関西定番のお土産

こんにちは、ホテル法華クラブ京都でございます。

 

今回は言わずと知れた関西土産の定番551蓬莱さんに行って参りましたのでご紹介致します。

元々は大阪の定番お土産ですが、京都でもすっかり定番になっています!(^^)!

551といえばやはり豚まん!駅にあるお店はいつでも長蛇の列ができています。

コンビニエンスストアの肉まんとはまた違ったジューシーさがあります!

私は豚まんの底についた紙をうまく剥がせた試しが無いのですが、購入された事がある皆様はうまく剥がせたことはございますでしょうか(*_*)

豚まん以外にも焼売やちまき・肉団子等も大変おススメです!

並んででも食べたい関西の味を是非お試し下さいませ

ホテルから一番お近くは京都駅地下ポルタにございます。

その他京都伊勢丹内や京都駅八条口にもお店がございます。

 

551蓬莱 京都ポルタ店

営業時間 11:00~20:30

この時期オススメのスポット☆+゜

こんにちは!ホテル法華クラブ京都でございます(。・ω・。)ノ

いつもブログをご覧頂き、ありがとうございます!

 

今回はこの時期におすすめのスポットをご紹介します☆

智積院(ちしゃくいん)です!

金堂の裏に紫陽花が多数植えられていて

今がちょうど見頃です

 

京都の他の紫陽花スポットに比べると

あまり知られていないので

比較的ゆっくり見られます

+゜*。:゜+(人*´∀`)+゜:。*゜+.

 

入り口から金堂までは

もみじが多く植えられているので

青もみじも美しいです!

 

ぜひ一度足を運んでみてください(*^^*)

 

【智積院】

拝観時間 9:00~16:00

アクセス 京都市バス D2乗り場

206系統 東山七条下車 徒歩3分

オムライス♪

皆さまこんにちは!ホテル法華クラブ京都でございます。

ブログをご覧いただき、ありがとうございます(=^・・^=)

 

本日は京都エディオンに7階にございます北極星さんをご紹介いたします(^^)/

 

私はビーフストロガノフのオムライスを頂きました☆

こちらは冬季限定のメニューでしたが、人気の為レギュラーメニューになったそうです♪お肉も沢山入っており、オムライス自体も大ききめでとてもお腹いっぱいになりました(^-^)とても美味しかったので、別の種類のオムライスも食べてみたいなと思いました!

 

テイクアウトやオンラインショップでの販売があるのでご自宅でも北極星さんの味を楽しむ事ができるので、皆様もぜひ召し上がってみて下さい♪

 

【アクセス】

〒600-8001京都府京都市下京区四条通河原町東入真町68番地

京都市営バス 四条河原町下車 徒歩約2分

【営業時間】11時~23時

ミルクな生茶♪

こんにちは!ホテル法華クラブ京都でございます(^^)/

紫陽花が雨にぬれて、鮮やかに映る季節になりました。
皆様いかがお過ごしでしょうか。
紫陽花の花の色は土によって変わるそうですね。
酸性の土壌は青く、アルカリ性の土壌はピンクになるそうですよ。

本日は京都のマールブランシュさんの“ミルク生茶の菓”を
ご紹介いたします。
濃厚な抹茶にホワイトチョコが混ざり合い、マイルドな“生茶の菓”
のスイーツです。抹茶の上品な香りが漂い、口に入れるとあっと
いうまにとろけてしまいました。
冷やして食べると更に美味しさアップ!!

抹茶好きな方に是非オススメします。

京都タワー1階で購入できますよ。

 

涼を感じる夏の京都銘菓

こんにちは!ホテル法華クラブ京都でございます。

 

毎年、夏になると食べたくなる夏限定のお菓子をご紹介致します。

老松さんの夏柑糖です。

夏蜜柑を丸ごと使用した夏柑糖はホロホロと崩れる食感と、夏みかんのほろ苦さがこれからの夏にぴったり!

夏みかんをくりぬいて器にしているのでなかなかの大きさ!!切った見た目は涼やかさも感じられます。

寒天を使用している為、ゼリーとはまた違った味わいです(^^♪

お土産に持っていけば喜ばれること間違いなし( *´艸`)

京都の定番お菓子でこれからの夏を涼しく過ごしましょう(^^)/

 

ホテルからお近くは京都伊勢丹でお買い求めいただけます。

 

老松 JR京都伊勢丹店

【営業時間】

10:00~20:00

※コロナウイルス感染拡大防止の為、営業時間が変動する可能性があります。

メロンの中からプリン!?

 

 

 

ブログをご覧頂きありがとうございます。
ホテル法華クラブ京都ございます。

日中は半袖で過ごせる日が多くなりましたね。
湿度も高く、そろそろ梅雨が近いのでしょうか・・・(*_*)

本日は、4月22日京都タワーサンドにオープンした
果菓 伊藤軒さんの『まるごとメロン畑』をご紹介します♪

まるごとメロンの中から、プリンが出現!!
自家製プリンの下には、スポンジケーキ、レモンゼリー、グラノーラ、バニラアイス、
生クリームが入っており、食べ応えたっぷり!(^^)!
メロンのジューシーさとプリンやレモンゼリーのプルプル、グラノーラのカリカリ。
色々な食感が楽しめます!
期間限定でしたので、行かれる際は事前にご確認ください!

果菓 伊藤軒 京都タワーサンド店
営業時間 10:00~21:00
定休日  無し
※京都タワーサンドに準ずる

京都駅すぐ!美しいチョコレート

皆様こんにちは、ホテル法華クラブ京都のブログをご覧頂きありがとうございます(*^▽^*)
今回は京都駅近くで購入出来る、美しいチョコレートをご紹介いたします!
「AMANA」さんはホワイトショコラ専門店で、私は京都タワーサンドで購入しました。
チョコの味は12種類から選べます。見た目もとっても綺麗で、どれも美味しそうだったので悩みました…(;´・ω・)
左から、林檎とシナモンの香り・アールグレイとカルダモンの香り・京都宇治の抹茶と京の地酒 です!どのチョコもとても美味しかったです( *´艸`)
お店のコンセプトである『大地の恵みを食す旅』の通り、それぞれの素材がしっかり主張しつつ、1つのチョコにまとまっていました!他の味もとても気になるので、また食べたいです。
どの味を選んだか分かるように、チョコの種類が記載された紙も入れて下さっていました。嬉しいですね♪
ホテルからも徒歩1分程ですので、気になった方は召し上がってみてはいかがでしょうか(^^)/

●店名:AMANA京都サンド店(京都タワーサンド1F)
●営業時間:10:00~21:00
●定休日:無休

空を翔るキュートな虎☆+゜

こんにちは!ホテル法華クラブ京都でございます(。・ω・。)ノ

いつもブログをご覧頂き、ありがとうございます!

 

今回はとてもかわいいクッキーをご紹介します☆

京都タワー1階お土産コーナーにある、SUGiTORAさんです!

 

空を翔るトラさんがなんとも愛らしいです

+゜*。:゜+(人*´∀`)+゜:。*゜+.

缶や箱もトラさんパッケージなので

かわいいものが好きな方はきっと喜ばれると思います♪

 

もちろん見た目だけじゃなく、味もおいしいです

なんとパティシエの世界大会で2位を獲得されています☆

トラさんの周りのメレンゲは、レモン風味で爽やか

さくしゅわっと軽やかで食べる手が止まりません…!!

見た目も味も大満足なクッキー

一度チェックしてみてはいかがでしょうか(*^^*)

 

【SUGiTORA 京都タワーサンド店】

拝観時間 10:00~21:00

定休日  無し

 

※新型コロナウイルス感染拡大に伴い、営業時間・定休日に変更がある場合がございます。

ラーメン♪

皆さまこんにちは!ホテル法華クラブ京都でございます。

ブログをご覧いただき、ありがとうございます(=^・・^=)

 

本日はラーメン大戦争さんをご紹介致します(^^)/

 

人類みな麺類の新ブランドで醤油ラーメンを武器に展開されているそうです!

京都河原町店には4種類のラーメンがありどれもお好みでチャーシューの枚数が1枚から5枚選ぶことができます(^O^)

今回は4種類の中から関西だし醬油ラーメンのピストルをいただきました♪

チャーシューはレアで食べ応えもあり、スープもあっさりで美味しかったです☆

私はプラスで煮卵をトッピングしましたが半熟卵でしっかりと味が付いていてラーメンとの相性がとても良かったです(T_T)

 

東京の店舗などには限定ラーメンもあるそうです!

皆様もぜひ、召し上がってみて下さい♪

 

【アクセス】

〒604-8032 京都府京都市中京区山崎町238

京都市役所前駅(東西線)徒歩5分

【営業時間】11時~22時30分