ジューシーとり天

こんにちは、フロントの植村です。大分も梅雨に入り、雨が降ったり止んだりしています。私の住んでいる近くの神社の祭が毎年雨が降るのですが、今年はどうでしょうか?

 

さて、久しぶりにとり天定食が食べたいと思い、ふらっと立ち寄ったお店のとり天定食をご紹介します。

「極からあげ鳥匠 府内店」の「肩トロ鶏天定食」を注文しました。

肩トロという部位が聞き慣れなかったので試しに頼んでみたところ、しっかりと脂の乗ったとり天はジューシーの一言でした。お値段も安く大満足の一品です。是非お試し下さい。

 

極からあげ鳥匠 府内店

大分市府内町3-5-17

肩トロ鶏天定食 ¥600(税抜き)

緑に囲まれたおしゃれカフェ♪

こんにちは!フロント石川です^^

先日別府の和蔵に行ってきました~
緑に囲まれたお店の中で、おしゃれなランチを楽しめます!

今回注文したのは、季節のおそうざいランチ☆

2週間に1度くらいでメニューが替わるこちらのメニュー。
季節の食材を使ったお惣菜を何種類も楽しめるランチです♪

お店は予約不可なので、行きたい方は開店より早めに行って待つことをオススメします!
因みに私は開店より早めに行ったのですが、食事を終えて帰る頃には待っているお客様でいっぱいでした。
店内には雑貨も置いてあるので、待っている間は雑貨を見て楽しめますよ~^^

ぜひ、行ってみてください♪

和蔵
大分県別府市扇山1組-3
定休日
火曜日・第1、3水曜日
Shop. 10:00~19;00
Cafe. 11:00~18:00(L.O 17:30)

ランチも楽しめる割烹料理屋さん


夏がやってまいりました。茹るような暑さには、いつまでも慣れない浜中です。
さて、暑さに負けじと美味しい食事処をご紹介させていただきます。

大分府内町にあります「くらかけ」さんです。今回は、ランチを食べに行ってまいりました。落ち着いた店内、一人でもゆっくり楽しめる空間でございました。彩り鮮やかな野菜は、噛めば噛む程に濃厚な旨味が溢れ出し、お肉もたいへん柔らかく食べ応えがありました。

野菜もお肉も魚も一級品、お店の雰囲気も良し、すべてが満足の「くらかけ」さん。是非ともお越しくださいませ。

住所…大分県大分市府内町3-5-13
営業時間…11:30~14:00 18:00~23:00(L.O.22:00)
定休日…不定休

頑張れ!大分トリニータ!

こんにちは!フロント大津です。
先日、昭和電工ドームで行なわれた大分トリニータVS浦和レッズ戦のサッカー観戦に
行ってきました。
以前は、1シーズンに半分ほどは試合観戦に行っていましたが、今回何年ぶりかの観戦です。

久しぶりのサッカー観戦でしたが、やっぱり会場でしか味わえないこの雰囲気!!
サイコーでした!
両チームの選手たちや、サポーターの熱気がたまりません!!
応援にもかなり熱がはいりました。

試合前にはちょっとしたイベントもあったり、会場内や回りにはかなりの数の出店があり
試合前でも飽きずに楽しめますよ。

試合結果は2-0で大分トリニータの勝利!!!
とても気分よく、ハイテンションで帰路につきました。

もちろん!!またサッカー観戦、計画中です♪

ジラフクレープ

 

おはようございます。スイーツ系男子(ダイエット中)の中小路でございます。

先日新しく出来たオーパにクレープを食べに行きましたのでご紹介させて頂きます。

ダイエット中なのですが、ブログの為に仕方なく行きました。

 

オーパの2階にあるジラフクレープ、店員さんに1番の人気メニューを伺いました。

写真は人気メニューはチョコバナナ!「サクサクもちもち」がウリとのことでしたが、本当にサクサクもちもちして初めて食べる食感のクレープで美味しゅうございました!

次回はブログの為に仕方なくタピオカに行って参ります。

 

ジラフクレープ

住所 大分県大分市中央町1-2-17 2階

営業時間 10:00~21:00

日々練習です

今年の12月にフルマラソンに挑戦する事になったフロントMです。
今回は、私が仕事終わりや休みの日に練習しているコースをご紹介しようと思います。

大分~別府までの海沿いを走るコースで別大マラソンのコースの一部を走ります。
スタートは西大分駅で、そのまま海沿いを別府目指し途中で折り返してまた西大分に戻ってきます。
高低差がほとんど無い&信号がうみたまご周辺にしかないので初心者でもペースを乱すことなく走りやすいと思います。
折り返し地点は東別府駅で総距離は15km程度です(ランニングアプリで計測)
ちなみに折り返さずそのまま別府方面に進んでゆめタウン別府店のあたりが10kmとなります。

これからの時期だと昼間はきついと思うので朝か夜に行くと快適にランニングできます!

ご宿泊のお客様も朝ランニングに行かれている方が多いので、皆さんどんなコースで走っているのか教えていただけるとうれしいです。

6・7月限定!

こんにちは、フロント石川です☆
大分もようやく梅雨入りしました~
週間天気予報は傘マークだらけなので、
ここ1週間くらいで来る予定がある方は傘を忘れずにお持ち下さい!

今回はホテル法華クラブグループ全店で行なわれているキャンペーン、
郷土の味めぐり6・7月限定の朝食メニューを紹介します!
京のおばんざいです!
昔から京都で愛されてきたお惣菜を味わえます^^

私が一番好きなのは、
ちりめん山椒炊きです☆

6・7月に宿泊される方はぜひ味わってみて下さい♪

 

 

大人気!ムーミン展が6月29日から大分市にやってきますよ!!

フィンランドとの外交100周年を記念して開催されるムーミン展 The Art and the Storyが、6月29日から大分市で開催されます!

今回の『ムーミン展』では、ムーミンの生みの親・トーベ・ヤンソン氏が描いた小説の原画や絵本・広告・フィギュアなど約500点が展示されているんだそうです。

ムーミンの限定グッズも販売されるそうですよ!

 

【会場 】大分県立美術館(OPAM)一階 展示室A

【期間】2019年6月29日(土)~9月1日(日)

【開館時間】 10:00~19:00 金・土曜日は20:00まで(入場は閉館30分前まで)

【休展日 】なし(会期中無休)

【観覧料】一般 1,400(1,200)円、大学・高校生 1,000(800)円、小中学生 700(500)円

 

期間中には夏休みもありますので、平日でも混雑が予想されます。

みなさん、可愛いムーミンたちをぜひ見にいってみてくださいね!

小腹を満たす懐かしい味

 

こんにちは、フロントの植村です。梅雨の時期なのですが大分はさほど雨が降ってないように思います。季節の変わり目、体調など崩さないようお気をつけ下さいませ。

 

さて、私共のホテルから歩いて5分ほどの場所に「五車堂」というお弁当屋があります。店内で食べるランチもあり、今回は「サービスサンドセット」を注文しました。

たまごハムサンド、カツサンド、ハムサンド、フルーツサンドのパックになっています。

テイクアウトもでき、ちょっとお腹を満たしたい時に丁度良いです。

お薦めはカツサンド。どこか懐かしい味がして、いくらでも食べられます。

是非お試し下さい。