絶対に食べていただきたい!!

あけましておめでとうございます!フロント石井です。本年も宜しくお願い致します!

さて私の新年一発目は大分県日田市のB級グルメ、日田焼きそばを紹介致します!

ご紹介するお店は「らく亭」さんです。

そもそも日田焼きそばというものは何かと言いますと、一般的な焼きそばの麺より太く、ちゃんぽん麵を使用しており、具はシンプルに豚肉、もやし、ねぎ。焼き方も炒めるというよりも、しっかり焼く!焼き目がついて麺がぱりっとするまで焼くのが特徴的な焼きそばです。

こちらのお店は先代の頃からずっとお世話になっており、いつ行っても変わらず美味しい「ザ・日田焼きそば」を提供してくださいます。他にもらーめんなどあり、欲張りな方にはらーめんと焼きそばのセットもあります!笑

私の家族は日田市出身で何度も家で再現しようとしたことはあるのですが、シンプルに見えて難しくお店と同じ味にはなりませんでした。こればかりは皆様にぜひ現地で味わっていただきたいです!ちなみに私は紅ショウガと一緒に食べるのがおすすめです!

また日田市は自然豊かで、赤司羊羹など他にも美味しいものがたくさんあります。場所も福岡県に隣接していますので、福岡県にお住まいのお客様もぜひ気軽に行かれてみてください。

 

らく亭

定休日:水曜日

住所:大分県日田市北友田1丁目1348-2

TEL:0973-24-1428

王府

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いつもご愛読ありがとうございます。

今年の抱負は10キロダイエット成功できるよう日頃から、継続的にできる運動を行う予定の中川です。(笑)

そんな事はさておき、今回は高城駅から徒歩5分圏内にございます中華料理「王府」さんのご紹介です。

以前に別のスタッフが数回ブログに上げてますが、ご好評につき再度ご紹介致します。

こちらのお店は何と言っても、注文からの提供が早くそれでいて旨さ抜群です。

私は、ニラ豚定食、ニラちゃんぽん、麻婆豆腐、餃子を注文しましたが

どれも予想の遥か上を行く美味しさでした。

まだ行かれてない方は是非行かれてみてはいかがでしょうか?

 

中華料理【王府】

住所   大分県大分市高松東1丁目3-1

電話番号 097-558-3044

定休日  火曜日

酸っぱ辛いです

こんにちは、フロントの植村です。新年最初のブログになります。今年もよろしくお願いいたします。

 

さて、私のブログのほとんどが仕事終わりのランチです。帰り道にあるお店にふらっと立ち寄っています。

今回は「別府冷麺専門店 佳」さんにお邪魔しました。さっそく冷麺を注文・・・はせず温麺を頼みました。冷麺は食べたことがあるけど温麺は食べたことがなかったので、牛めしと一緒に頼みました。

温麺の酸っぱ辛さが食欲をそそり、牛めしが仕事明けの胃袋を満たしてくれます。

胡麻の香りが何とも言えません。是非一度お試しください。

 

大分県大分市大手町2-2-6(大分県庁近く)

 

ヘルシー&地産地消!

いつもブログをご覧くださり、ありがとうございます。
今年も大好きなシマエナガのカレンダーで1年をスタートさせました、高島です。
いつか本物を見に行きたいです。

本日は、アミュプラザ大分にある『カフェ&ダイニングみのりみのる』さんを紹介いたします。
恐らく過去に紹介済みなのですが、いつもお客様がたくさん入っていて人気のお店なので再度紹介します(^^)
全農さんが手掛けているこちらのお店は、旬のものを食べる、地産地消などをテーマに、野菜がたっぷり摂れるメニューが豊富です。
とはいえ、野菜嫌いで有名な私なので、野菜皆無のりゅうきゅう丼を頂きました!笑
サイズもちょうどよく、おいしかったです。
大分駅を利用されるお客様はぜひ一度足をお運びください。

カフェ&ダイニングみのりみのる
アミュプラザ大分1階
097-535-8623

あっさり豚骨ラーメンのお店♪

こんにちは!フロントの浜中です。
いつもご愛読いただきありがとうございます♪
年末年始に特別なことをしようと思いつつ、結局いつも通りの日常を過ごしてしまいました。皆様は何か特別なことはできましたか?特別であれ何であれ、どうかお身体に気を付けてお過ごしください♪

さて、今回は当ホテル周辺にあるラーメン屋さんを紹介します!
今回紹介するのは都町にある「ラーメン亭一番」さんです♪
繁華街の中にある「ラーメン亭一番」さんはあっさりした風味の豚骨ラーメンと別府冷麺を取り扱っており、居酒屋に行かれた後の締めにもぴったりな一品となっています!

深夜遅くまで営業しておりますので、ふと夜中に小腹が空いた時にもうってつけです。
是非とも一度ご賞味ください♪

住所…大分県大分市都町3-4-5
営業時間…19:00~翌朝3:00
定休日…日曜日

アイドルも来店した別府の有名店!

今期は豊作なフロントMです。
先日テレビを見ていたら某アイドルの方が大分に来られていたのでそちらのお店をご紹介したいと思います。
別府にある甘味茶屋さんです。
ホテルから車で40分程のところにあります。
観光客はもちろん地元民からも人気のお店で、いつ行っても待ちがあるんですが回転が早いのですぐ順番が来ます。
オススメはだんご汁です。
写真は小さいサイズの物ですが野菜が沢山の具沢山で満腹感ありました。
やせうまやとり天など大分の郷土料理がそろっているので大分を満喫出来ると思います。

新年のご挨拶

あけましておめでとうございます。

旧年中は格別のご厚情を賜り、誠にありがとうございました。

私たちスタッフ一同、これからもお客様に安心・安全で心安らぐ空間を提供できるよう努めて参りますので、今年もホテル法華クラブ・アルモントホテルを宜しくお願いいたします。

皆様にとりまして2023年が素晴らしい1年となりますよう心よりお祈り申し上げます。

 

今年もお世話になりました。

いつもブログを見てくださりありがとうございます。フロント坂本です。

今年も法華クラブ大分のブログを呼んでくださった方、来年も引き続きお楽しみください。(^^)/
私が今回締めのお店に選んだお店がホテル法華クラブ大分でいつも薦めておりますたかをやさんです。
私もご案内してるお店として何回か行きました。迷ったあげく、特上ロースかつ定食にしました。
いやー一口目の食感がサクッと柔らかくとてもジューシーなお味でした。抜群です。

最後となりましたが、今年も法華クラブ大分をご利用くださったお客様、来年も引き続きよろしく
お願いいたします。スタッフ一同お待ちしております。よいお年をお迎えください。

たかをや 昼夜営業 時間指定有 Pなし

ボリューム満点自家製うどん

こんにちは!フロント大津です。

今回は大分市内森町にあるうどん屋さん「自家製生麺うどん 笑楽舎」をご紹介します。

驚いたのはそのボリューム!!
麺が全く見えないほどたっぷりの天ぷらがのっていて天ぷらだけでお腹いっぱいになる
くらいです。
麺はのどごしがよくツルツル口に中に入っていきます。
そして一番大事なおつゆ!
私が大好きなやさしいお味のおつゆでほぼ飲み干してしまいました。

会計のときには、次に使えるトッピング無料券を頂きました。

そしてもう一つ驚きが!!
このお店、お見合いや婚活の応援をしているらしく店内にはお見合いや合コンの開催
などのお知らせが貼っていました。

【自家製生麺うどん 笑楽舎】
〒870-0127 大分県大分市森町501-3 センチュリーコートアズ