少し涼しくなってきたので友人とスペースワールドに行ってきました。
夏休みが終わったのでそこまで混みあわないかなと思っていたのですが、どのアトラクションも40~70分の待ち時間!
効率よく乗らないと乗りたいアトラクション全部回れないので皆で相談しながらすると良いと思います。
スペースワールドは学生の時に遠足で行ったので、待ち時間は友達と思い出話に花を咲かせました。
大分からはJRとフリーパスがセットになったチケットもあるのでお得です!
今年の12月末で閉園されるのでそれまでに思い出に行かれてはいかがでしょうか?
作者別: oita
大分中央町のコメダ珈琲店さん
9月とはいえ、残暑を感じる日々が続きます。皆様はいかがお過ごしでしょうか?
今回は、大分の中央町のアーケード街に新しくオープンしたばかりのコメダ珈琲店さんを紹介させていただきます。
先月の15日にオープンしたコメダ珈琲店さんは、今年4月に再オープンしたジュンク堂書店さんの隣にあります。定番のコーヒー、個性的な容器から提供されるドリンク類、あつあつデニッシュパンとひんやりソフトクリームが合わさるシロノワールなどコメダ珈琲店さんには様々な魅力的なメニューがあります。
その中でも、特に私がオススメするメニューは「あみ焼きチキンホットサンド」です。
特製ソースと肉汁が絡み合う芳醇な味わいと食べごたえのある香ばしいチキンがやみつきになるメニューです!
非常にボリューミーなサイズですので、お腹が空いたお昼時にもピッタリな一品です。
ぜひ一度、ご賞味ください!
ひまわりフェスタ2017♪
安心院フェア葡萄酒まつり
今回は、宇佐市で開催される「安心院フェア葡萄酒まつり2017」についてお伝えしようと思います☆
ブドウの一大産地・安心院で行われるイベントで、この日のために用意された、蔵出しのワインを
飲みながら、大分県産ステーキに舌鼓を打てるサイコーのイベントです。
ぶどう狩りや史跡めぐりのツアーなども開催されます。
開催日時 9/9(土) 9/10(日)
10:00~16:00 【家族旅行村(安心院)桜の広場】
9/9(土)にはEPO Special Trio Liveがあります。
出演 EPO
鬼怒無月
ヤヒロトモヒコ
(安心院のワイン祭りを機に誕生したスペシャルトリオ)
みなさん、葡萄酒まつり是非出かけてみてはいかがですか?
そうそう、安心院のぶどうつながりで私事をひとつ(笑)
今が旬の安心院のぶどうがどうしても食べたくなり、勢いで安心院までぶどうを買いに行って
しまいました。
午後に出発したので、売り切れのところが多く、何件かまわって、やっと美味しそうなぶどうたち
と出会えました。
さすがに、人気のシャインマスカットはどこも売り切れでしたが、大好きな巨峰とピオーネを
ゲット~~~~!!!!!
お店で売っていた【王様のぶどうソフトクリーム】を食べて、一息いれて家路についたのでした。
たくさんあるからこれからしばらくはぶどう三昧と思っていたのに………一瞬のうちになくなって
しまったのでした(泣)
ひんやり和スイーツ
ノルウェイの森♪
大分県由布市湯布院町にあるネコカフェ、ノルウェイの森。
こちらはノルウェーの森の妖精とも言われる、
ノルウェージャン・フォレストキャット専門のネコカフェになります。
実は私は家でネコ2匹飼っているのですが、
1匹はこの、ノルウェージャン・フォレストキャットなのです。
ふわふわ・もこもこの毛が可愛いネコちゃんで、
メインクーン等と同じ大型猫になります。
オスのネコちゃんは大体6キロほど、
メスのネコちゃんは4~5キロほどまで成長するこのネコ。
小さい頃から足も太く、抱っこしたときにがっちりとした骨格が何とも言えません♪
ワンドリンク付き、時間は無制限なので入場料を払い中へ~
どのネコちゃんも可愛いです♪
ふわふわ・もこもこ・毛がツヤツヤ・・・
でもやっぱり、自分の家の子が一番可愛い!!
と思った親バカな私です。
ネコちゃんが嫌がることは出来ませんので、
自分から抱っこは出来ませんが、
ネコちゃんから近づいてきて膝に乗ってくれば大丈夫です。
ネコちゃんが自宅にいる方も、いない方も、
可愛いネコたちに癒されると思います☆
ノルウェイの森
大分県由布市湯布院町川上1609-1-2階
営業時間 10時~17時
七夕まつり行ってきました♪
こんにちは♪
今年は、大分市内最大の祭り、府内戦紙を見に行ってきました~。
もちろん勇壮な山車が練り歩く様は圧巻ですが、なんといってもオススメはオープニングです。
太鼓の演奏と共に、鉄砲隊が鉄砲を発砲し、騎馬隊が会場全体を走りぬけ、その後大名行列さながら
に甲冑をまとった武士に扮した方が歩いていきました。
騎馬が何頭も入場してきた時は、思わずテンションがあがってしまいました☆
ひとしきり府内戦紙を楽しんだ後は、お祭りの楽しみ出店で腹ごしらえです。
まずは、若草公園に行ってみました。一風変わったお店が出店していたのが印象的でした。
その中でも、私は、日田焼きそばと味噌ホルモン焼きをチョイスしてみました。
その2品………驚くほど絶品でした♪もう一度食べた~い♪
その後、商店街を歩きまわったのですが、いろんな店舗がお祭り用の臨時のお店を出していたりと
バリエーションもさまざまでした。
七夕まつりの飾りも商店街の中にたくさんあり、楽しませてもらいました。
帰りはゆっくり歩いて帰ることにして、いつもは歩かない府内五番街を通ってみました。
お茶の若竹園発見!!
ソフトクリームを食べようと立ち寄ったのですが、お祭り限定のカキ氷が販売中で、思わずカキ氷
を注文。
それがなんと大正解!!
抹茶ソフト、あんこ、抹茶味の氷が絶妙でした♪
オープニングからほぼ祭りの終了時間まで、充実した時間でした♪
夏の夜といえば
7/30(日)に別府でべっぷ火の海まつり納涼花火大会が開催されます。
大分県内でも有数の花火大会です。
屋台村や夕涼みワイワイ市など別府市内中心部でさまざまな催しが行われます。
今年は、湯~園地とコラボした特別プログラムも用意されているとの事ですので
夏休みの思い出作りに行かれてはいかがでしょうか?
夏のひんやりスイーツ♪
夏と言えば…
皆様何を思い浮かべるでしょうか?
夏祭り、花火…
色々あると思いますが
夏と言えばやっぱりアイス!ソフトクリーム!パフェ!
等の冷たいものが美味しいですよね♪
昨年7月15日にオープンした
与八郎 カフェ&スイーツさんに行ってきました☆
店内は落ち着いた雰囲気で、ゆっくり出来ます♪
店内左手にショーケースがあり、ケーキが並んでいて
どのケーキも美味しそうでした♪
今回はトリプルベリーパフェを頂きました^^
ブルーベリー等3種のベリーと甘酸っぱいベリーソース、
サクサク触感のラスク、アイスが混ざり合い少しずつ食感が変化するのも楽しみの一つです。
店内にはクッキーやマフィンなどの販売もあるので
差し入れにもオススメです☆
与八郎カフェ&スイーツ
大分県別府市鉄輪風呂本1組
10:00~18:00
定休日 水曜日