天の川☆+°

こんにちは!ホテル法華クラブ京都でございます(。・ω・。)ノ
いつもブログをご覧頂き、ありがとうございます!

今回は、じめじめした湿気も吹き飛びそうな
涼し気な見た目の和菓子をご紹介します♪
七條甘春堂(しちじょうかんしゅんどう)さんの天の川です!

羊羹なのですが、青い部分が寒天になっているので
さっぱりして食べやすいです☆
とてもかわいいので贈り物にもぴったりです
8月末まで期間限定で販売されています!

本店は三十三間堂の近くにありますが
伊勢丹の地下一階の店舗でも購入可能です♪
6/28からはオンラインでも販売される予定なので
ぜひチェックしてみてくださいd(^^*)

ご褒美に美味しいシュークリームはいかがですか?

皆様こんにちは、ホテル法華クラブ京都でございます。
今回ご紹介するのは、手毬シュークリーム専門店「amagami kyoto(アマガミ キョウト)」さんのシュークリームでございます。
彩り豊かなシュークリームで、季節に合わせたこだわりの食材がたっぷり使われています。
手毬型という名の通り、通常のシュークリームより小さいので、手軽に美味しく召し上がって頂けます。
なかなか外出できないこのご時世に、自分へのご褒美、ご家族へのお土産にぜひ一度ご賞味ください♪

●アマガミキョウト●
住所:京都府京都市下京区仏光寺通烏丸東入上柳町315-11
電話:075-351-2011
アクセス:京都市営地下鉄四条駅 3番出口より徒歩1分
営業時間:11:00~18:00
定休日:木曜日
※営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗までご確認ください。

 

話題にもなったご飯のお供!

こんにちは!ホテル法華クラブ京都でございます。

今回ご紹介するのは、TVでも話題になった京都の美味しいご飯のお供をご紹介します。

その商品は京都 成見屋さんの『鶏ポン』

市内の小さな工場で作られる鶏ポンは、薄切りのしっかりした歯ごたえの鶏胸肉とポン酢の濃い味に白ごまと柑橘類の香りがアクセントになっており、次々とお箸が進みます!

こちらの商品は工場でも直接買うことはできますが、工場で買われる際は事前に電話で確認すると良いそうです(^^)/

オンライン販売もございますので、そちらからもお買い求めいただけますよ。

話題になるほどの美味しさを、夕食の1品に加えてみてはいかがでしょうか(*^▽^*)

 

有限会社 成見屋

tel:0120-86-7038

 

京都駅のオススメお土産 (^^♪

皆さまこんにちは。
ホテル法華クラブ京都のブログをご覧いただき、ありがとうございます。
今回は、京都駅の伊勢丹でお買い求め頂けるオススメお土産をご紹介いたします(^^)/
仙太郎さんの「茶!茶!茶!」は玉露・ほうじ茶・抹茶の3つの味が楽しめる、あんこの和菓子です!
明治19年創業の仙太郎さんは京都の寺町通りに本店があり、私共のホテル前にございます京都伊勢丹の地下1階にも出店しております。
おはぎや最中が有名な仙太郎さんですが、お店で「茶!茶!茶!」を見たときにあまりにもキラキラと輝いていたので、思わず食べたい!となり購入しました(* ´艸`)
濃いお茶の味が口に広がり、3種類それぞれ風味も違うので飽きずに食べることができました。とても美味しかったです♪

販売期間は8月中旬頃までですので気になる方は是非、仙太郎さんへ足を運んで見てくださいね(*^-^*)

夏のお菓子~涼の晴風~

こんにちは、ホテル法華クラブ京都でございます。

本日は、笹屋伊織さんの『涼の晴風』をご紹介します♪♪
これからの暑い時期に、目でも涼しさを感じられ、食べても冷たく美味しいゼリーです。
今、なかなか会えない方へのちょっとした贈り物にも良いですね!
4種類のモチーフがあり、一番人気は、金魚のモチーフだそうです。

・金魚のモチーフは、りんご風味
・カニのモチーフは、マスカット風味
・朝顔のモチーフは、甘夏風味
・レモンのモチーフは、レモン風味

どれも涼しげで、キレイでどれにするか迷いますね・・・。

笹屋伊織さんのオンラインショップで購入が出来ます。
京都駅周辺は、JR京都伊勢丹内のお店でも購入出来ます。

 

 

抹茶スイーツ♪

皆さまこんにちは!ホテル法華クラブ京都でございます。

ブログをご覧いただき、ありがとうございます(=^・・^=)

 

本日は、伊藤久右衛門の宇治抹茶ガトーショコラ宇治のこみちと

宇治抹茶ラングドシャ葉ごろもをご紹介致します♪

宇治のこみちはケーキの上に抹茶のチョコレートがコーティングされており

2層になっていることでより濃厚な抹茶のガトーショコラを味わえる事ができました(^-^)

宇治店で先行販売したところ3ヶ月で45,000個以上も売り上げた人気の商品で製造が追いつかずオンラインでは期間限定の商品だそうです!!

また葉ごろもは、抹茶をとても感じられるラングドシャで宇治抹茶の綺麗な緑色と

豊かな香りを損なわないよう1年2ヵ月もかけて焼成温度・焼成時間を研究されたそうです♪

 

どちらもとても美味しかったので、抹茶好きの方はぜひ味わってみてください☆

伊藤久右衛門の公式オンラインショップで購入頂けます(^O^)/

京都発祥のパン屋さんのマリトッツォ♪

皆さまこんにちは!
ホテル法華クラブ京都のブログをご覧いただきありがとうございます(^^)/
今回は京都駅の地下にある京都発祥のパン屋さん「GRANDIR」さんの生クリームたっぷりの「マリトッツォ」をご紹介します♪
パンにぎっしり生クリームが挟んであって、生クリームの中にはバナナが…!
生クリームの外側にはチョコレートがまぶしてあって、一口食べて幸せを感じれました(^-^)
ちなみに人気商品はもっちもちのベーグルと見た目もきれいなパニーニです♪
この「GRANDIR」さんは京都に4店舗ありますので、近くに行かれた際はぜひ立ち寄って頂きたいです!

GRANDIR 京都ポルタ店
営業時間 8:00-20:00 ※急遽、営業時間が変更または休業になる場合がございます。

老舗洋食屋の味をご自宅で

こんにちは、いつもホテル法華クラブ京都のブログをご覧頂きありがとうございます。
段々と暑く、日差しの強い日が増えてまいりました。

本日ご紹介致しますのは、テイクアウト専門の「洋食惣菜 スター食堂」さんです。

スター食堂グループの新店舗として4月にオープンしたばかりのこちらのお店、
店頭で仕上げるどぼづけメンチカツ等の揚げ物や煮込みハンバーグ等の手作り洋食総菜が並びます。

個別の量り売りの他、日替わり洋食弁当やオムライス等をメインとしたランチBOXなど、ボリュームたっぷりのセットもお召し上がりいただけます。

ソムリエセレクトのワインも取り扱っており、各種惣菜と併せてご自宅でレストランさながらの一時がお楽しみいただけることでしょう。

 

 

テイクアウト専門店 洋食惣菜 スター食堂 御幸町錦上ル

住所   京都市中京区御幸町通錦小路上る船屋町394
最寄り駅 阪急電鉄京都線京都河原町 徒歩3分
営業時間 11:30~19:00(20:00への延長の可能性あり)
定休日  年中無休(元旦とビルメンテナス日は休業)

ご褒美に美味しいシュークリームはいかがですか?

皆様こんにちは!
いつもホテル法華クラブ京都のブログをご覧頂き、誠にありがとうございます。
今回はお土産にも最適な手毬シュークリームをご紹介いたします。
こちらのシュークリームは、季節のこだわり食材をふんだんに使用した、直径約6cmの手毬型シュークリームです。
彩り豊かで、箱を開けた瞬間も楽しく、もちろん味もGood!
お土産や普段頑張っている自分へのご褒美にぜひご賞味ください♪

●アマガミキョウト●
住所:京都府京都市下京区仏光寺通烏丸東入上柳町315-11
電話:075-351-2011
アクセス:京都市営地下鉄四条駅 3番出口より徒歩1分
時間:11:00~18:00
定休日:水曜日、木曜日
※営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。