八坂神社すぐ♪ぎおん石 喫茶室

皆様こんにちは(*^^*)ホテル法華クラブ京都のブログをご覧いただきありがとうございます。
今回は、レトロで高級感ある「ぎおん石 喫茶室」さんをご紹介致します(*’▽’)
場所は八坂神社から徒歩2分ほどの所にあり、1階がぎおん石さんのショップで、天然石やアクセサリーを販売しております。喫茶室は2階にあり、ショップ奥のエレベーターか階段で上にあがれます。
エレベーターから降りてすぐの店内は、丸い照明が魅力的でレトロな雰囲気がたっぷりです♪
私は人気なレモンゼリーを注文しました。ゼリーの酸っぱさが爽やかで、上に乗っているクリームと一緒に食べるととても美味しかったです!(>_<)b 思っていたよりレモンゼリーが濃い酸っぱさで、レモン好きな私は大満足でした!!また食べに行きたいです♪
店内も静かで過ごしやすいので、祇園方面にお越しの際は足を運んでみてはいかがでしょうか(*^▽^*)

店名:ぎおん石 喫茶室(2階)
アクセス:京都市バス「祇園」下車徒歩2~3分
営業時間:12:00~19:00(ラストオーダー18:30)
定休日:水曜日

ハート型のおせんべい

ブログをご覧頂きありがとうございます!
ホテル法華クラブ京都でございます。

少しずつ気温が上がってきていますが、まだまだ寒い日が続きますので、インフルエンザも流行っておりますでの、体調を崩されない様にご自愛くださいませ(#^.^#)

本日は、保津川あられ本舗さんの『ハートおせんべい 心結び』をご紹介します(^^♪
もうすぐバレンタインデーですね、甘いものが苦手な方へ悩みますね・・・。
ハート型のおせんべいはいかがでしょうか(^^)/
かわいい和柄の巾着に入ったものも販売されているので、プレゼントやお土産にいいなぁと思います♪
5種類12枚入りでした。

京都駅地下街ポルタ きょうこのみ内
保津川あられ本舗

 

冬季限定タルトはいかがですか♪

こんにちは!ホテル法華クラブ京都でございます(^^)/
星も凍るような寒い夜が続いていますが、
皆様いかがお過ごしでしょうか。

本日は京都の“BAKE CHEESE TART”さんの“焼きたてチーズタルトスイートポテト”を
ご紹介いたします。
なんと“紅はるか”と“安納芋”の2種類のサツマイモが使用されてるとの事。
タルトとスイートポテトが味わえ、1個で2度美味しいとても贅沢なスイーツ。
焼きいもペーストのチーズムースの上にサツマイモのクリームが乗ってあり、
とても食べごたえがある一品です。

冬期限定なのでお早めに♪

京都駅地下で買えますよ。

貝だしラーメン☆+゜

こんにちは!ホテル法華クラブ京都でございます(。・ω・。)ノ

いつもブログをご覧頂き、ありがとうございます!

 

寒波の到来で急激に寒くなってびっくりですね!

こんな寒い日には、温かいものを食べてあったまりましょう♪

今回ご紹介するのは、「貝だし麺 きた田」さんです

写真はまさにお店名物の貝だし麺です

アサリ・ホタテ・ハマグリ 3種類の貝から出汁をとっているそうです☆

あっさりとしていて、なおかつ貝の深みのある味がして

とてもおいしいです+゜*。:゜+(人*´∀`)+゜:。*゜+.

 

柚子胡椒と黒七味が用意されていて。2回も味変できます

どちらも貝だしのスープと相性抜群!

 

店内はきれいに清掃されていて清潔で

音楽はボサノバが流れていて、おしゃれな雰囲気でした

女性1人でも入りやすいと思います(*^^*)

今イチオシのお店です

ぜひ一度足を運んでみてください♪

 

【貝だし麺 きた田】

営業時間 7:00~22:00

アクセス ホテルの出口を右に進んで徒歩5分

 

※新型コロナウイルス感染拡大に伴い、営業時間・定休日に変更がある場合がございます。

現代らしいお馴染みのお菓子

いつもブログをご覧頂き、誠にありがとうございます。

 

今回はチョコレートが染み込んだちょっと現代風のそばぼうろを買って参りましたのでご紹介いたします。

お店は「Tsuroku」さん。京都伏見の「平和製菓」さんが新たなぼうろ菓子の為に出店されたお店です。

店舗は何と京都タワーサンドさんのみ!ここでしか買えないお土産です!(^^)!

昔ながらのそばぼうろはもちろん、チョコレートが染み込んだしょこらぼうろが販売されています。

しょこらぼうろを目当てに買いに行きましたが、秋冬限定で4種のパウダーがかけられた商品がございましたのでそちらを買って参りました(*’ω’*)

ベースのしょこらぼうろは宇治抹茶味で、抹茶・カカオ・ほうじ茶・アールグレイの4種のパウダーが掛かっております。

各パウダーのお味によって個包装されているので、ちょっとした手土産にも喜ばれそうです(#^.^#)

しょこらぼうろ自体の抹茶チョコの香りがしながらも、各種パウダーの味がしっかりと味わえる新しいそばぼうろでした!

パウダーなしのしょこらぼうろも、是非試そうと思います( *´艸`)

形もかわいいそばぼうろを京都のお土産に、または自分へのご褒美にいかがでしょうか。

 

Tsuroku 京都タワーサンド店

【営業時間】午前10:30~20:30

※コロナウイルス感染拡大防止の為、営業時間が変動する可能性がございます。

 

京都駅周辺の銭湯♪白山湯

皆様こんにちは(*^^*)ホテル法華クラブ京都のブログをご覧いただきありがとうございます。
今回は、京都駅周辺の銭湯をご紹介致します!
「白山湯六条店」さんは私どものホテルより徒歩10~15分の場所にあり、地元の方に愛される銭湯です。
入浴料金は450円で、貸しタオルもございます。種類はフェイスタオルのみですので、バスタオルを使いたい方は持参する必要がございます。タオルは入る際に料金を支払い、返却すると一部金額が戻ってきます!嬉しいサービスですね(*^▽^*)また、浴場内にリンスインシャンプー・ボディソープもございました。
お風呂は3種類あり、日替わりの湯もあります。入口正面にあるお風呂が温度が高く、その他は標準的でした。夕方に行きましたがのんびりゆったりと過ごせました。サウナもありましたが、私は今回お風呂のみ楽しみました♪次回はサウナも挑戦してみたいです。
私どもホテルは大浴場がございませんので、大きなお風呂でゆっくりしたいお客様にもオススメしたいなと感じました(≧◇≦)

●白山湯 六条店
●アクセス:京都駅から徒歩10~15分
●営業時間:15:00~24:00(土曜日・日曜日・祝日は7:00~24:00)
●定休日:水曜日

フレンチトースト♪

皆さまこんにちは!ホテル法華クラブ京都でございます。

ブログをご覧いただき、ありがとうございます(=^・・^=)

 

本日はきわみsaredoフレンチトースかふぇさんをご紹介致します。

季節限定のフレンチトーストからお食事フレンチトーストまで幅広いフレンチトーストの種類がある中で私は、ローストビーフ塩 フレンチトーストを頂きました(^O^)

 

クロックムッシュ風に仕上げられたフレンチトーストは中のサラミやチーズでそのままでもとても美味しかったのですが更にトッピングされたローストビーフは食べ応えがありとても美味しかったです(^^♪

また、味変としてメープルシロップが別で付いてくるのですが甘じょっぱくて最高の組み合わせでした☆

 

私共ホテルからも徒歩で行ける距離ですので気になった方は是非行ってみて下さい♪

 

【アクセス】

京都市下京区七条通油小路東入大黒町234 2階

京都駅より徒歩約10分

【営業時間】

月曜日~日曜日 祝日 11時~18時30分 (ラストオーダー 18時)

 

2023年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

謹んで新春をお祝い申し上げます。

旧年中は格別のご厚情に預かり、心より御礼申し上げます。
お客様によりご満足を頂ける様にスタッフ一同、邁進して参ります。
本年もお引き立てを賜りますよう何卒宜しくお願い申し上げます。

ホテル法華クラブ京都 スタッフ一同

2022年も誠にありがとうございました。

2022年もホテル法華クラブ京都をご愛顧頂き、誠にありがとうございました。
心より感謝申し上げます。

来年もお客様の笑顔にたくさん出会えますように、
より一層ご満足頂けますように、スタッフ一同邁進して参ります。
2023年も変わらぬご愛顧賜りますようにお願い申し上げます。

2023年が幸多き1年となりますよう、心からお祈りいたしております。
どうぞ良いお年をお迎えくださいませ。

ホテル法華クラブ京都
スタッフ一同