ポチャin福岡PARCO

いつもブログをご覧頂き誠にありがとうございます。
フロントの鈴木でございます^^

今回私が紹介させて頂くのは、天神の福岡PARCOにあります、
韓国料理屋のポチャでございます!
只今、夏の冷麺フェアをおこなっておりましたので、
私は冷麺セットを注文しました(*^-^*)
冷麺プラス「チーズダッカルビ」、「ビビンバ」、
「サムギョプサル」などのどれか一つと
チジミと、プルコギがセットになっていて、量もそこまで多くないので、女性でも1人で
食べきれる感じでした!!4品セットになっているので、とてもお得に感じました(^^♪
その他にも、選べるハーフ&ハーフセット、定番人気セット、おすすめお肉セットがあり、
日替わりで、月・火は「ハーフ&ハーフの日」、水・木・金は「お肉の日」、
土・日は「定番料理の日」などもございます!!
単品の料理もございますし、韓国のお酒(マッコリ)もございますので、
韓国が好きな方、又は、韓国料理が好きな方は、福岡にお越しになった際に
是非足を運んでみてはいかがでしょうか?

住所 福岡県福岡市中央区天神2-11-1 福岡PARCO本館B1F
TEL 092-235-7123
時間 11:00~20:30

焼鳥や筑ぜん山ちゃん

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。フロント金田でございます。

今回ご紹介させて頂くのは、ホテルから徒歩10分程の焼鳥や筑ぜん山ちゃんです。

焼鳥の盛り合わせ18本で1390円などなど安くて美味しい食べ物が沢山あります。

九州名産の焼酎の1升などもあるのでホテルに宿泊されたさいは行かれてみてはいかがでしょうか。

定休日:日曜日

住所:福岡県福岡市博多区博多駅前4-24-24

電話番号:092-474-8170

8月・9月の郷土の味めぐりは「にしんそば」をご提供

いつもホテル法華クラブ福岡をご利用賜り、誠に有難うございます。

2019年8月・9月の郷土の味めぐりは札幌店の「にしんそば」をご提供致します。

にしんそばとは・・・身欠きニシンを扱ったニシン料理のひとつで、かけそばにニシンの甘露煮を載せた物です。福岡店ではニシンを切り身にしてご提供する予定です。

このほかにも福岡の郷土料理を中心に、50種類以上のメニューをご提供しております。是非ご賞味くださいませ。

 

のこのしまアイランドパーク

 

いつもブログをご愛読頂き、誠にありがとうございます。

フロント日向でございます。

今回私がご紹介致しますのは、「のこのしまアイランドパーク」です(*’▽’)

能古島は、渡船場からフェリーで10分とアクセスのしやすい島でございます!

ちょうど今の時期から8月にかけては、満開のヒマワリが咲いていて、

夏を感じることが出来ます(#^^#)

さらに、アイランドパーク内には、駄菓子屋さんや陶芸教室もあって、

ひと昔前の日本を感じる事も出来ます!

ゆっくりと園内のお花を眺めたり、ちょっと一息懐かしのアイスキャンデーを

召し上がってみてはいかがでしょうか(^^♪

 

 

 

入園料:1,200円

営業時間:9時~17:30(日祝は18:30まで)

定休日:年中無休

 

 

 

大福 うどん

いつもご愛顧頂き、誠に有難うございます。

フロントスタッフ程 夢涵でございます(#^^#)

 

今回、私がご紹介させて頂くのは、博多駅筑紫口のデイトスアネックスにある博多のソウルフード老舗「大福 うどん」でございます!!

今回私が親子丼とぶっかけうどんセットをいただきました。
親子丼は、鶏肉が多めに入っていて最後まで鶏の味を楽しめました。親子丼が大好きな私にとっては、福岡市内1番の親子丼でございます。
うどんはやわらかくて、少しモチッとした粘りが感じられました。
ぶっかけダシは、塩辛さを感じない優しい塩加減で、ダシが濃いて味がしっかりとしています。^^

博多駅をご利用の際は、是非足を運んでみてはいかがでしょうか?

 

 

【営業時間】7:00~23:30

【定休日】なし

【住所】 〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1−1 エキサイドビル 1階

らーめん桜蔵

いつもブログをご覧頂き誠に有難うございます。フロント村井でございます。

今回ご紹介させて頂くのは、ホテルから歩いて7分程の距離にある「らーめん桜蔵」さんです。

看板のらーめんは500円と驚きの安さ、もう一度足を運びたくなる美味しさです。

店内は清潔で夜中でも明るく、カウンター席とテーブル席どちらもあるのでお一人様から家族連れの方でもお越しになれます。

博多に来られた際に、是非足を運ばれてはいかがでしょうか?

 

 

 

 

 

 

 

 

営業時間

日曜日 11:00〜22:00

月~金 11:00〜23:30

水曜日:定休日

住所: 福岡県福岡市博多区住吉4丁目2−15

電話番号:092-474-6996

 

 

 

 

☆茅の輪くぐり☆

いつもブログをご覧頂きありがとうございます。フロント井下でございます。
今回は太宰府の夏の風物詩、宝満宮竈門神社の「茅の輪(ちのわ)くぐり」をご紹介させて頂きます。

来週7月20日(土)の11時から宝満宮竈門神社で「夏祭」が催されます。

「茅の輪くぐり」はその祭典の終わりに行われます。
氏子の方々が茅(ちがや)で製作された数メートルもある大きな茅の輪をくぐると、身が清められ、

無病息災のご利益があるんだそうです!
なかなか無い機会ですので、太宰府に行かれる方は、これから夏本番を健康に乗り切る願いを込めて

参加してみてはいかがでしょうか?(^^)/

 

★アクセス
最寄り駅:西鉄太宰府駅
太宰府駅より徒歩40分、大宰府天満宮より徒歩30分
★太宰府駅よりコミュニティバス「まほろば号」に乗車10分、料金100円

詳しくは…
〒818-0115 福岡県太宰府市内山883
電話 092-922-4106(9:00〜17:00)
FAX  092-922-4107

 

 

 

 

 

 

元祖 辛麺屋 桝元

いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。
敷田でございます!

 

気温も高くなり、暑くなってきましたね(>_<)
そんな暑い中ご紹介するのは、辛麺屋の桝元さんです♪

 

今回、私は筑紫野店に行って来ました(^^)

こちらのお店では、辛さが0~25まで選べます!

それぞれの段階で辛さが苦手な方・得意な方に向けてコメントが

あるので、選ぶときには是非そちらを参考にされてください!

辛麺は以前挑戦したことはあるのですが、久々だったので辛さを

忘れていました…。でも暑い中食べる辛麺はとても美味しいですよ♪

またニンニクも効いているので、暑さも乗り越えられそうです!

辛麺の他にもサイドメニューもあり、餃子の種類も何種類かありました!

是非そちらも頼んでみてください!

今回私は筑紫野の桝元さんに行きましたが、天神の大名にもあるので、

お近くにお立ち寄りの際は是非足を運んでみてください!

 

◇◆本格イタリアン♪リングラッツェ◆◇

いつも法華クラブのブログをご覧頂きありがとうございます。
フロント谷口でございます(^O^)

先日、友人とイタリアンを食べてきました!!
中央区平尾のリングラッツェというお店です。

 

イタリアンは敷居が高そう・・・お値段も高そう・・・
と思いきや!
雰囲気◎コスパ◎で、初めてでもついつい長居したくなるような、落ち着いていてオシャレなお店でした☆
お料理はもちろん美味しかったのですが、店員さんも気さくに話してくださり、より一層食事が美味しく感じました(*^^*)

パスタを2種類注文し、友人とシェアしました♪
写真のパスタは正式なメニューには無かったのですが、私たちの要望をくみ取って作ってくださいました!感動!
しかしこのパスタの名前が思い出せず(;_;)
2つ注文したうちのもう1つはペンネのクアトロフォルマッジです!!
どちらもとても美味しかったです♪♪

ホテルからはバス+徒歩で15分程の距離です!
リーズナブルな価格で味わう本格イタリアンを是非!