絶品サンドウィッチ

こんにちは!ホテル法華クラブ京都でございます(。・ω・。)ノ

いつもブログをご覧頂き、ありがとうございます!

 

厚焼き玉子がはさまれたサンドウィッチが

ここ数年でブームになりつつありますが

その中でも斬新な厚焼き玉子サンドをご紹介いたします

サンドイッチのタナカさんのだし巻きサンドです!

厚焼き玉子サンドと言えば

バターで風味付けをされていて、洋風の味わいになっていることが多いですが

こちらは柴漬けも一緒にサンド!

 

ふわふわの玉子とシャキシャキの柴漬けのハーモニーがたまりません

ちなみに味は「パンにはさまっている和食」といった感じです

 

毎朝工場から届く焼きたてのパンで作られたサンドウィッチなので

パンもふわっふわ+゜*。:゜+(人*´∀`)+゜:。*゜+.

サンドウィッチを立たせて写真を撮ることができないくらいです

人気のお店なので、午前中の時点で売り切れ商品がでるそうです

食べてみたい商品がある時は早目に行くことをオススメします

 

【サンドイッチのタナカ】

営業時間 7:30~19:00

定休日  土日祝日

アクセス 地下鉄烏丸御池駅から徒歩3分

京都♪風味豊かなマドレーヌ

こんにちは!ホテル法華クラブ京都でございます(^^)/

夏日が続いてましたが昨日は一気に肌寒くなりました。
季節が進んだと実感しています。
皆様体調管理には気を付けてくださいね。

本日はマールブランシュさんの“らららマドレーヌ”をご紹介いたします。
レモン味とアーモンド味の2種類のマドレーヌです。
どちらもしっとりとした生地で程よい甘さ。
上のレモンは爽やかな酸味の風味が効いて、
とても美味しい一品。
アーモンドもコクがあり、甘くてとても満足。

お土産やプレゼントにも喜ばれるオススメなスイーツです。

京都タワー1階で購入できますよ。

こだわり農家の米和菓子

こんにちは、いつもホテル法華クラブ京都のブログをご覧頂きありがとうございます。
朝晩かなり涼しくなってまいりました。

今回ご紹介致しますのは、大丸京都店地下にございます「百姓菓子処 藤栄」さんです。
滋賀の農業生産法人グリーン藤栄さんの販売店であるこちらのお店では、お米の生産・加工から販売まで自社で行っており、お手頃価格で美味しいお餅や大福が販売されています。

今回は写真にもあるぼた餅、きな粉餅をいただきましたがこの他にも自社栽培から製造された和菓子が販売されています。
涼やかな午後には温かいお茶と一緒に美味しい和菓子はいかがでしょうか。

 

 

百姓菓子処 藤栄 大丸京都店

住所   京都府京都市下京区四条通高倉西入立売西町79番 大丸京都 地下1階
最寄り駅 地下鉄烏丸線「四条駅」徒歩3分
阪急京都線「烏丸駅」徒歩1分
営業時間 10:00~20:00 (大丸京都店の営業時間に準ずる)
定休日  無休 (大丸京都店の営業日に準ずる)

見た目も華やか!四条のフルーツサンド

皆さまこんにちは。ホテル法華クラブ京都のブログをご覧頂きまして、ありがとうございます。
今回は、フルーツサンド専門店の「ももの樹」さんをご紹介します(^^♪
こちらのフルーツサンドの魅力は、フルーツが贅沢に使われているところです!
クリームとの割合も程よく、甘くて満足度が高いのに重くないので、パクパクと食べてしまいました。
日によって品揃えが違うので、何度訪れても飽きないところも嬉しいですよね(*^▽^*)/
ちょっとした手土産や、ピクニックのお供にもピッタリかなと思います。
気になった方は、足を運んでみてください♪

「フルーツサンド専門店 ももの樹」
●アクセス:阪急烏丸駅・地下鉄四条駅から250m
●営業時間:11:00~16:00(売り切れ次第終了)

たくさん食べてもヘルシー♪

皆さま こんにちは!
ホテル法華クラブ京都でございます(^^)/

今回は、京都駅から徒歩5分「saredoかふぇ&DINING」さんをご紹介します♪

「おかわり自由サラダ」と「柴漬けタルタルソースで食べるチキン南蛮」をいただきました!

トレビスとアーモンドの入ったサラダは何度でもおかわり自由でとってもお得!
たくさん食べてもヘルシーなので罪悪感がありません!

柴漬けタルタルソースで頂くジューシーなチキン南蛮とも相性抜群です!

ランチタイムにはその他お得なメニューも豊富です!
ぜひお立ち寄りください♪

【saredoかふぇ&DINING】
TEL:06-6147-4670 定休日:年末年始を除く
京都府京都市下京区七条通新町東入ル夷之町727 アイエスビル2F
営業 *11:30~17:00(料理L.O. 16:00 ドリンクL.O. 16:00)
時間 *18:00~23:00(料理L.O. 22:30 ドリンクL.O. 22:30)
※政府の要請により時短になる可能性がございます。詳しくは店舗へ直接お問い合わせくださいませ。

横綱あられ 白味噌仕立て

ブログをご覧頂きありがとうございます(^o^)
ホテル法華クラブ京都でございます。
まだまだ日中は暑いですね(*_*)
寒暖差が大きく体調管理が大変ですね・・・。
皆様もお気をつけくださいませ。

本日は、天狗製菓さんの『横綱あられ 白味噌仕立て』をご紹介します♪
横綱あられと似た形状のお菓子がありますね、地域や製造会社によって横綱揚げやひねり揚げというようです。
横綱あられの定番はドレッシング味ですが、京都らしい白味噌仕立てを発見しました!
白味噌の甘さがあり、味噌の風味を感じる甘じょっぱい味でした。
甘じょっぱい味が、お好きな方にオススメです♪♪

他にも、九条ねぎ味や七味唐辛子味、黒胡椒味、山椒仕立て、カレーなど12種類販売されています。
京都駅地下街ポルタ東エリア「きょうこのみ」内や天狗製菓さんのオンラインショップで購入が出来ます。

ミニサイズの京漬物をお土産に

こんにちは、ホテル法華クラブ京都でございます
いつもブログをご覧頂き、誠にありがとうございます。

今回ご紹介するのは甘くないお土産にぴったりな「ちいさなだいやす」です!


大安さんの「ちいさなだいやす」では食べきりサイズのお漬物をそれぞれ選んで買うことができます!
甘い物が苦手な方の京都土産にはもちろんのこと、ご自身でたくさんの種類のお漬物を試してみたい!という方にも、食べ切りサイズなので1袋は食べきれるか心配な方にもおすすめ!
小分けされているため日持ちしますので焦らずに食べることができます(^-^)
様々な種類のお漬物が小さなサイズで用意されていますので選ぶ楽しさもありますね!
常温保存でお持ち帰りができますので長い帰り道でも安心です。
その他、季節のお漬物も悩んでしまう程たくさんの種類がありますので、京都土産に是非、お漬物はいかがでしょうか。

【京つけもの 大安】
ホテルからお近くはポルタ店、または京都伊勢丹店がございます。
営業時間はそれぞれの商業施設に準じます。

○ポルタ店 11:00~20:30 (営業時間短縮中)
○京都伊勢丹店 10:00~20:00 (営業時間短縮中)
※新型コロナウイルス感染対策の為、営業時間が変更される場合がございます。

ロイズ京都♪

皆さまこんにちは!ホテル法華クラブ京都でございます。

ブログをご覧いただき、ありがとうございます(=^・・^=)

 

本日は今月誕生した新ブランドロイズ京都さんの生チョコレート宇治抹茶とフロマージュをご紹介致します♪

 

宇治抹茶のホワイトチョコレートと北海道産の3種類のチーズを使ったホワイトチョコレートの相性がとても良く、濃厚でとても美味しかったです(^-^)

 

生チョコレートの他にもロイズ京都さんの商品がありどれも美味しそうでした!

皆様もぜひ、召し上がってみて下さい☆

 

京都高島屋 7階催会場「北海道の物産と観光 大北海道展」内ロイズスペース

販売期間 2021年9月29日~10月21日

営業時間 10:00~20:00(最終日のみ17時閉場)

 

 

京都で愛されている「カルネ」

いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。

ホテル法華クラブ京都でございます。

今回ご紹介するのは、京都で長く愛されている志津屋さんのカルネでございます。

玉ねぎ、ハム、マーガリンと具材はシンプルですが、

まろやかな口当たりのマーガリンと季節によって厚みを変えているシャキシャキの玉ねぎ、ふわふわ食感のフランスパンが絶妙にマッチしています。

定番の味ながら、ふと食べたくなる。そんなお味を是非ご賞味ください♪

京都市内に多く出店しておりますので、お近くの店舗でお買い求めください。

≪ホテル付近の店舗≫↓

●志津屋 京都駅店●
住所:京都市下京区東塩小路高倉町8-3 JR京都駅八条口 アスティロード内
電話:075-692-2452
時間:7:00~21:00 ※SIZUYAPANは20:00まで
HP:https://www.sizuya.co.jp/