ボリューム満点ランチ♪

皆さまこんにちは!ホテル法華クラブ京都でございます。

ブログをご覧いただき、ありがとうございます(=^・・^=)

 

本日はブッションさんのランチメニューハラミステーキ、メートルドテルバター、ポテトフライ添えをご紹介致します♪

ハラミステーキはバターとの相性が良く柔らかく食べ応えがありとても美味しかったです‼

また、セットのサラダのドレッシングやポテトのマスタード全部美味しかったです(^_^)

初めはお肉のボリュームに圧倒されましたが、美味しさのあまり手が止まらずあっという間に完食してしまいました☆

 

とても美味しかったので皆様もぜひ、召し上がってみて下さい♪

 

【アクセス】

京都府京都市中京区寺町通榎木町71-1 グランデヴェラ1F

地下鉄東西線   京都市役所前駅より徒歩4分

京阪電車     三条駅より徒歩10分

阪急電車京都線  河原町駅より徒歩15分

市バス&京都バス 京都市役所前より徒歩3分

【営業時間】 ランチ  11:30~14:30

ディナー 17:30~21:30

【定休日】  木曜日(祝日の場合は営業)

抹茶のフェイスマスク

こんにちは いつもブログをご覧頂きありがとうございます。

京都の女性といえば舞妓さんのようなキメ細かくてキレイな色白肌でしょうか。今回は抹茶のフェイスマスクをご紹介いたします。

大人気のプチプラフェイスマスク「ルルルン」さんに「京都ルルン」がございます。

成分も京都らしく、お肌をなめらかに整える京都産宇治茶葉エキス 、お肌を穏やかに整えるパワフルなびわの葉エキス、保湿 ・美白 ・抗酸化作用 の効果がある京都産のまゆ玉エキスが配合されています。

緑のパッケージでお茶の花の香りでキツすぎる香りでもなく、 宇治茶葉エキスにはリラックス効果もあるため 毎日の疲れた肌にもピッタリです。京都のお土産にお勧めでございます。

 

京都ルルルン(お茶の花の香り)
京都周辺のドラッグストアや土産屋

お問い合わせ 0120-200-390 受付時間 10:00~18:00 (土日祝休み)

本社 株式会社グライド・エンタープライズ

〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1-2-5 MFPR 渋谷ビル 5F

栗の“水ようかん“はいかがですか♪

こんにちは!ホテル法華クラブ京都でございます(^^)/

本日はマールブランシュさんの“水モンブラン”をご紹介いたします。
栗の甘みにほのかなラム酒の香り。つるんとした口あたりで、これぞ
大人の“栗のみずようかんや^^♪
また食べたくなる美味しさ。
この夏に一度味わってみてください.

京都タワー1階で購入できますよ。
時間:14:00~18:00(6/20現在)

天の川☆+°

こんにちは!ホテル法華クラブ京都でございます(。・ω・。)ノ
いつもブログをご覧頂き、ありがとうございます!

今回は、じめじめした湿気も吹き飛びそうな
涼し気な見た目の和菓子をご紹介します♪
七條甘春堂(しちじょうかんしゅんどう)さんの天の川です!

羊羹なのですが、青い部分が寒天になっているので
さっぱりして食べやすいです☆
とてもかわいいので贈り物にもぴったりです
8月末まで期間限定で販売されています!

本店は三十三間堂の近くにありますが
伊勢丹の地下一階の店舗でも購入可能です♪
6/28からはオンラインでも販売される予定なので
ぜひチェックしてみてくださいd(^^*)

ご褒美に美味しいシュークリームはいかがですか?

皆様こんにちは、ホテル法華クラブ京都でございます。
今回ご紹介するのは、手毬シュークリーム専門店「amagami kyoto(アマガミ キョウト)」さんのシュークリームでございます。
彩り豊かなシュークリームで、季節に合わせたこだわりの食材がたっぷり使われています。
手毬型という名の通り、通常のシュークリームより小さいので、手軽に美味しく召し上がって頂けます。
なかなか外出できないこのご時世に、自分へのご褒美、ご家族へのお土産にぜひ一度ご賞味ください♪

●アマガミキョウト●
住所:京都府京都市下京区仏光寺通烏丸東入上柳町315-11
電話:075-351-2011
アクセス:京都市営地下鉄四条駅 3番出口より徒歩1分
営業時間:11:00~18:00
定休日:木曜日
※営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗までご確認ください。

 

話題にもなったご飯のお供!

こんにちは!ホテル法華クラブ京都でございます。

今回ご紹介するのは、TVでも話題になった京都の美味しいご飯のお供をご紹介します。

その商品は京都 成見屋さんの『鶏ポン』

市内の小さな工場で作られる鶏ポンは、薄切りのしっかりした歯ごたえの鶏胸肉とポン酢の濃い味に白ごまと柑橘類の香りがアクセントになっており、次々とお箸が進みます!

こちらの商品は工場でも直接買うことはできますが、工場で買われる際は事前に電話で確認すると良いそうです(^^)/

オンライン販売もございますので、そちらからもお買い求めいただけますよ。

話題になるほどの美味しさを、夕食の1品に加えてみてはいかがでしょうか(*^▽^*)

 

有限会社 成見屋

tel:0120-86-7038

 

京都駅のオススメお土産 (^^♪

皆さまこんにちは。
ホテル法華クラブ京都のブログをご覧いただき、ありがとうございます。
今回は、京都駅の伊勢丹でお買い求め頂けるオススメお土産をご紹介いたします(^^)/
仙太郎さんの「茶!茶!茶!」は玉露・ほうじ茶・抹茶の3つの味が楽しめる、あんこの和菓子です!
明治19年創業の仙太郎さんは京都の寺町通りに本店があり、私共のホテル前にございます京都伊勢丹の地下1階にも出店しております。
おはぎや最中が有名な仙太郎さんですが、お店で「茶!茶!茶!」を見たときにあまりにもキラキラと輝いていたので、思わず食べたい!となり購入しました(* ´艸`)
濃いお茶の味が口に広がり、3種類それぞれ風味も違うので飽きずに食べることができました。とても美味しかったです♪

販売期間は8月中旬頃までですので気になる方は是非、仙太郎さんへ足を運んで見てくださいね(*^-^*)

夏のお菓子~涼の晴風~

こんにちは、ホテル法華クラブ京都でございます。

本日は、笹屋伊織さんの『涼の晴風』をご紹介します♪♪
これからの暑い時期に、目でも涼しさを感じられ、食べても冷たく美味しいゼリーです。
今、なかなか会えない方へのちょっとした贈り物にも良いですね!
4種類のモチーフがあり、一番人気は、金魚のモチーフだそうです。

・金魚のモチーフは、りんご風味
・カニのモチーフは、マスカット風味
・朝顔のモチーフは、甘夏風味
・レモンのモチーフは、レモン風味

どれも涼しげで、キレイでどれにするか迷いますね・・・。

笹屋伊織さんのオンラインショップで購入が出来ます。
京都駅周辺は、JR京都伊勢丹内のお店でも購入出来ます。

 

 

抹茶スイーツ♪

皆さまこんにちは!ホテル法華クラブ京都でございます。

ブログをご覧いただき、ありがとうございます(=^・・^=)

 

本日は、伊藤久右衛門の宇治抹茶ガトーショコラ宇治のこみちと

宇治抹茶ラングドシャ葉ごろもをご紹介致します♪

宇治のこみちはケーキの上に抹茶のチョコレートがコーティングされており

2層になっていることでより濃厚な抹茶のガトーショコラを味わえる事ができました(^-^)

宇治店で先行販売したところ3ヶ月で45,000個以上も売り上げた人気の商品で製造が追いつかずオンラインでは期間限定の商品だそうです!!

また葉ごろもは、抹茶をとても感じられるラングドシャで宇治抹茶の綺麗な緑色と

豊かな香りを損なわないよう1年2ヵ月もかけて焼成温度・焼成時間を研究されたそうです♪

 

どちらもとても美味しかったので、抹茶好きの方はぜひ味わってみてください☆

伊藤久右衛門の公式オンラインショップで購入頂けます(^O^)/