春限定☆桜のパンケーキ

こんにちは!いつもホテル法華クラブ札幌の宿ログをご覧頂きまして、ありがとうございます。

 

今回ご紹介するお店は、JR白石駅から5分程の距離にございます“ストロベリーカフェ ルアナ”さんです。

店名の“ルアナ”とはハワイ語で心地よい満足感・楽しむ・リラックスという意味があり、

その言葉の通り、ハワイアンな雰囲気で美味しいスイーツがいただけるお店です!

 

今回私がいただいたのは、期間限定商品の桜のパンケーキとホットの桜ラテです♪

パンケーキは出来上がるまでに20分程時間がかかります。

運ばれてきた時に桜の香りがふわっとかおり、それだけで幸福感を感じられます!

パンケーキはふわしゅわっとした食感で、すぐに溶けてなくなってしまうほどの柔らかさ。

パンケーキの上には、桜あんを混ぜ込んだ生クリームのモンブランと、もちもちの生地に包まれた桜アイスがのっていて、桜味がすきな方にはたまらない一品です!

桜ラテは優しい味わいの為、ほっと一息つくのにぴったり。

 

こちらのお店ではお店の名の通り、いちごを多く使ったパフェや、クロッフルなどもとても美味しそうでしたし、パスタの種類も豊富です!

ランチタイムやおやつタイムに少し足を延ばしてみてはいかがでしょうか?

 

ストロベリーカフェ ルアナ

[住所]  北海道札幌市白石区北郷二条4-5-7 2F

[TEL]  011-598-6784

[営業時間]  月~金 10:30~18:30

土・日・祝 10:00~18:30

不定休

※営業時間が変更している場合もございます。

 

フロント 浦辻

Cafe&Bar N42° 恵庭のカフェ

こんにちは!いつもホテル法華クラブ札幌の宿ログをご覧いただき、ありがとうございます。

 

今回ご紹介するのは、恵庭にある「Cafe&Bar N42°」さんです。

 

ランチタイムより少し遅い時間に行き、本日のパスタプレート(メニュー内ドリンクとサラダがセット)と期間限定のドリンクを注文しました。この日のパスタはボンゴレビアンコ。とにかく麺がもちもちで、アサリのダシとにんにくがきいていてとても美味しいパスタでした!

期間限定のストロベリーショコララテは、追加で料金がかかりましたがドライストロベリーの甘酸っぱさとショコラの甘さが合わさって最後まで美味しく飲みました♪

 

お洒落で落ち着く店内では、多様なドリンクも楽しめます。気になるドリンクもあったので、是非近いうちに再訪問したいと思います!(^o^)丿

 

それでは、お店のご紹介をいたします。
住所:恵庭市黄金中央4丁目8-16

https://www.instagram.com/cafe_and_bar_n42do/

お休みの日や期間限定メニューなどは、SNSで確認ができます。
行かれる際は営業時間をご確認ください!

 

以上 フロント 芝でした。

 

札幌で出会える!フランス本場のクレープ

こんにちは!いつもホテル法華クラブ札幌の宿ログをご覧いただきましてありがとうございます。
本日はフランス郷土料理のクレープ、そしてガレットをキッチンカーで提供するJB’s crêpesさんをご紹介いたします。

 

 

2020年から札幌各地を回り始めたそうで、爽やかな水色のお車が目印です☆
ガレットの地ブリトニーで生まれ、クレープの研究を重ねながら世界を渡り歩いたフランス人シェフ、JBさんが注文を受けてから1つずつ丁寧に作ってくれます。
クレープには北海道産の小麦粉を、お食事系のガレットは北海道産のそば粉を使用しているそうですよ。

 

5分ほどで出来たてを受け取ります…♪

 

 

私は、ハム&チーズのガレットが気に入りました♪
生地はしっかりと焼かれていて、端のほうはすぐにカリッと崩れ落ちていくほどです。パリッとした香ばしい生地に

水分を含んだ柔らかい生地と、とろけるチーズとのハーモニーを楽しめます!

 

メニューは人気の「シュガーバター」など、ホイップクリーム等を入れないシンプルなものが主流で、厚さもコンパクトですが、それが本場のクレープなのだそう。生地の美味しさがポイントで、1枚でとても満足感があります!

 

オーダーやお会計などは日本人の奥様が担当されていたのですが、焼きあがったクレープを受け取りに行くと、

“Merci beaucoup!!(メルシーボークー)”ありがとうございます !
とシェフから一人一人へお声がけがあり、その素敵なコンセプトにとても癒やされました(*^^*)

 

とても陽気なJBさん、時には楽しそうに愛犬の写真を紹介しているシーンもお見受けしました…(笑)
(Un jour, je voudrais parler avec lui… (^^)en français bien sûr!)

 

母国への愛、クレープへの愛がたっぷりと伝わってくるJBさんが、それを届ける人々との出会いを楽しんでいる

素敵なお店です。

 

キッチンカーに続き、2月からは新たに店舗もオープンしたそうなので、いつか行ってみたいと思います。
JB’s crêpes
所在地:札幌市中央区北6条西20丁目2-30 Cedar’s Garden 6
定休日:月・木 営業時間:11:00-17:00(変更の可能性あり、SNSをチェックしてから行かれることをおすすめします)

 

また、キッチンカーは春になると当ホテルから近くの赤れんがテラス前で出店されていたこともありました…!

見かけられた際は是非お立ち寄りください(^^)
それではBonne journée!  半澤でした。

麺や けせらせら

こんにちは!いつもホテル法華クラブ札幌の宿ログをご覧いただきましてありがとうございます。

 

本日ご紹介するのは、「麵や けせらせら」さんです!

 

私は最近つけ麺にハマっており、最近一押しのお店でございます。

 

私は醤油つけ麺を頂きました。

 

ここの魅力はほろほろと溶けるチャーシューでございます。

 

麺は細麺で食べやすく、食べれば食べるほど「またここにきたい」と思わせてくれるぐらい美味しいです!

 

つけ麺が好きな方やつけ麺が気になっている方などは是非行ってみてください!

 

 

麺や けせらせら

 

〒002-8007 北海道札幌市北区太平7条5丁目2−5 マウンテンビル

 

営業時間

 

月曜日~火曜日 11:30~15:00 17:00~20:00

 

木曜日定休日

 

金曜日~日曜日 11:30~15:00 17:00~20:00

 

第3週の水曜日も定休日

 

フロント廣田

ぜんざい食べてほっと一息

 

こんにちは!いつもホテル法華クラブ札幌の宿ログをご覧頂きまして、ありがとうございます。

 

今回ご紹介するお店は、西28丁目駅から5分程の距離にございます“円山茶寮”さんです!

ぜんざいなどの甘味をゆったりと楽しむことができる、古民家カフェです。

 

今回私がいただいたのは、抹茶ぜんざいのアイスクリーム添えです♪

抹茶の味がとても濃いめかつ甘さが控えめで、さっぱりとしたアイスクリームとの相性が抜群!

抹茶好きさんには是非一度食べてみて欲しい一品です。

 

飲み物の種類もとっても豊富なので、ゆっくりと一息つきたいときにぴったりです。

ぜんざいも抹茶の他にいちごや栗などの種類も豊富ですし、お食事メニューもあります。

また、タイミングがよければ看板ねこさんたちにも出会えるかも…?

ゆったりとしたひと時を過ごしに、足を運んでみてはいかがでしょうか?

 

円山茶寮

[住所]  北海道札幌市中央区北四条西27-1-32

[TEL]  011-631-3461

[営業時間]  11:00~21:00

定休日:木曜日

※営業時間が変更している場合もございます。

 

フロント 浦辻

冬といえばアイス!

いつもホテル法華クラブ札幌の宿ログをご覧いただきまして誠にありがとうございます。

 

 

今回はCREMIA(クレミア)ソフトをご紹介いたします。

 

 

こちらのソフトクリームの特徴と言えば、ラングドシャのコーンと巻かないソフトです!

 

私はミックスのソフトを頂きました。

 

ちょうど良い甘さとサクサクのラングドシャがとても美味しかったです(*^-^*)

 

 

冬の札幌で食べるソフトクリームはまた一味違って美味しいので是非食べてみて下さい!

 

The soft cream house

 

〒060-006  北海道札幌市中央区南2西5目23番1号

 

【営業時間】3:00~21:00

 

担当 ほりうち(●´ω`●)

ワンプレートモーニング!

こんにちは!いつもホテル法華クラブ札幌の宿ログをご覧いただき、ありがとうございます。

 

今回ご紹介するのは、大通公園近くにあるカフェ・ダイニングバー「Park Peark」さんです。朝は9時から夜は11時まで営業しているお店です。

ワンプレートモーニングが気になって行って来ました!
ベース(トースト・ポーチドエッグ・サラダ・トマトマリネ・きのこソテー)のプレートにアボカドとサーモンマリネを追加しました。

1時間のドリンクバーも付いているので、ホットコーヒーやオレンジジュース等を飲みながら、料理を待ちます♪
店内はスタイリッシュな雰囲気で、プロジェクターには映画が流れていました。

 

アボカドとサーモンの追加は、オススメとだけあって周りの方もほとんど同じメニューでした。ポーチドエッグの半熟感とトーストのサクッと感がベストマッチで、きのこのソテーやサーモンマリネとの相性も抜群です(*’▽’)。
バランスの良い朝ごはんを頂くことが出来ました。

 

ランチはサンドウィッチ等のメニュー、夜は鉄板料理を提供しています。

 

それでは、お店のご紹介をいたします。
住所:北海道札幌市中央区南1条西8-13-2
TEL:011-522-9907

 

行かれる際は営業時間をご確認ください!

以上 フロント 芝でした。

360°きらきらの世界

中に入ると、きらきらの世界に迷い込みました。

さて、ここはどこでしょうか?

 

 

こんにちは。いつもホテル法華クラブ札幌の宿ログをご覧いただきましてありがとうございます。

本日は、通りすがりに出会ったチョコレート屋さんをご紹介いたします。

 

ショーケースにはチョコレートケーキがずらりと並び、そのバリエーションに驚きました。

 

リュミエールエオンブル。光と影という意味が込められた店名は、まばゆい調度品と艷やかなチョコレートの数々が輝きながら作り出す陰影を表現しているようでした。

どれも完璧に計算されたようなパーフェクトな美味しさですが、ひとつひとつがとにかく濃厚で、アルコールもしっかり効いていて、ずっしり重くて風格漂うお味でした。

 

 

たった一口で、それぞれのケーキの個性が色鮮やかに飛び込んできます。あまりにも濃厚だったので、ほんの味見程度で大満足しました(*^^*)

今までは美味しいものをつい食べ過ぎてしまうこともありましたが、上質なものを少しだけ(大人になるとよく聞く言葉)、

とはどういう楽しみなのか、ケーキを食べながら考えさせられました。

 

6種類のミニケーキセット「ショコラ デザンファン」は、人気のケーキを少しずつ食べ比べすることができるので、初めての方へ特におすすめです♪(写真2枚目上)

 

名物の70%カカオのソフトクリーム。

お店の外のオブジェにも負けないくらい美しいチョコレート色です。意外と苦みは少なく、生チョコがそのままアイスになったように滑らかで贅沢な味わいでした♪

 

 

焼き菓子や他のお菓子もこだわりが詰まっていて素晴らしかったです。

特にチョコクランチの華やかな味とあの繊細な食感は、、

何を食べてもハズレがなく、皆に愛される安心の美味しさ、そんな優等生のようなチョコクランチのイメージをもっと通り越して感動しました。

お土産としても好評だったので、また買いに出かけたいです。

 

 

絶品のスイーツを生み出す店主の及川さんは、かの有名なパリの巨匠、ジャンポールエヴァン氏の元で修行を積まれていたそうです。

少し行きにくい場所にありますが、

札幌で本格的で美味しいチョコレート屋さんをお探しの方は是非足を運んでみてはいかがでしょうか。

 

 

リュミエールエオンブル

所在地:北海道札幌市中央区南13条西23-2-3

【地下鉄円山公園駅より→桑8(啓明ターミナル行きバス)→啓明ターミナル下車後、徒歩1分】

営業時間:11:00~18:00 定休日:火曜日  水曜日

 

※お支払いは現金のみですのでご注意ください。

※時期によりソフトクリームはお休みしている可能性がございます。

担当 半澤でした。

 

 

可愛らしいフラワーおはぎ専門店

こんにちは!いつもホテル法華クラブ札幌の宿ログをご覧頂きまして、ありがとうございます。

 

今回ご紹介するお店は、西18丁目駅から5分程の距離にございます“フラワーおはぎ専門店Oh!huggy!!”さんです♪

店名は、抱きしめるという意味の「huggy」という言葉と「おはぎ」と言う言葉の発音が似ていることに由来し、『思わずハグしたくなるような、可憐なおはぎを提供したい』という意味が込められているそうです。

 

今回私がいただいたのは、二月限定のおはぎである梅の花(梅餡)、菜の花(抹茶餡)、椿(フランボソワーズソース)、春雪(いちご・ホワイトチョコ餡)、そして3種類の餡を楽しめるフラワー団子です✿

どのおはぎも可愛らしく、それぞれの餡の味をしっかり感じられる高級感のあるおはぎでした!

 

こちらのお店では季節ごとに開花するお花をイメージしたおはぎや、旬の食材を取り入れたおはぎを月替わりで楽しめます。

その他にもとろとろ生わらび餅を販売していたり、イートインコーナーでは抹茶を楽しむことができたりと、おはぎ以外の楽しみもあります!

売り切れ次第終了なので、早めの時間に足を運んでみてはいかがでしょうか?

 

oh!huggy!!札幌店

[住所]  北海道札幌市中央区南2条西19丁目291-35アビタ219 1F

[TEL]  011-590-0962

[営業時間]  11:00~18:00 (売り切れ次第終了)

※営業時間が変更している場合もございます。

 

フロント 浦辻