★川端ぜんざい広場★

unnamed

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いつもご観覧頂き誠にありがとうございます。
フロント 戸谷です(゜o゜)
先日、櫛田神社へお参りに行った後、
すぐ近くにあります
上川端商店街の川端ぜんざい広場に行って
ぜんざいを食べてきました(^O^)♪
金・土・日しか空いておらず中々行く事が出来なかったのですが
ついに行く事が出来ました☆
お店の中には大きな飾り山笠が(゜o゜)
せっかくなので近くに座ることにしました~

あま~いぜんざいに、少ししょっぱいたくわんがまた美味しくて♪
あんこも残さず、全部完食してしまいました(*^O^*)!

限られた曜日しか空いていない為、
なかなかタイミングが合わないかもしれませんが、
是非福岡へお越しの際は、
上川端商店街、川端ぜんざい広場で
美味しいぜんざいを召し上がってはいかがでしょうか?(*^-^*)

「キル フェ ボン 福岡店(quil-fait-bon) 」

今回私が紹介するのは、天神にある「キル フェ ボン 福岡店(quil-fait-bon) 」というカフェでございます。

キルフェボンの看板商品は季節のタルトです。四季折々の旬の青果を使ったタルトは見た目にも美しく、わざわざ遠方から買いに来る人もいるほど人気を集めています。 店舗にはカフェが併設されており、イートインスペースは行列になっていることも多いです!! お店の外にある看板には、とても美味しそうなフルーツが沢山乗ったケーキの写真があるので毎回足を止めて見入ってしまう程です。また、お店の中に入るとケーキ・フルーツの甘い香りが漂ってきます^^  今の時期は「旬のイチゴ」のタルトが沢山でていますので、是非行ってみてはいかがでしょうか?

address 〒810-0001
  福岡県福岡市中央区天神2丁目4-11
パシフィーク天神1F
tel   092-738-3370
open  【shop】11:00〜20:00
 【cafe】11:00〜20:00
  ※ラストオーダー19:00
混雑状況により受付終了時間が早まる場合がございます。

20190114

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

※【福岡限定】練乳クリームとイチゴムースのタルト

20190114 2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

※特選 福岡県産 あまおうのタルト

串焼 博多 松介

いつもブログをご覧頂きありがとうございます。フロント加賀田でございます。

本日は春吉にある美味しい居酒屋「松介」をご紹介させていただきます。

「松介」は串焼きがメインのお店で、特に「特性ねり」は、軟骨と柔らかいお肉がとてもジューシーでした。

お店自慢の一品だけあってとても美味しかったです。

 

串焼きの外にももつ鍋やお魚もありました!

私はもつ鍋を頂きましたが、とてもボリュームがあって美味しかったです!

 

松介画像2

 

春吉に立ち寄られた際にはぜひ行ってみてください。

HP→https://matsusuke-haruyoshi.gorp.jp/

うどん屋米ちゃん

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。フロント佐藤でございます。

今回ご紹介するのはホテルから徒歩5分ほどの所にあります「うどん屋米ちゃん」です。

こちらはうどん屋さんなのに?チキン南蛮が有名なんです!
今回注文したのは「チキン南蛮5個+うどん(中)+ごはん(中)」です。

このボリュームで680円なんです!

このようにCセットだと女性の方にも食べやすいと思います。
うどんは少し平麺で柔らかい、博多うどんです。

ランチをお探しの際にはご参考にされてはいかがでしょうか?

米ちゃんうどん↓
https://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400101/40027469/

白のフライパン

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。フロント金田でございます。

白のフライパン

今回紹介させていただくのは、薬院駅から徒歩3分のところにある白のフライパンです。

シェフの白木さんは、イタリアで修行経験のある本格派のパスタをリーズナブルな金額でお楽しみ頂けます。パスタの他にもオムライスなどもあります。
薬院周辺に、いらっしゃた時に来店されてはいかがでしょうか。
営業時間:火~土、祝前日: 11:00~17:00 18:00~22:00
日、祝日: 11:00~21:00
住所:福岡県福岡市中央区薬院1-6-5 ホワイティ薬院1F

博多 一幸舎

いつもブログをご覧頂き有難うございます、

フロント小西です。

本日ご紹介させて頂きたいお店は、当ホテルから徒歩5分程の距離にあります、

「博多 一幸舎」さんでございます。

「元祖泡系とんこつ」を謳った福岡発全国ラーメンチェーン店でございます。

数多くの種類があるラーメンですが、やはり一番のおすすめは定番の「ラーメン」です。

こちらのお店は細麺ではなく、平打ち麺を使用し、豚骨ならではの臭みもありつつ、するっとのど越しの良い

一杯でございます。

また、チャーシューは赤身、脂身とバランスよくジューシーな食感が最高です!

私のおすすめはバリカタでチャーシューを早めに食べて頂きたいです(チャーシューを残しておくと固くなってしまう為)。
是非一度ご賞味ください。食べて後悔はさせません。

 

住所:福岡市博多区博多駅前3-23-12 光和ビル1F

電話番号:092-432-1190

営業日時:[月~土]

11:0024:00L.O. 23:30

[]

11:0021:00L.O. 20:30

 

※ランチ 11:0015:00

87453

三日月屋

いつもブログをご覧頂き、ありがとうございます。

敷田でございます(^^)

 

今回は博多駅のデイトス地下1階にございます、【三日月屋】をご紹介致します!

こちらのお店はクロワッサンで有名です♪

メニューも通常のクロワッサンに加え、今回写真に載せているようなクロワッサンサンド等もございます!またお得なセットメニューもあります!

 

他にも季節のケーキもあり、お食事でもおやつでも楽しむ事が出来ます(^^)

博多駅の地下にあるお店なので、駅にお立ち寄りの際は是非足を運んでみてください(*^^*)

 

 

住所:福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1 博多デイトス B1F

営業時間:7:00~22:00

 

20190106a

◆写真展オードリー・ヘプバーン◆

オードリー

いつも法華クラブのブログをご覧いただきありがとうございます。
フロント谷口でございます。

先日、福岡三越の9階・三越ギャラリーで開催中の「写真展 オードリー・ヘプバーン ~今よみがえる、永遠の妖精~」に行って参りました!
「ローマの休日」「麗しのサブリナ」「ティファニーで朝食を」などの写真に、写真家の思いが記されています。

今回の写真展は、ファッション、映画とプライベートがテーマとなっており、観ていく内にオードリー・ヘプバーンが築き上げたファッションやスタイルにどんどん引き込まれていきました。
まさに『 妖 精 』のような、どこか人間離れしている美しさがあります。

そして写真展を出ると、グッズコーナーがあります。
グッズは相当な種類が展開されており、ついついたくさん買ってしまいました(*^^*)♪
プレゼントのポストカードや紙バッグにも惹かれますね♪

福岡三越までは、ホテルからもバスや地下鉄で一本で行けます。
この機会に是非、足を運んでみてはいかがでしょうか?

●開催期間
2019年1月2日(水曜日) ~ 2019年1月14日(月曜日・祝日)
10時~20時(入館は閉館の30分前まで)
※1月2日(水曜日)は9時開館。
※1月14日(月曜日・祝日)は17時閉館

●開催場所
福岡三越 9階・三越ギャラリー

●アクセス
西鉄電車「福岡(天神)駅」、西鉄天神高速バスターミナル直結。
市営地下鉄「天神駅」よりすぐ。

●料金
一般:700円
高校生・中学生:500円

ひなのやき

ブログ画像ひよこ3

 

 

 

いつもブログをご愛読頂きありがとうございます(*^^*)

フロント日向でございます。先日、ひよこの形の回転饅頭「ひなのやき」を食べて参りました!この「ひなのやき」ですが、あの福岡の有名なお土産「ひよこ饅頭」のひよ子本舗吉野堂から出ているお店でした。目の前で焼いてくれるので、焼き立てモチモチの回転饅頭を食べる事ができます(*^-^*)

また、店内にはイートスペースもあり、ドリンクメニューも充実しているのでお店の中でゆったりとお召し上がりいただけます(*^^*)白あんやカスタードの他に、期間限定でお芋の餡もありました!

当ホテルから徒歩7分のキャナルシティさんの中にございますので、ぜひ行かれてみてはいかがでしょうか。

 

 

営業時間  10:00~21:00

定休日   なし

場所    キャナルシティ博多イーストビル1階