さっぽろの木 ライラック

こんにちは!いつもホテル法華クラブ札幌の宿ログをご覧頂きまして、ありがとうございます。

 

今回ご紹介するのは、5月18日から開催されている“さっぽろライラックまつり”です!

“さっぽろライラックまつり”は昭和34年に「ライラックの花が咲き揃う季節に文化の香り高い行事を行う」という文化人の呼びかけにより始まったとの事で、今年は第64回目となる開催だそうです!

 

会場では、様々な体験コーナーや展示コーナー、スタンプラリーなどを楽しむことができ、週末には吹奏楽の演奏を楽しむことが出来るステージも予定されています!
もちろん、美味しい食べ物が食べられるカフェテリアも設置されています♪

美しいライラックを眺めながら、普段とは違う楽しいひと時を過ごしてみてはいかがでしょうか?

 

また、公式サイトでは各会場のコーナー紹介やステージの案内のほか、札幌市民限定でライラック苗木の無料プレゼントの抽選受付も行っておりますので、こちらもチェックをしてみてくださいね(*^^)v

 

札幌市制100周年記念第64回 さっぽろライラックまつり

[大通会場]5月18日(水)~5月29日(日)

[川下会場]5月28日(土)~5月29日(日)

 

フロント 浦辻

アグーリ

こんにちは!いつもホテル法華クラブ札幌の宿ログをご覧頂きまして、

ありがとうございます。

 

今回ご紹介するお店は、円山公園駅から徒歩5分にございます「アグーリ(Auguri)」です。

魅力的なメニューの中から、大豆ミートのラザーニャと

写真にはないのですが、他にもおまかせフリット、自家製ニョッキグラタン…

またワンドリンク制なので、ホットのコーヒーも注文しました(^^)/

どのメニューもとても美味しかったです♪

 

席数は多くはないので、ご予約して行くのがオススメです!

是非行ってみてはいかがでしょうか。

 

場所  北海道札幌市中央区北1条西24-3-10

TEL  050-5263-1471

営業時間 12:00〜22:00(ラストオーダー 20時)

※営業時間が変更している場合もございます

担当 矢本

◆Brown Books Cafe◇

こんにちは!いつもホテル法華クラブ札幌の宿ログをご覧頂きまして、ありがとうございます。

 

今回ご紹介するお店は、札幌市中央区にございます“Brown Books Cafe”さんです。

沢山の洋書とヴィンテージの雑貨に囲まれた、アンティーク好きにはたまらない空間になっています♪

 

私は今回、お店特性のレモネードとバスクチーズケーキを頂きました!

レモネードはしっかりとつけこまれたレモンを使用しているため、レモンの皮まで美味しく頂けます!

バスクチーズケーキはチーズの香りと優しい甘さが口の中に広がり、とっても幸せな気持ちになれました(^^)

 

お店の雰囲気も、店員さんもとても素敵なので、本が好きな方やカフェに行くのがお好きな方は是非一度行ってみてはいかがでしょうか?

 

Brown Books Cafe

[住所] 札幌市中央区南3条西7丁目7-26 2F

[TEL] 011-221-6333

[営業時間] 11:00~22:00

日曜日は19:00まで

定休日 水曜日

※営業時間が変更している場合もございます。

 

フロント 浦辻

韓国カフェ♪

こんにちは!いつもホテル法華クラブ札幌の宿ログをご覧頂きまして、誠にありがとうございます。
本日は2月にオープンした中央区の韓国カフェ、「UJU CAFE SAPPORO」をご紹介致します!
市電西線6条駅から徒歩3分、または地下鉄東西線西11丁目駅から徒歩10分で行くことが可能です。

お店は3階建ての建物で、各階にイートインスペースがございます。
1階には韓国おみくじを引くことが出来るコーナーもありました!(^^)!
入店するとお店の方からQRコードが書かれた紙をもらい、そのQRコードを読み取り注文をします!
今回私はケーキセットを注文しました♪

写真映えする可愛い店内とメニューで、思わず沢山写真を撮ってしまいました・・・!
ドリンクなどの一部のメニューはテイクアウトも可能です○

気になった方は行かれてみてはいかがでしょうか。

住所 札幌市中央区南5条西13丁目2-22 modaビル
TEL  011-596-7690

担当 瀬川

欧州料理のカフェ @千歳

 

こんにちは!いつもホテル法華クラブ札幌の宿ログをご覧いただき、ありがとうございます。
今回ご紹介するのは、蘭越町の欧州料理を提供しているMeon Ethical Kitchen & Cafeさんです。

 

店内は木や植物がありぬくもりが感じられるような雰囲気で、目の前の大きな窓からは広いお庭が広がり、やってくるいろいろな種類の鳥を眺めることが出来ます!

 

ランチセットのココット料理から、ラビオリとキノコのトマトクリームソース、ドリンクにアイスチャイニーズティーを頼みました!
熱々のココットに入っているラビオリも家庭では作れないような深い味がして美味しかったです。
フランスアルザス地方(旧ドイツ領)の郷土料理、フラムクーヘンも一口食べてみたのですが、サクッとした食感で美味しかったです♪

セットのサラダです!

 

 

札幌市内からは離れていますが、都会とは違う静かな場所にあるのでまた違う気分で過ごせますよ(*´ω`*)

 

それでは、お店のご紹介を致します。

 

住所:〒066-0068  千歳市蘭越1625-6 MEON農苑内
営業時間:3月~10月 木曜休  10:00~18:00(LO 17:00)
11月~2月 水・木曜休  10:00~17:00(LO 16:00)
※時短営業している場合もございます。
電話番号:TEL.FAX.(0123)26-2007

担当 芝でした。

台湾厨房

こんにちは!いつもホテル法華クラブ札幌の宿ログをご覧いただき、有難うございます。
今回ご紹介させて頂くのは「台湾厨房 FORMOSA」です。

ピンクを基調としたインスタ映えも間違いなしの店内はテーブル、BOX席、カウンターを用意しており、女性1人でも入りやすいお店です。
牛肉麺は甘めのタレに、麺や玉ねぎ、牛肉が入っていて美味しく、オススメです!
ホテルから歩いて2分程なので、是非行ってみて下さい。

〒060-0003 北海道札幌市中央区北3条西3丁目1番地 大同生命ビル1階
TEL 011-211-6617
月~日、祝日、祝前日: 11:00~22:00 (料理L.O. 21:00 ドリンクL.O. 21:00)
終日アルコール類の提供は行いません。

 

担当 レイ

美味しいケーキ屋さん

こんにちは(*^_^*)

いつもホテル法華クラブ札幌の宿ログをご覧いただきましてありがとうございます♪

今回、ご紹介させて頂くのは、パティスリー「benbeya」です(*^^*)
本店は手稲区星置(当面の間休業中)にあるのですが、当ホテルの近くの札幌丸井今井でも買うことが出来ます♪

美味しそうなケーキがたくさんあって迷ったのですが、今回はガトーショコラにしました。
とっても濃厚なガトーショコラで、コーヒーとよく合いました。

お家やホテルでのティータイムにいかがでしょうか。
ケーキや洋菓子ギフトもたくさんあるので、札幌にいらした際は、是非行ってみてください♪

「benbeya札幌丸井今井店」
営業時間:(丸井今井札幌本店に準じた営業内容となります)
札幌市中央区南1条西2丁目
丸井今井札幌本店 大通館地下2階
011-205-2004

フロントももせ

ブーランジェリー コロン

こんにちは!いつもホテル法華クラブ札幌の宿ログをご覧頂きまして、

ありがとうございます。

 

今回ご紹介するお店は、「ブーランジェリー コロン PASEO店」です。

私はテレビで紹介されたパンというフレーズに惹かれ、

道産とうきびのリュスティックと、十勝あんバターを購入しました!

北海道産小麦100%使用しており、道産食材との相性も良く

とても美味しかったです♪

 

札幌駅近くにもございますので、旅のお供やお土産にも

良いかもしれません(^^)/

是非行ってみてはいかかでしょうか。

 

場所  JRTOWER PASEO WEST 1F

TEL   011-213-5655

営業時間 9:00~21:00

定休日  不定休 ※ビルの休館日に準ずる

※営業時間が変更している場合もございます

 

担当 矢本

熊本県の郷土料理【太平燕】

こんにちは!いつもホテル法華クラブ札幌の宿ログをご覧いただきありがとうございます。
今回は熊本県の郷土料理である【太平燕】をご紹介いたします。

元々は中国の福建省の郷土料理でしたが、それが明治時代に日本に持ち込まれアレンジされたものが熊本県を中心に今も親しまれています。

そんな歴史のある料理が4・5月の郷土の味めぐりと致しまして、札幌店のレストランメニューに追加されます。ご宿泊の際は是非お召し上がりくださいませ。

皆様のお越しをスタッフ一同お待ち申し上げております。

フロント 畑中