スタミナ満点!ビフテキ、ハラミ重

 

いつもホテル法華クラブ大阪のブログをご覧いただき誠にありがとうございます。

七月も中旬に入り、暑さも本格的になって参りましたね。夏バテしないように皆様も体調にはお気を付けくださいませ。

夏バテ防止には、スタミナが一番…!ということで、今回ご紹介するのは、スタミナ満点!「ビフテキ重・肉飯・ロマン亭」さんのビフテキ・ハラミ重です。

ビフテキとハラミの赤身肉は、とても柔らかく、また脂身が少ないのでしつこさがありません。また、今回頼んだセットは薬味に小鉢、肉吸い、お出汁がついており、お好みの味に変えて食べることが出来ます。そして、こちらのセットの最大の魅力は、少し残ったお肉とご飯にお出汁をかけて出汁茶漬けにして食べることが出来るところです。

少し贅沢なお肉の出汁茶漬けをかきこんだら、スタミナもしっかりつき夏バテ防止にもなるのではないでしょうか…。

JR大阪駅1階桜橋口すぐにございますので、是非ランチ等で足を運んでみてはいかがでしょうか。

 

JR大阪駅1階桜橋口すぐ

営業時間10:00~22:30(L、O21:30)

定休日:不定休

肉料理とクラフトビールがおすすめ♪ニクラウス

 

 

 

 

いつもホテル法華クラブ大阪のスタッフブログをご覧いただきありがとうございます!

 

今回ご紹介するのは、梅田エストにある「ミートデリ ニクラウス」さんです♪
本格肉料理とクラフトビールが人気のお店です。

 

おススメは「ニュールンベルガー&ディップ」です!
数種のハーブが入った一口サイズの焼きソーセージで、5種類のソースが付いてくるので、様々な味を召し上がっていただけます。

 

「シャルキュトリー」もとても美味しかったので是非ご賞味ください!
3種盛りと5種盛りがあるのですが、中でもハムが絶品でした♪

 

ビアカクテルの種類が多く、ビールの苦みが苦手な私もビールを楽しむことが出来ました♪

 

肉料理好きの方は、是非召し上がってみてはいかがでしょうか?

 

●Meat Deli Nicklaus’ 梅田エスト店

 

営業時間:金曜日・土曜日・祝前日 11:00~23:00(L.O 22:30)
祝前日を除く日曜日~木曜日 11:00~22:00(L.O 21:30)
※不定休

 

電話番号:06-6743-4733

 

HP:http://nicklaus.jp/bistro-umeda/

 

駅弁をおにぎりで召し上がれ!

 

いつもホテル法華クラブ大阪をご利用頂きまして誠にありがとうございます。
暑さが日に日に増しております。
皆様水分・塩分を摂って頂き体調にはお気をつけくださいませ。

さて、先日リニューアルオープンされた阪神百貨店にて
興味をひく商品がございました。今回のブログではそちらの商品をご紹介致します。
「淡路屋」の駅弁おにぎりでございます。

淡路屋は大阪・神戸の駅弁メーカーでございまして、
明石の「ひっぱりだこ飯」や鳥取の駅弁メーカーを引き継ぎ販売している「かに寿し」が
人気商品でございます。
「駅弁をより手軽に食べられるように」という思いから、
6月に駅弁がおにぎり化された商品が新発売されました。
私は「すきやき弁当おにぎり」を頂きましたが、さすが駅弁のおにぎりだと感じました。
満足度が高い商品ですので皆様もぜひ一度お試し下さいませ。

淡路屋
・『ひっぱりだこ飯のおにぎり』 税込240円
・『神戸名物すきやき弁当のおにぎり』 税込200円
・『きつねの鶏めしのおにぎり』 税込180円

阪神百貨店梅田本店 地下1階
〒530-8224 大阪市北区梅田1-13-13
TEL 06-6345-0269
営業時間 10:00~20:00(百貨店の営業時間に準ずる)

JR大阪駅や新大阪駅、近鉄大阪難波駅でも淡路屋の商品をお買い求め頂けます。

 

芭蕉庵の笑来美餅

 

いつもホテル法華クラブ大阪をご利用頂きましてありがとうございます。

 

今回はホテルから徒歩15分、美味しい笑来美(わらび)餅を
お召し頂けるお店を紹介致します。

 

こちらのお店梅田スカイビルのB1Fにある
昭和の街並みを再現した食堂街『滝見小路』内にございます。
店内にも、吊り下げ電球やすだれ等があり、レトロを感じることができます。

 

テーブルの上に石臼が置かれており、
「本造り笑来美餅」を注文すれば、丹波黒豆からきな粉へと仕上げる
「石臼挽き体験」も楽しめることができます。

 

今回、笑来美餅を頼み、実際に石臼挽き体験してきました。
黒豆を2、3粒石臼の中に入れて反時計回りに挽くと黒豆きな粉が出来ます。
大きくてぷるぷるの笑来美餅をお好みの大きさに切って、
出来たてのきな粉をかけて味わうと最高の口福を感じられます。

 

添えられている、黒蜜、杏子、抹茶きな粉で色々な食べ方をお楽しみ頂けます。
今からの季節、見た目も涼しい美味しい笑来美餅を
是非一度食べに行ってみてください。

 

 

芭蕉庵 新梅田シティー店

 

大阪府大阪市北区大淀中1-1-90 梅田スカイビル B1F

 

06-6440-5928

 

営業時間
11:00~21:30(L.O.20:30)

 

定休日
年内無休

一杯ずつ淹れるこだわり 

いつもホテル法華クラブ大阪をご利用頂きまして、誠にありがとうございます。

本日は梅田の “ブルーボトルコーヒー” をご紹介致します。
現在大阪エリアでは梅田の一店舗のみのようですね。
上質なコーヒー豆を使って、一杯ずつ淹れる「マイクロブリュー製法」
が特徴です。豆の繊細な風味も味わうことができます。
はじめはオーソドックスにドリップコーヒーがおすすめです。

豆は生産地域の違いを感じられ、質の高さを味わえる“シングルオリジン”
がより風味を感じられます。

(特にこだわりが無い方はブレンドでも十分だと思います。)
ほかのコーヒーとの“違い”を感じてみてください。

ブルーボトルコーヒー 梅田茶屋町カフェ
〒530-0013 大阪市北区茶屋町 15-22
アーバンテラス茶屋町 A棟

巨大ナンのネパール料理

 

いつもホテル法華クラブ大阪のブログをご覧いただきありがとうございます。

最近暑さが増してきましたね。私は暑くなると無性にカレーが食べたくなってしまいますが、皆様はいかがでしょうか。

今回は、巨大ナン付きのネパールカレーをご紹介致します。日本のカレーとは味が全く異なり、独特のスパイスが効いておりました。

こちらのお店の名物は、お皿を余裕で超えてしまうとても巨大なナンでございます。

カレーと一緒に食べるのはもちろん美味しいですが、そのままでもとても美味しいです。

メープル味のような甘さがあり、パンの感覚として食べることもできます。

あまりにも大きすぎて食べきれないといった方も、残りをテイクアウトでお持ち帰りも出来ます。

暑い日に、日本の味とはひと味違ったネパールカレーはいかがでしょうか。

 

住所:〒534-0025 大阪府大阪市都島区片町2丁目11−18 大黒屋

営業時間:11時から15時 、17時から23時

電話:06-6358-1711

店名:「ネパールキッチンカトマンドゥ・ドゥイ」

 

 

 

新感覚お好み焼き!京ちゃばな

 

 

 

 

 

 

いつもホテル法華クラブ大阪のスタッフブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます!

 

大阪府の梅雨入りはまだなのですが、この頃雨の日が多く、折りたたみ傘が手放せない天気が続いております。
大阪にお越しの際は皆様も、急な雨にご注意くださいね!

 

今回、ご紹介するお店は『京ちゃばな』さんです!

 

一番人気の『名物トマトお好み』をいただいたのですが、生地がとろとろふわふわで、甘めのタレを絡めて食べるととても美味しかったです。
トマトもとても甘くて、トマト好きには堪らない一品でした!

 

他にも『アボカドお好み 』や『トマト焼きそば 』など、珍しい魅力的なメニューがたくさんありましたよ!
興味をお持ちいただいた方は、是非ご賞味くださいませ!

 

●京ちゃばな 北新地店●

住所:大阪府大阪市北区曽根崎新地1-2-28 シスタービル 1F
営業時間:月~金 18:00~翌4:00(L.O.3:30)
土・祝 18:00~23:00(L.O.22:00)
HP:https://kyochabana-kitashinchi.com/

【つるとんたん】

 

いつもホテル法華クラブ大阪をご利用頂きまして誠にありがとうございます。

 

今回は、ホテルから徒歩15分圏内いつでも打ちたて、切りたて、そして湯がきたての“あげたち”のおうどんを
お召し上がれるお店【つるとんたん】を紹介致します。

 

こちらのお店、ざるうどんや、きつねうどんの他にクリーム系のおうどんや
季節限定のおうどん、店舗限定のメニューもあり、うどんを三玉まで
無料で増量出来ますのでお腹いっぱいうどんをお召し上がり頂けます。

今回私は、季節限定の石焼ペペロンチーノのおうどんにオススメトッピングの
アスパラガス、エビ、半熟卵を乗せて頂きました。
桜エビの香りが食欲をそそり、パスタで味わうよりもあっさりとしていていました。
また、卵を割ると、まろやかさが加わりより一層美味しく頂きました。

 

店内にはカウンターも個室もございますので、お一人様はもちろん
ご家族でのご利用、ビジネス等にもご利用頂けます。

 

一品料理も多く、コース料理もございますので多様多種にご利用頂ける
オススメのお店でございます。是非一度ご利用くださいませ。

 

 

麺匠の心つくし つるとんたん 北新地店

 

大阪府大阪市北区曽根崎新地1-1-19 フロントガーデンビル

 

06-4799-1111

 

営業時間
【平日・土】11:00~翌5:00
【日・祝】11:00~23:00

 

 

北新地本通り つるとんたん 琴しょう楼

 

大阪府大阪市北区曽根崎新地1-4-20 桜橋IMビル B2F

 

06-6348-2601

 

営業時間
【平日・日】11:00~23:00
【金・土】11:00~翌5:00

牛すじ&お好み焼き

 

 

いつもホテル法華クラブ大阪をご利用頂きまして、誠にありがとうございます。
暑い日が徐々に増えてまいりましたので、皆様お体にはお気をつけ下さいませ。

さて私共のホテルをご利用頂いているお客様の中には、
大阪グルメを楽しみになさって大阪にお越しの方も多くいらっしゃいます。
今回のブログでは、大阪グルメである粉もの料理 お好み焼きの
有名店 「ゆかり」をご紹介致します。

先日家族と「ゆかり」にてお好み焼きを食しました。
私は「御堂スジ焼」というお好み焼きを注文しました。
名前の由来はお好み焼きの具材である大阪民「ゆかり」のある「牛すじ」を
大阪の有名な通り「御堂筋」と引っかけているものだそうです。
名前の通り牛すじが多く入っており、トッピングのマヨネーズ、ソース、
ネギと相性抜群! 満腹感も確実に得られます。

今回「ゆかり」をご紹介致しましたが、ホテル周辺には
その他「千房」、「ひろ」 等おすすめお好み焼き屋さんがございます。
ホテル内も各スタッフでおすすめ店は異なります。
ご案内致しますので、ご興味ございましたらお越しの際ぜひフロントでお声掛け下さいませ。

1、ゆかり 曾根崎本店
大阪府大阪市北区曽根崎2-14-13 (曾根崎お初天神通り)
電話 06-6311-0214

2、千房 曽根崎支店
大阪府大阪市北区曾根崎2-10-15 曽根崎センタービル 1F
電話 050-5486-0988

3、お好み焼 ひろ
大阪府大阪市北区兎我野町11-10 スイスビル 1F
電話 06-6314-2328