美味しいとんかつ屋さんパート2

こんにちは!フロント大津です。

前回のブログに続き、オススメのとんかつ屋さんをご紹介します。
今回は大分県別府市にあります【山本ロース】です。

このお店のとんかつ、実は私の中ではナンバーワン!!
これまで何度も通っているのですが、初めて食べたときはお肉の分厚さと
ジューシーな油にビックリ!!!
そして何度食べても感動!毎回うなりながら頂いています。

お肉はもちろんなんですが、ここの肉みそが美味しい!!
肉みそだけでご飯いけます。
ただ残念ながら、これまでは席の前に置いていてご自由にお取り下さい方式
だったのですが有料になっていました。
お金を出してでも食べる価値あり。食べてみてほしいです。

席はカウンターのみです。
テイクアウトもあり、お弁当を待っている方もかなりいました。
ぜひ行ってみてください。

【山本ロース】
〒874-0919 大分県別府市石垣東10丁目1-40 栗原ビル 1F

味自慢のから揚げのお店!

こんにちは!フロントの浜中です。
いつもご愛読いただきありがとうございます♪
春の先触れを感じられる今日この頃、皆様はいかがお過ごしでしょうか?
花粉症の辛い時期ということでティッシュが手放せない私ですが、
それはそれとして美味しいから揚げのお店を紹介します♪

今回紹介するお店は下郡北にある「鎌田屋」さんです♪
から揚げや弁当を提供しているお店ですが…
なんとビックリするような大盛りの弁当も取り扱っています!
その名も「満腹デラックス弁当」です!
ライスの量が550gと大きなから揚げととり天を合わせてなんと920円!

味もボリュームも値段もすべて花丸な「鎌田屋」さん
是非ともご賞味ください♪

住所…大分県大分市下郡北3丁目23-15
営業時間…11:00~14:00/16:00~19:30
定休日…水曜日

日頃の疲れを癒すために

いつもご愛読ありがとうございます。

最近、サウナハットを購入しました中川でございます。

今回は、大分市森町にございますやまなみの湯をご紹介致します。

こちらの温泉施設はなんといってもコスパが良く、大浴場にてサウナ2種、内風呂3種、露天風呂2種の豊富さで430円でご利用頂けます。(和風と洋風週替わりで風呂数は異なる)

また、家族風呂にも石風呂、岩風呂、気泡風呂などこだわり尽くした内容になってますので

ぜひ行ってみてはいかがでしょうか

 

大分森町温泉やまなみの湯

住所   大分県大分市森 字六反田595-2

電話番号 097-503-5656

箸が止まらない!

こんにちは!最近ラーメン食べ過ぎなフロント石井です。九州といえばラーメン!そこで今回は大分で人気のラーメン店をご紹介します。

お店は大分市田中町にあります「まる重」です。こちらは鶏豚ベースの二郎系ラーメンでございます。今回私はつけ麵を頂きました。二郎系ですのでこってりはしていますが、しつこ過ぎず、比較的食べやすいと思います。もちろん一口目からおいしいのですが、こちらのつけ麺は食べれば食べる程美味しくなってきて箸が止まりません!笑

トッピングや麺の量も選べて、野菜はスープにとても合います!ラーメン、つけ麺、まぜそばどれも美味しそうなのでメニュー選びには少し迷うかもしれません。笑

口コミは勿論、ネットでもとても評価が高く、お店の前を通るといつも駐車場が埋まっています。

すぐ近くには姉妹店しげのや食堂もございますのでまた近いうちにご紹介させていただきます。

 

まる重

住所:大分県大分市田中町2丁目6-1

定休日:なし

電話番号:097-574-6291

 

また頼んでしまいました

こんにちは、フロントの植村です。昨年ぐらいから花粉症が発症したようで、ここ最近は目のかゆみに苦しんでいます。花粉症で苦しむ人の気持ちがわかってきた今日この頃です。

さて、以前紹介させていただきました「黒酢チキン南蛮定食 たかもとや」に久しぶりに行ってきました。前回は名物の黒酢チキン南蛮を頼んだのですが、今回は和牛ステーキ定食を頼んでみました。

・・・しかし、お店に入ってチキン南蛮も食べたい欲望を抑えきれず、結局ハーフ定食を注文しました。自分のチキン南蛮好きには呆れてしまいつつ、ハーフ定食を堪能させていただきました。皆様もぜひお試しください。

 

黒酢チキン南蛮定食 たかもとや

〒870-0022 大分県大分市大手町2丁目2−8 アイビル 1F

 

野菜もりもり!

いつもブログをご覧くださり、ありがとうございます。
最近休みは引きこもってばかりなので、久しぶりに出かけようかと考えている高島です。

本日は、カフェ&キッチン『BURTON(バートン)』さんを紹介致します。
ローストビーフ丼目当てに行ったのですが、前菜のサラダが山盛りでびっくりしました!写真の量、すごくないですか?
普段積極的に野菜を食べない分、もりもり食べました!笑

BURTON(バートン)
大分市小池原644-3

おしゃれカフェ

休みの日が毎回雨なフロントMです。
今回はホテルから車で10分のところにあるwitch coffeeに行ってきました。
内装やインテリアにこだわったおしゃれな店内で、季節のスイーツとカフェラテを頂きました。
料理教室の先生だった方がパティシエをされているそうで、見た目の華やかさと味のクオリティを兼ね備えたスイーツが最高でした。
コーヒーも美味しくてブレンドを買って帰ったのですが、初心者でも美味しく入れられるのでオススメです。

witch coffee(ウィッチコーヒー)
営業時間:10:00~16:00
定休日:日・月・祝日

宇佐市の名店

いつもブログをご覧くださりありがとうございますフロント坂本です。

まだまだ日本列島寒いですね。大分市も雪はもう降らないとは思いますが、春はまだ先の感じがします。写真の店ですが、先日友人の結婚式に出席いたしまして、その時にコースとして振る舞われた写真です。この他にも魚のお吸い物と茶碗蒸しとちらし寿司、デザート、ビーフ(何だったか忘れました)が出たんですがお腹いっぱいになりました。宇佐市の侑さんという店ですが、お腹いっぱいにさせて頂きましたがとってもリーズナブルだと聞きました。(会計の方より)昼間もランチをされてるようですのでぜひ行かれてみてください。

余談ですが、この日に何年かぶりにスラックスを履いたのですが、今まで履けていたズボンが全然入らずに(・・;)苦労しました。これを機会にダイエット試みます。

悠 大分県宇佐市上矢部789

定休日 水曜日  P 有

椅子の入替

こんばんは!最近お鍋ばかり作っている中小路でございます。
今回は客室内の椅子についてご案内致します。

 

客室内の椅子の入替で、新しく木製の椅子を入れております。
これまでのキャスター付きの椅子も便利でしたが、今回の椅子は安定感もあって座り心地も良かったです!

 

皆様がお寛ぎの時間に、新しい椅子でごゆっくりして頂けば幸いでございます。