アウトドアの羊羹

いつもブログをご覧頂き、誠にありがとうございます(^^)
ホテル法華クラブ京都でございます。

 

朝晩が肌寒くなってきましたね。
来週には日中の気温も下がる様です、季節の変わり目の体調管理にお気をつけくださいませ。
これからハイキングや登山、紅葉シーズンですね!

 

本日は、都松庵さんの『アウトドア羊羹』をご紹介します!(^^)!
アウトドア専門店 風街道具店さんとコラボ商品です。

 

空のこんなにキレイなパッケージに入った羊羹は見たことがありませんでした・・・(*^^*)
アウトドアシーンで楽しめる羊羹3本セットです。
3つの時間帯に分かれています、面白い商品ですね!
パッケージの色は、食べる時間帯の空の色だったんですね!

 

MORNING YOKAN 6:00~10:00
コーヒーと共に こしあんベースのあんずやクルミが入った羊羹

 

DAYTIME YOKAN 13:00~17:00
おやつを食べる時に 鳴門金時芋を使用した焼き芋味

 

NIGHT YOKAN 19:00~23:00
夜のお酒に カカオ分99%の濃厚なベルギー産チョコレートを使用した羊羹

 

ぜひ、アウトドアのお供にいかがでしょうか(^^♪
羊羹は、効果的なカロリー摂取に良いそうです。

 

都松庵 KYOTO TOWER SANDO店
(京都タワー1階にあります)
10:00~20:30

京都産の新鮮野菜いっぱい♪

こんにちは!ホテル法華クラブ京都でございます(。・ω・。)ノ

いつもブログをご覧頂き、ありがとうございます!

 

今回は新鮮なお野菜がおいしいお店をご紹介します!

JA全農京都さんがプロデュースされている

「みのるダイニング京都ポルタ店」さんです♪

写真はみのる膳です☆

京都産の野菜をつかったおかずがいろいろ楽しめます!

中でも印象的だったのは「このシイタケ、軸まで柔らかくておいしい!」

と思ったら 実は大黒しめじという品種の、大きなしめじだったことです

(シイタケと間違えるくらい大きくて食べごたえあります)

 

あと九条ネギのぬたは、ねぎが苦手な私もぺろっと食べられるくらい

甘くておいしかったです

いろんなおいしいおかずを、ちょっとずつ食べられて幸せでした

+゜*。:゜+(人*´∀`)+゜:。*゜+.

 

ぜひ一度チェックしてみてください(*^^*)

 

【みのるダイニング 京都ポルタ店】

営業時間 11:00~22:00(ラストオーダー21:00)

定休日  ポルタの定休日に準ずる

 

※新型コロナウイルス感染拡大に伴い、営業時間・定休日に変更がある場合がございます。

京都パンプキンのタルト

こんにちは!ホテル法華クラブ京都でございます(^^)/
陽の光に、夏の名残を感じながらも、吹き抜ける風の清々しさに
秋の訪れを知らされる今日この頃ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

本日は京都の“BAKE CHEESE TART”さんの“かぼちゃあんバターチーズタルト”を
ご紹介いたします。
タルトの中は、ムースに北海道産小豆のこしあんが入ってソフトでとっても
クリーミーな味わい。
タルトの上はパンプキンシードがトッピングのバターが乗って、濃厚かつ見た目も
カワイく食べるのがおしいと思えてしまう一品です。

ティータイムにオススメ。
冷蔵冷やすと更に美味しさアップです。
京都駅地下で買えますよ。

和菓子で味わう秋の味覚

こんにちは!ホテル法華クラブ京都でございます。
早くも9月後半に差し掛かろうとしております。
秋にちなんだお菓子を買って参りましたのでご紹介いたします(^^)/
亀谷良長さんの「野路の里」というお菓子でございます!


パッケージも栗が書いてあり、秋を感じられますね(*^-^*)
お菓子の見た目も栗の実を焼いてある様な可愛らしい見た目。
お菓子は全体が白あんの優しい味と栗のほっこりとした味がマッチし、
秋らしさを感じる和菓子でございました!
是非、和菓子で季節を感じてみて下さいませ(*^▽^*)

ホテルからお近くは京都伊勢丹でお買い求めいただけます。
亀井良長
【アクセス】
JR京都駅すぐ 京都伊勢丹地下1階
【営業時間】
午前10時~午後8時
※コロナウイルス感染防止の為、営業時間が変更する場合があります

祇園のチョコレート専門店(^^)/ 加加阿365

皆様こんにちは!ホテル法華クラブ京都のブログをご覧いただきありがとうございます(●^o^●)
今回は、祇園にございますチョコレート専門店、「加加阿(カカオ)365」さんをご紹介させていただきます♪
祇園の花見小路から少し歩いた所にあります。こちらは365日その日だけのチョコレートが購入でき、プレゼントにも大変喜ばれるかと思います。旅の思い出としてもピッタリですよね(*^-^*)
今回は訪れた時間が遅かった為、その日限定のチョコは売り切れでしたが、かわいいチョコレートを発見しました!「加加阿ちゃんスティックチョコレート」です♪裏表で味が異なり、表はオレンジ・裏はビターチョコでした。そしてこちらの加加阿ちゃんチョコは、なんと当たり付です!当たりがでれば、素敵なプレゼントが頂けるみたいです。遊び心がありますよね。…ちなみに私はハズレでした(>_<)また挑戦します!

皆さんも祇園近くにお越しの際は、足を運んでみてはいかがでしょうか(^^)/

 

店名:加加阿365祇園店
アクセス:京都市バス「祇園」下車、徒歩5分程
営業時間:10:00-17:00
定休日:なし

焼肉ランチ♪

皆さまこんにちは!ホテル法華クラブ京都でございます。

ブログをご覧いただき、ありがとうございます(=^・・^=)

 

本日は河原町エディオンの8階にございます、焼肉まる富さんをご紹介致します!

私はランチで利用しました♪

ランチメニューは4種類あり、私は厳選牛焼肉ランチAを頂きました(^^)

 

写真には載っていませんが別にサラダと塩タンもセットにありました☆

初めは足りるか心配でしたがお肉が1つ1つしっかりと食べ応えがありお腹がいっぱいになりました(*^-^*)脂もしつこくなくとても美味しかったです♪

 

まる富さんは60年以上続く精肉店の焼肉屋で1頭買いされ、そこから厳選されたお肉を提供されているそうです!

ランチメニューの他に単品メニューもありとても美味しそうでした☆

 

皆様もぜひ、召し上がってみて下さい♪

 

【アクセス】

京都市下京区 四条通河原町東入真町68 京都河原町ガーデン FOOD HALL 8F

阪急河原町駅より徒歩1分
京阪祇園四条駅より徒歩3分

 

【営業時間】

ランチ:11時~14時40分

ディナー:17時~22時(月曜日から金曜日)

17時~22時30分(土日祝)

あのんのおだんご

ブログをご覧頂きありがとうございます(^^)
ホテル法華クラブ京都でございます。

 

不安定な天気と日中は蒸し暑い日が続いていますね(+_+)
朝晩は秋を感じられる様になってきましたね。
体調を崩されない様にお気をつけくださいませ。

本日は、あんぽーねで人気の
京都祇園あのんさんの瓶入り「おだんご みらたし」をご紹介します♪
粒あんとみたらしの2種類が販売されていました。

今回は、みたらしを買いました!(^^)!
国産米粉を使用したおだんごが5個入っており、みたらしのタレもたっぷ~り。
おだんごは、焼き目がつけられており香ばしく、みたらしのたれにぴったり。
次は、粒あんを食べてみたいです!
旅行の帰りに車内等でいかがでしょうか(^^♪

 

JR京都伊勢丹 地下1階
祇園京都あのん
午前10時~午後8時

 

宇治茶のスイーツ♪

こんにちは!ホテル法華クラブ京都でございます(^^)/
時折、肌をなでる風の移ろいに、近ずく秋を感ずる今日
この頃ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

本日は京都の“伊藤久右衛門”さんの“宇治のこみち”と
“みどりの散歩道”をご紹介いたします。
“宇治”は濃厚なほうじ茶のガトーショコラで口にいれると
ほうじ茶の香りが広がり、とても贅沢な一品。
“みどり”は濃厚な抹茶のチーズケーキで、抹茶とクリームチーズが
こんなに合うなんてとビックリしてしまった。これもまた美味♪
両方共冷やして食べると更に美味しさアップ!!
ティータイムにオススメです。

伊藤久右衛門京都駅前店さんはホテルより徒歩1分以内ですよ。

さっぱりヘルシーなスイーツ☆+゜

こんにちは!ホテル法華クラブ京都でございます(。・ω・。)ノ

いつもブログをご覧頂き、ありがとうございます!

 

今回はちょっとヘルシーなスイーツをご案内します☆

「本と野菜OyOy」さんの豆花です!

あずき、古代米、もち麦、バナナの白玉と甘く煮た果物がのっていて

具だくさんで大満足です♪

写真は冷たい豆花ですが、温かいものも選べます。

 

つるんとした豆花と、穀物類のもちもちした食感が

たまりません+゜*。:゜+(人*´∀`)+゜:。*゜+.

 

地下鉄の烏丸御池駅すぐ近くにあるのでアクセス良好です!

ぜひ一度チェックしてみてください(*^^*)

 

 

【本と野菜OyOy(オイオイ)】

営業時間 11:00-21:00 (ラストオーダー20:30)

定休日  無休

アクセス 京都地下鉄烏丸線・東西線「烏丸御池」5番出口すぐ

 

※新型コロナウイルス感染拡大に伴い、営業時間・定休日に変更がある場合がございます。