おいしい皿うどん【元祖ぴかいち】

IMG_1711いつもご愛読いただきありがとうございます。川西でございます。
先日ランチで【元祖ぴかいち】に行ってきました。
皿うどんが人気のお店なので皿うどんを食べました。
麺は自家製麺でもちもち、具材は海鮮がごろごろ、
思い出すとまた食べたくなる味です(*^-^*)
ボリュームが結構あるのですが、とっても美味しいので
食べるのを止められずお腹いっぱいになるまで
食べてしまいました(^^;
私達が食べていると次から次へお客様が来て並んでいる
人気店です\(◎o◎)/
ランチに行けるくらいホテルから近くにあるお店です!!
一度行かれてみてはいかがでしょうか♪
https://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400101/40000492/

八仙閣 博多デイトス店

いつもブログをご覧頂き、誠にありがとうございます。フロント小西でございます。

今回ご紹介するお店は「八仙閣 博多デイトス店」でございます。こちらは中華料理のお店

で福岡県内のみのチェーン店でございます。

私のおすすめは「皿うどん」でございます。

柔らかい麺ではありますが、具だくさんで量も多く皆様に是非試して頂きたい一品です。

また、「硬い焼きそば」というのもございまして、そちらが皆様一般的に想像される「皿うどん」でございます。
住所:福岡市博多区博多駅中央街 1-1 博多デイトス B1F

電話番号:092-431-7105

営業時間:11:00~23:00(L.O.)22:00

うなぎの名店

いつもブログをご覧頂き、誠にありがとうございます。フロント加賀田でございます。
先日家族でうなぎを食べに行きました(*’▽’)
家族全員うなぎ好きということもありよく家族でうなぎを食べに行くのですが、
今回はオススメの名店「元祖本吉屋」をご紹介したいと思います。
元祖元吉屋は西鉄柳川駅から徒歩12分程にある、風情溢れた外観のうなぎ屋さんです。
柳川の郷土料理「せいろ蒸し」の発祥のお店だといわれています。
せいろ蒸しはうなぎをご飯と一緒に蒸してあるので、ご飯にもうなぎのタレが染み込んでいてとても美味しいです(*^-^*)
定食を頼むと、せいろ蒸しの他にもうなぎの酢の物「うざく」や、うなぎの肝が入ったお吸い物「肝吸い」が付いてきてオススメです(*^-^*)
元祖元吉屋は柳川だけでなく、天神にある岩田屋にもございます!
ぜひ立ち寄られてみてはいかがでしょうか(*^-^*)
motoyoshi3
motoyoshi2
ホームページ http://www.motoyoshiya.jp/

★COWBOY家族★

DSC_0115_1

いつもご愛読いただき誠にありがとうございます。フロントの中嶋です。

まだまだ暑い日が続きますね!バテない様にスタミナをつけなければなりません!

スタミナと言えばやっぱりお肉ですね♪

今回紹介しますお店は、「COWBOY家族」というステーキ屋さんです。

全国展開しているお店ですが、福岡には、北九州市と春日市の2店舗のみ!

メインメニューはハンバーグ、ステーキ、チキンで、サイズやソースを選べます。

写真は「カウボーイステーキ ジャパニーズおろし」です!

また、ご飯・サラダ・スープは食べ放題になっており、お腹いっぱいになること間違いなし!

是非スタミナをつけて、残暑を乗り切ってください☆

 

住所 福岡県数菓子大和町4丁目30

まだ暑い時期にピッタリなスイーツをいかがですか?

いつもご愛読いただきありがとうございます。
フロント伊野でございます。
今回ご紹介するのは博多駅直近にあるOIOIの中にあるCAFE「神楽坂 茶寮」です。
ココロと身体にやさしいをコンセプトとするカフェです。

居心地のいい空間で女性一人でもゆっくり食事や和スイーツが楽しめます。

今回私が頼んだのは「抹茶のフローズンスモア」と「きな粉ラテ」です。
スモアの由来「SOME MORE(美味しくてもっと食べたくなる)」の通り写真よりボリューム感がありましたが、独特の触感とさっぱりとした抹茶アイスのおかげでペロリと食べる事ができました。
黒蜜もたっぷりと用意してあったので甘党の方にも満足して頂けるかとおもいます。
是非行かれてみて下さい。

IMG_1203

HEART BREAD ANTIQUE

original

いつもブログをご愛読頂き、誠にありがとうございます。

フロント坂井でございます。

本日は、博多駅横、マルイにあります

”HEART BREAD ANTIQUE” をご紹介致します。

銀座に続くプレミアム店が九州初上陸!

厳選素材を使った限定商品を扱うプレミアムショップが、

銀座本店に続き博多マルイに誕生します。

日本でもここでしか味わえないとびっきりの商品を

多数取り揃えています!

ランチや軽食、おやつはもちろん、

大切な方へのお土産・贈り物まで

シーンに合った商品がきっとみつかります!
アクセス博多駅/筑紫口

(JR鹿児島本線、JR博多南線)徒歩1分

営業時間8:00~21:00

一度食べるとやみつきになってしまうパンばかりです!
是非、お立ち寄りくださいませ(^^♪

★博多駅で買える石畳ロール★

ph006

いつもブログを読んで頂きありがとうございます。フロント岩井でございます。
本日は〝博多のチョコのはじまりどころ〟博多チョコレ-トショップの博多駅アミュプラザ限定!石畳ロールをご紹介致します♪
ふんわりした生地の中に生クリ-ム、中心にはチョコム-スがたっぷり入っています。
しっかり甘いのですがくどくなくて、いつのまにか1人で一本食べてしまいそうになります(^^♪
一本998円で4.5人分程の大きさです。
お土産にも喜ばれると思いますよ♪
創業1942年の歴史あるお店で本店は店屋町にございますが、近年博多駅アミュプラザにも店舗ができ、限定石畳ロールは大人気でございます。
福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1
JR博多シティアミュプラザ博多1F
営業時間:10時-21時
店休日:不定休

☆放生会☆

いつもブログをご覧頂きありがとうございます。フロント井下でございます。

【放生会】をご存知ですか?

h2

筥崎宮で開かれるお祭りで春の博多どんたく・夏の博多祇園山笠とならび博多三大祭りに数えられ、

「万物の生命をいつくしみ、殺生を戒め、秋の実りに感謝する」神事が起源のお祭りです。

七日間の期間中は参道一帯に数百軒の露店が立ち並ぶ、九州随一の秋祭りでもあります。

様々な行事が行われ、参道にはお化け屋敷や射的・ヨーヨー釣り・新ショウガなどの露店が500軒並ぶ様は壮観です!

期間中100万人が訪れるという【筥崎宮放生会】、ぜひその賑わいを楽しんでみて下さい(^^)/

☆交通アクセス☆

〒812-0053 福岡市東区箱崎1-22-1

  • ◎ 筥崎宮 社務所 092-641-7431
  • 【福岡市営地下鉄】 箱崎宮前駅下車→徒歩3分(1番出口)
  • 【JR鹿児島本線】 箱崎駅下車→徒歩8分
  • 【西鉄バス】 箱崎下車→徒歩3分
  • 【JR九州バス】 箱崎1丁目下車→徒歩2分

 

福岡タワーお月見イルミネーション点灯!

 

いつもブログをご覧頂きまして、誠にありがとうございます!
フロント李でございます。
福岡タワー「お月見イルミネーション」が点灯いたします。

点灯期間::2018年9月8日(土)~9月24日(月・祝)
点灯時間:18:30~23:00

~敬老の日イベント~ 9月17日(月・祝)の限定イベント!
◆65歳以上の方々を展望料無料ご招待
「敬老の日」にちなんで、65歳以上の方を展望室に無料でご招待させて頂きます。
※同行の方は1割引き
日時:9月17日(月・祝) 9:30~22:00(最終入館21:30)

 ◆まちの保健室(協力:福岡県看護協会) ※何歳でも参加可能
ご高齢者向けに専門知識を持った看護師・保健師の方々による健康チェック・健康診断・介護相談のコーナーを無料で開設。
日時:9月17日(月・祝) 10:00~15:00(受付終了14:00)
場所:1階エントランスホール

 ◆観光ガイドボランティア(協力:福岡市観光案内ボランティア協会) ※何歳でも参加可能
日時:9月17日(月・祝) 9:30~15:00
内容:観光案内ボランティアが、タワーから見える福岡・博多に関する様々な案内・説明をいたします。

 ◆サンプリングブース ※何歳でも参加可能
(株)やずや・養命酒製造(株)のサンプルを配布。
日時:9月17日(月・祝) 9:30~ ※なくなり次第終了
場所:1階エントランスホール


開催場所   福岡タワー(福岡市早良区百道浜2-3-26)

アクセス   西鉄バス「福岡タワー」「福岡タワー南口」下車・徒歩2分

タワー展望料金  高校生~64歳:800円/65歳以上・小中学生:500円/幼児(4歳以上~小学生未満):200円

お問い合わせ   福岡タワー株式会社TEL092-823-0234  予約不要

URL   https://www.fukuokatower.co.jp/

https://yokanavi.com/event/128603/