寒い冬にあったか抹茶ドリンク

いつもブログをご覧頂き、誠にありがとうございます。

今回は冬限定の寒い冬にピッタリのホットドリンクをを買って参りましたので、ご紹介いたします。

「辻利」さんの京ラテ濃い茶ショコラでございます(*^^*)

Sサイズのみですが、濃い茶の名前にふさわしく濃い抹茶味を楽しめます。

上の生クリームとチョコレートが暖かいラテに溶けて、濃いながらも甘めのドリンクでした(*^▽^*)

段々と寒さが増す時期でございますが、ホテルにお戻りの際は京都らしいドリンクで温まってみてはいかがでしょうか(^^♪

 

辻利 京都タワーサンド店

【営業時間】通常10:30~20:30  1月31日のみ 10:30~20:00

※コロナウイルス感染防止の為、営業時間が変動する可能性があります。

まもなくクリスマス♪

 

こんにちは!ホテル法華クラブ京都でございます(^^)/

12月の半ばを過ぎ、街角に流れるジングルベルに
気持ちを浮き立つのは私だけでしょうか。

今回はホテルロビーのクリスマス仕様の一部をお見せいたします。

明日はいよいよクリスマスイブ♪
皆様、どうぞ素敵な一日をお過ごしください。♪♪

Merry Christmas!!

パフェ♪

 

皆さまこんにちは!ホテル法華クラブ京都でございます。

ブログをご覧いただき、ありがとうございます(=^・・^=)

 

本日はからふね屋珈琲三条本店さんのパフェをご紹介いたします♪

三条本店さんには約140種類パフェの種類があり、どれも美味しそうでとても迷いましたが

私はショコラバナナクリームチーズパフェを頂きました(^-^)

チョコとバナナの王道の組み合わせの中にクリームチーズが入っていてチョコバナナが更に美味しかったです☆

チョコが甘すぎるかなとも思いましたがクリームチーズが意外とさっぱりして最後まで美味しくいただけました!

 

三条本店さんのパフェの種類の中にはおもしろ系と言う種類があり、から揚げやエビフライなどのおかずがのった変わり種パフェもありました(^o^)

ぜひ気になった方は挑戦してみて下さい♪

 

【アクセス】

〒604-8031 京都府京都市中京区河原町通三条下ル大黒町39

京都市役所前駅(東西線)徒歩5分
京阪三条駅(京阪線)徒歩5分

【営業時間】

9時から23時 (ラストオーダー22時)

おやつに!グラノーラ専門店「Cocolo Kitchen KYOTO」

皆さまこんにちは、ホテル法華クラブ京都のブログをご覧頂きありがとうございます! 今回は、「Cocolo Kitchen KYOTO」さんのグラノーラをご紹介致します(^^)/
京都タワーサンドの1階にお店があり、京都に初めて誕生したグラノーラ専門店だそうです。
味は京都らしいものが多く、黒七味・白味噌・きな粉・抹茶・八つ橋・珈琲の6種類が販売されていました(*^-^*)
私は、黒七味と白味噌を購入しました。黒七味は祇園原了郭の物を使用しており、ピリッとした辛さがとても美味しかったです。白味噌は柔らかい味わいで、自然な甘みが美味しくパクパクと食べてしまいました。八つ橋も気になるのでまた購入したいです(*^▽^*)
京都タワーの1階ですので、気になる方は足を運んでみてはいかがでしょうか。

店名:Cocolo Kitchen KYOTO
場所:京都タワーサンド 1階
営業時間:10:30~20:30

MARRONS de MARE

ブログをご覧頂きありがとうございます!
ホテル法華クラブ京都でございます。
今日からもう12月・・・。
早いものですね。
本格的に寒くなりますので、ご自愛くださいませ。
ご褒美スイーツにピッタリの栗を使ったスイーツをご紹介します!(^^)!

本日は、マールブランシュさんの『MARRONS de MALE』をご紹介します。
なめらなかな食感とふわっと香るラム酒の香り、まったり濃厚なマロンの
フォンダンショコラです。
大人のスイーツです!
ご自分へご褒美にいかがでしょうか♪

京都駅にマールブランシュさんは、4店舗あります。
どの店舗で購入出来ます。

 

チョコと食べる正当派八つ橋

こんにちは、ホテル法華クラブ京都でございます。

いつもブログをご覧頂き、まことにありがとうございます。

 

京都といえばやはり八つ橋!

お土産にもピッタリな八つ橋のお菓子をご紹介いたします。

「おたべ」さんのチョコ八つ橋です!

昔ながらのサクサク八つ橋に3種類のチョコレートがコーテイングされたお菓子です。

本来のシナモンの味とチョコレートがよく合います(*’ω’*)

昔ながらの八つ橋はそのままでも美味しいですが、チョコレートのバリエーションで見た目もおしゃれで、幅広い年代に手に取りやすい八つ橋です(*^-^*)

2枚ずつ個包装されているので、お裾分けも簡単にできますよ!

生八つ橋とご一緒に違いを楽しんでみてはいかがでしょうか。

 

ホテルからお近くは京都駅お土産小路の京小町内や、京都タワーサンド内に店舗がございます。

ビターチョコのアップルパイはいかが♪

こんにちは!ホテル法華クラブ京都でございます(^^)/

ともすれば、時をもてあます秋の夜長、ほろにがいチョコに身を

委ねるのはいかがでしょうか。

本日は京都で有名なマールブランシュさんのアップルパイシリーズ

“やわらかないすチョコアップルパイ”をご紹介いたします。

個包装の袋を開けるとふんわりチョコの香り♪

やわらかい濃厚ビターチョコのパイ生地の中に

角切りのりんごが入ってとっても贅沢!!

りんごとバターの香りも絶妙で思った程甘くないのがベスト

まさに大人のスイーツ。

マールブランシュさん押しのトースターで温めると

更に美味しさアップ!!

これからの季節是非オススメです。

京都タワー1階で購入できますよ。

京都市内が一望できる紅葉スポット

こんにちは!ホテル法華クラブ京都でございます(。・ω・。)ノ

いつもブログをご覧頂き、ありがとうございます!

 

京都の各地で紅葉が見頃になってきました!

どこのスポットに見に行こうか、ワクワクしますね♪

 

今回はその中でも、京都市内が一望できる

見晴らしの良いスポットをご紹介します

「将軍塚青龍殿(しょうぐんづかせいりゅうでん)」です☆+゜

 

山の上にある為、普段はタクシーか土日祝限定のバスのどちらかですが

この時期11月5日~12月4日までは毎日循環バスが走っています

(本数が少ないため、あらかじめご確認ください。)

写真は西展望台から見た庭園です

紅葉が見頃でとても美しかったです

+゜*。:゜+(人*´∀`)+゜:。*゜+.

 

こちらは大舞台から見た京都市内です☆

見晴らしが良く、人気のスポットでした(*^^*)

 

他の紅葉スポットに比べると、あまり混んでいないので

ゆっくり紅葉を見たい方

景色を楽しみたい方にオススメです

 

一度足を運んでみてください♪

 

 

【将軍塚青龍殿】

拝観時間 9:00~17:00

アクセス 三条京阪駅からバスで15分

 

よーじやカフェ♪ミルクティーパフェ

皆さまこんにちは、ホテル法華クラブ京都のブログをご覧頂きありがとうございます!
今回は、「よーじやカフェ」さんのパフェをご紹介致します(^^)/
あぶらとり紙で有名なよーじやさんですが、カフェも京都に3店舗ございます。
私は祇園店でミルクティーパフェを頂きました( *´艸`)
写真の通り、見た目ですぐによーじやさんスイーツだと分かりますよね。
味変として、オレンジピールで香りづけをした追いミルクソースがついてきました(>_<)♪
そしてこのミルクソースは、パフェの種類によって異なります!嬉しいこだわりですね。
爽やかなソースと甘いパフェの相性がとても良く、あっという間にペロリと完食致しました。
味も見た目も楽しめるパフェですので、気になった方は足を運んでみてはいかがでしょうか♪

●店名:よーじやカフェ 祇園店
●アクセス:京阪祇園四条駅下車 四条通りを東へ徒歩5分
●営業時間:平日/11:00~18:00(L.O 17:30) 土日祝/11:00~19:00(L.O 18:30)【※11月1日(火)~11月30日(水)】
●定休日:なし