素材にこだわった高級食パン

こんにちは(*^_^*)

いつもホテル法華クラブ札幌の宿ログをご覧いただきましてありがとうございます♪

今回、ご紹介させていただくのは、「はせ川 別誂」です(^^)/
こちらは北海道の素材にこだわって作られた高級食パンです。
通常の食パン(1個1,080円(税込))と干し葡萄入り(1個800円(税込))があります。

ラッピングもしっかりとしているので、お土産屋や贈答用にもご利用いただけます。
私も今回は実家にお土産として購入しました。
そのままでも、焼いても美味しい食パンでした!!

北海道十勝産ゆめちから・北海道産生クリーム・北海道産砂糖など、、、
‘北海道’の素材にこだわった食パンを是非、食べてみてください(*^^*)

当ホテルからですと大丸札幌店で購入できます。

「はせ川別誂大丸札幌店」
札幌市中央区北5条西4丁目7番地 大丸札幌店B1F

フロントももせ

伊予柑とチョコチップのタルト

こんにちは。いつもホテル法華クラブ札幌の宿ログをご覧頂きまして、誠にありがとうございます。

ご紹介するお店は「喫茶カルメル堂」でございます。

場所は西8丁目駅から徒歩3分程の所にあります。

路地裏にあるレトロな雰囲気がただよう隠れ家的なお店です。

今回伊予柑とチョコチップのタルトを注文致しました。伊予柑の甘味と酸味が絶妙で美味しかったです。店内は落ち着いた雰囲気でほっと一息つける空間でした。

どら焼きも有名で、帰りにコーヒー味のどら焼きをテイクアウトしましたが、

ぎっしり詰まったコーヒー味の餡が濃厚でこちらも美味しかったです。

ちょっとした手土産にもおすすめです♪

担当 堀井

 

 

喫茶カルメル堂

営業時間 平日 12:00~16:00 17:30~21:00(L.O20:30)

土  12:00~21:00(L.O20:30)

日  12:00~19:00(L.O18:30)

定休日  毎週月曜日・毎月第一火曜日

住所   札幌市中央区南一条西6-202KYビル6F

北山龍

こんにちは!ホテル法華クラブ札幌の宿ログをご覧頂きありがとうございます。
今回ご紹介するラーメン屋さん北山龍は、某有名ラーメン雑誌の年間トップテンに何度も
掲載されている有名店です。
旭川ラーメンのお店ですが、優しい味の塩ラーメンがお勧めです。
今この時期ならば並ばずにゆっくり食べることができるかもしれません。
皆さんもぜひ行ってみて下さい。

住所    札幌市北区麻生町2-4-8
アクセス  地下鉄南北線/麻生駅 徒歩2分 (114m)
電話番号  011-737-3323
営業時間  月,木~日 11:30~15:00,18:00~22:00
定休日   毎週火曜日、毎週水曜日

北海道もまもなくゴルフシーズンを迎えます。

こんにちは!ホテル法華クラブ札幌の宿ログをご覧頂き誠にありがとうございます。
アウトドア派の貴方に!
北海道もまもなくゴルフシーズンを迎えます。今日は札幌駅から約30分(20㎞)にある、道内集客ナンバー1の札幌北広島ゴルフ倶楽部を紹介させて頂きます。
コースはそれぞれ、正確なショットが求められる「南コース」、自然の起伏を生かして戦略性を高めた「東コース」、そして18ホールを続けてラウンドするワンウェー方式の「西コース」の3つとなっております。
お問い合わせは
札幌北広島ゴルフ倶楽部
〒061-1101 北海道北広島市中の沢450-1
TEL011-373-1111 FAX011-373-6514  担当 山口

〆のデザートに・・・

いつもホテル法華クラブ札幌の宿ログをご覧いただきありがとうございます。

今回は2020年のスイーツ百名店にも選ばれた、すすきのにある『ミルク村』をご紹介します。

100種類以上あるリキュールから好きなものを選んで、ソフトクリームにかけて食べるという一風変わったお店です。

どのリキュールも美味しそうで選ぶのに時間がかかってしまいます・・・

色々な味を楽しみたいという方は、多人数で行くと多くのリキュールをシェアして楽しめるのでオススメです!

ちなみにソフトクリームはおかわり1回無料でできます!!

食後のコーヒーとサービスのクッキーがまた美味しいのです。

おしゃれで落ち着くお店ですので、ほっと一息つきたくなった時に訪れてみてください。

フロント橋田

ミルク村 SAPPORO本店  011-219-6455
北海道札幌市中央区南四条西3-7-1 ニュー北星ビル 6F
[火・木~日] 13:00~23:40(L.O.23:00)
[水]  17:00~23:40(L.O.23:00) ※月曜定休日

シャトレーゼのデザート3種

こんにちは!いつもホテル法華クラブ札幌の宿ログをご覧いただきありがとうございます。
今回ご紹介するのは、全国展開していて、札幌市内にもたくさん店舗のある「シャトレーゼ」さんです。
私は、毎月1回はホテル周辺の飲食店に行くのですが、現在の状況では外に食べに行く事が難しい為、先日購入したシャトレーゼのデザートをご紹介いたします。

購入したのは、炭焼きコーヒーゼリー・ティラミスシフォン・ダブルシュークリームの三種です。
実際に頂いたのは、コーヒーゼリーのみです(^^♪
ホイップクリームと一緒に食べると、コーヒーの苦みと合わさり、バランスの良い甘さになって、美味しく頂くことができます!(^^)!

お求めになりやすい価格ながら、とても美味しい商品が揃っています。オンラインショップもあるようなので、ぜひお家で食べてみては、いかがでしょうか?

ホームページを見てみると、シャトレーゼは様々な企業展開をしていて、ゴルフ場や、スキー場の経営の他、ワイナリーもあるとのことでした!!ワインも購入できるようなので、機会があればぜひ、飲んでみたいです♪

以上 フロント芝でした!!

シャトレーゼ千歳東郊店
住所:北海道千歳市東郊2-7
電話番号:0123-40-6660
営業時間:9:00~18:00

新型コロナウイルス感染拡大防止対策

いつもホテル法華クラブ札幌をご利用頂き、誠にありがとうございます。
この度の新型コロナウイルス感染拡大防止、また、お客様及びホテルスタッフの健康と安全を考慮し、
当ホテルでは以下の対策を実施しております。

 

(1)感染予防のため、ホテルスタッフはマスクを着用させて頂きます。
(2)共用スペースのアルコール消毒を1日に数回実施しております。
(3)ロビー・客室階廊下・大浴場・レストランのドアを一定時間開放し換気しております。
また、客室清掃中はドア、窓を開放し換気に努めております。
(4)ロビー・朝食会場へはアルコール消毒液を設置しております。
(5)発熱・咳などの症状があり体調の優れないお客様は、大浴場のご利用をお控え頂きますようお願い致します。

 

お客様へはご不便をお掛け致しますが、ご理解ご協力をお願い致します。

 

 

札幌駅イルミネーション

こんにちは!いつもホテル法華クラブ札幌の宿ログをご覧いただき、ありがとうございます。
今回ご紹介するのは、意外と皆さんが素通りしてしまっている札幌駅前のイルミネーションです。
現在では札幌~大通り間が地下遊歩道で繋がってしまった為、冬の寒い時期はあまり外を歩かれない人が多いかもしません。
しかし札幌駅南口の地上口を出てみるとゴージャスとは言えませんが綺麗なイルミネーションがあり、札幌駅をバックに見上げてみるとなかなか良い景色でございます。
札幌にお越しの際は是非一度足を止めて観てみてはいかがでしょうか?

フロント 天野

 

松尾ジンギスカン

みなさんこんにちは。
いつもホテル法華クラブ札幌の宿ログをご覧頂きましてありがとうございます。
私は先月、松尾ジンギスカンを食べに行って来ました。
ジンギスカンの中でも有名な店舗でもあり一度行って見たいと思っていた場所の一つでした。
ジンギスカンの基本の焼き方をお店の方が親切に教えてくださり、焼き方一つで味が変わる事にビックリしました。
スーパーで売られている冷凍の松尾ジンギスカンは何度か食べた事がありますが、やっぱりお店で頂くジンギスカンは違いました!
クセもなく秘伝のタレで漬け込んだお肉は柔らかくとても美味しかったです。
食べ放題のコースなどもありメニューも豊富なので、みなさんも是非行ってみてください。

地下鉄東西線 西28丁目駅 2番出口から30秒
西28丁目駅から130m

営業時間
月~日、祝日、祝前日
11:00~15:00 (料理L.O. 14:30 ドリンクL.O. 14:30)
17:00~22:30(料理L.O. 22:00 ドリンクL.O. 22:00)
日曜営業
定休日
年末年始(12月31日・1月1日、2日)

フロント近藤