餃子や麻婆豆腐、担々麺などが有名な中華料理店で、私は「麻婆丼とスープ餃子」を頂きました。

麻婆丼は夏にぴったりな程よい辛さで、ご飯がすすむ一品でございました。スープ餃子も肉汁溢れて旨みを感じることが出来ました。

リンクス梅田にお越しの際は、ランチ等で召し上がってみてはいかがでしょうか。

 

営業時間:11時~23時(ラストオーダー22時半)

住所:大阪市北区大深町1-1 リンクス梅田

定休日:リンクス梅田に準ずる

ディズニープリンセス展

 

 

いつもホテル法華クラブ大阪をご利用頂きましてありがとうございます。
猛暑日が続きますが、熱中症にお気を付け下さいませ。

 

さて、今回はホテルより徒歩15分圏内大丸梅田店15階で
8月29日まで開催されております
「ディズニープリンセス展 WHAT IS LOVE? 輝くヒミツはプリンセスの世界に。」を
ご紹介致します。
白雪姫、シンデレラ、ジャスミン、ベル、アリエルなど、
12人のディズニープリンセスたちを輝かせている“愛”について、
彼女たちの物語を通して探っていく展示会です。
展示は6つのエリアで構成され、ディズニープリンセスが教えてくれる“愛”を、
映像やデジタル技術、音楽や香りなど、様々な手法を用いて五感で
体験していただけます。
会場では、「ディズニーDX」というアプリを使用して、
音声ガイドやARカメラでプリンセスの物語に入り込むことができ、
子どもも大人も楽しめます。

 

また、アクセサリーケースやグラス等、
大人かわいいディズニープリンセス展限定グッズも
約200種類販売されております。

 

子どもはもちろん大人も憧れるディズニープリンセスの世界を
十分お楽しみ頂けますので是非一度足を運ばれてみてはいかがでしょうか

 

 

ディズニープリンセス展 WHAT IS LOVE? 輝くヒミツはプリンセスの世界に。

 

会期2022年7月22日(金)~8月29日(月)

 

会場
大丸ミュージアム〈梅田〉大丸梅田店15階

 

入場時間
午前10時→午後7時まで(午後8時閉場)
最終日、8月29日(月)は午後4時まで(午後5時閉場)

 

入場料
一般・高大生 1,800円
小人(4歳~中学生)800円
※3歳以下無料、チケットのご購入は不要です。

 

●新型コロナウイルス感染症対策のため混雑が予想される日時について
「日時指定チケット」はローソンチケットのみで販売いたします。
会場での販売はございません。
・8月11日(木・祝)~8月15日(月)及び会期中のその他土日の午前中

 

●会場での当日券販売について
・8月11日(木・祝)~8月15日(月)及び会期中のその他土日は、正午以降販売いたします。

糀甘酒のオムライス!?

 

いつもホテル法華クラブ大阪をご愛顧頂きましてありがとうございます。
「暑いですね」が挨拶になる日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

さて、避暑地を求め喫茶店へ、、、。皆様は経験ございませんか?
私は時々涼を求めかつ眠気覚ましに喫茶店を利用します。
個人的なおすすめは「英國屋」でございます。
コーヒーを注文すると、もれなく無料で1杯おかわり頂けます。
今回はその英國屋の期間限定メニューをご紹介致します。
糀甘酒(こうじあまざけ)のふわとろオムライスでございます。

糀甘酒はアルコール0%で、砂糖が使われていないものの適度な甘さを感じられる
不思議な飲み物でございます。塩分も含まれており、
別名「飲む点滴」と称される程栄養豊富な飲み物でございます。

私もこちらのオムライスを頂きましたが説明通りで、
塩分が適度に効いており美味でございました。

糀甘酒を使用した期間限定メニューは
オムライスの他、フルーツが添えられたワッフルの2商品が8月10日まで。
8月11日~9月12日まではフルーツサンド、カレードリアをお召し上がり頂けます。
ぜひ一度お試し下さいませ。

※店舗によって販売メニューが異なりますので、
ウェブサイトの確認後のご利用をおすすめ致します。

WEBサイト:https://www.cafe-eikokuya.jp/

①ホワイティ梅田英國屋(ノースモール) (ワッフルの販売有)
TEL:06-6315-3240
大阪市北区角田町梅田地下街2-7
営業時間:8:00~21:00
定休日:第三木曜日
喫煙可(分煙なし)

②ホワイティ梅田英國屋ノース(イーストモール) (糀甘酒メニュー一切なし)
TEL.06-4309-6004
大阪市北区小松原町梅田地下街4-5
営業時間 8:00~21:00
定休日:第三木曜日
禁煙

③阪急17番街5階 カフェ英國屋(オムライス・ワッフル共に有)
TEL.06-6371-8190
大阪府大阪市北区芝田1-1-4
営業時間 11:00~20:00
定休日:第三水曜日
分煙