新型コロナウイルス発生に伴う従業員のマスク着用のお知らせ

日頃より当ホテルをご利用頂きまして、誠にありがとうございます。 2020年1月30日現在、新型コロナウイルスの国内での感染が拡大し、日本国内 でのウイルス感染の報告が日々増加している状況です。 つきましては当ホテルにおいても、お客さま、およびホテルスタッフの健康と安全 面を考慮し、マスク着用での対応をさせていただく事といたしました。 これからもお客様に安心して当ホテルをご利用いただける環境づくりに取り組んでまいります。 今回の対応につきまして、なにとぞご理解いただきますようお願い申し上げます。

                                                                                                                  支配人敬白

 

Notice regarding employees wearing masks as a result the spread of the Novel Coronavirus

Thank you very much for your constant patronage of our hotel. Currently, as of January 30st, 2020, the domestic infections of the Novel Coronavirus have been spreading, and we are receiving more and more reports of virus infections in Japan every day. As a result of considering the health and safety of our guests and hotel staff, our hotel has decided to wear masks while providing services. We will continue to work on creating an environment where our guests can use our hotel feeling safe. We ask for your understanding regarding our response to this situation.

                                                                                                           erely, Manager

ラーメン すみれ の味を家庭でも!!

こんにちは!いつもホテル法華クラブ札幌の宿ログをご覧いただき、ありがとうございます。
私が前回投稿した宿ログは、苫小牧市のラーメン屋さんでしたが、今回は、札幌の有名なラーメン屋さん「すみれ」のお土産乾麺をご紹介いたします(^^♪

お土産にと購入したのは、乾麺タイプの醤油味と、味付けメンマです。今回は、店舗で直接購入しましたが、オンラインショップでも購入が可能です。
また、乾麺タイプと生麺タイプ、ギフトセットなど種類もあります。

お昼ごはんにと乾麺を茹でて、付属のメンマもトッピングして頂きました。
しっかり包装紙に記載されていますが、付属でメンマが入ってる事に気が付かず、味付けメンマもお土産に購入しました♪
そのまま、おつまみとして食べるのもお勧めとのことなので、美味しく頂こうと思います(^▽^)/

札幌市内だと3店舗。
中の島本店・札幌すすきの店・札幌里塚店
それぞれ営業時間が異なりますので、食べに行かれる際には、ホームページをご覧になってください。
URL:http://www.sumireya.com/main/

以上 フロント 芝でした。

札幌で生まれた「さんぱち」ラーメン

 

こんにちは。いつもホテル法華クラブ札幌の宿ログをご覧いただき、ありがとうございます。

今回は人気のラーメンチェーン店「さんぱち」の、「さんぱちの日」に本店へ食べに行って参りました!
毎月、11日(3+8)と24日(3×8)は「さんぱちの日」で、ラーメンが安く食べれます。
早速、オープンと同時に入店しました。
平日にもかかわらず、次々と車がやってきます。
ほとんどの方が味噌ラーメンでした♪
ここのラーメンは太めのもやしでボリュームもあります。

店名入りの「なると」が可愛い、安心の味の味噌ラーメンでした。
会計後のアイスのサービスも嬉しくなります(^^)/

※さんぱちの日は土日・祝に重なると日にちが変わります。

さんぱち 豊平川店
住所 札幌市豊平区豊平4条3丁目3-2(国道36号線沿)
TEL  011-825-1738
営業時間 月~土:昼11:30~深夜12:00
日・祝:昼11:30~ 夜10:00
無休
駐車場 有

担当 土田

札幌雪祭り 2020 まもなく開催

こんにちは!ホテル法華クラブ札幌の宿ログをご覧頂きありがとうございます。
日本列島暖冬で札幌でも雪不足ですが、札幌雪祭りの準備は着々と進んでおります。
札幌中心部の大通公園に1.5㎞にわたる雪と氷の世界が出現、迫力のある大雪像やスケートリンク、北海道ならではのグルメ、イベント等楽しめるコンテンツが盛りだくさんです。下記の日程で行われますので是非ご覧ください。担当 山口
大通会場
開催期間:2020年2月4日[火] – 2月11日[火・祝]
開催時間: ライトアップは22:00まで
開催場所: 大通公園 西1丁目~西12丁目

雪灯路〈ゆきとうろ〉2020

こんにちは。いつもホテル法華クラブ札幌の宿ログをご覧頂きまして、誠にありがとうございます。
今回ご紹介させて頂くのは「雪灯路」という毎年1月下旬に開催され今年で10周年のイベントでございます。
定山渓を抜ける国道230号線から、約120mほど歩いた先にある定山渓神社。雪に覆われた神社の厳かな空間を、約2000個のスノーキャンドルで飾る恒例のお祭りです。
温かな「たまねぎすうぷ」の販売や、願いをかけたロウソクを自ら供える「願いの灯り」も実施されます。
札幌中心街からは車で約50分くらいの距離ですが期間中は、温泉街と神社間を結ぶシャトルバスも運行するので、ぜひご利用下さい。

期   間:2020年1月28日(火)~2月3日(月)18:00~21:00
場   所:定山渓神社(札幌市南区定山渓温泉東3丁目)
お問合せ先:011-598-2012(定山渓観光協会)

フロント 天野

 

 

駅チカイタリアン♪

 

こんにちは(*^_^*)

いつもホテル法華クラブ札幌の宿ログをご覧いただきましてありがとうございます♪

今回、ご紹介させていただくのは、「イタリアン CIRCO」です(^^)/
札幌駅から徒歩1分のところにあります。
寒い中、歩かずに行けるのは嬉しいですね(#^^#)

お料理は見た目も味も良かったです♪
特に石窯で焼き上げるマルゲリータが美味しかったです。
あと、サングリアの種類が豊富で、フルーツもたくさん入っているのでおすすめです。

大人数や少人数、どちらにも合うお店の雰囲気なのでお祝い事でも利用できそうです♪
毎日19時半から生演奏もしているので、音楽も楽しみながらお食事をすることが出来ます。

是非、行ってみてはいかがでしょうか?

「イタリアン CIRCO チルコ」
011-252-3388
北海道札幌市中央区北4条西2丁目 TRビル3F

フロントももせ

シロクマクレープ

 

メニューも豊富で季節限定のクレープもあるので何度でも足を運びたくなりました!
皆さんも是非行ってみてください。

北海道札幌市白石区栄通19丁目4-3
地下鉄東西線 南郷18丁目駅徒歩4分
営業時間12:00~20:00(L.O19:30)
定休日 月曜日、金曜日

羊ヶ丘スノーパーク

こんにちは!いつもホテル法華クラブ札幌の宿ログをご覧いただきありがとうございます。
真っ白い雪原で雪と遊べる「羊ヶ丘スノーパーク2020」が1月10日~3月8日まで開催されています。
小雪の影響により開催延期も懸念されましたが、定山渓地区より急遽雪を取り寄せ一部のアトラクションからのオープンとなったそうです。大人から小さなお子様も雪遊びを楽しめるものが沢山あります。
担当 小川

場所    羊ヶ丘展望台
住所    札幌市豊平区羊ヶ丘1番地
電話番号  011-851-3080
アクセス  当ホテルより車で約40分

 

寒い日に食べたい・・・

新年あけましておめでとうございます。
いつもホテル法華クラブ札幌の宿ログをご覧いただきありがとうございます。
寒い日が続くと暖かいものが食べたくなりますよね?
今回は私が寒い日に食べたくなるもの第3位のらーめんをご紹介します!!

写真は全国に店舗を展開している山岡家のらーめんです。
誰もが一度は食べたことがあるかもしれませんが、私は初めて食べたので気にせずにご紹介します。私は辛い物が大好きなので、らーめん屋さんへ行くと大抵一番辛いメニューを注文します。今回は『ウルトラ激辛らーめん』を注文しました。父と行ったのですが、スープを一口飲んだだけで火を噴きそうと言ってましたので、辛いのが苦手な方は注意です!!
私は美味しく頂きました。わりと辛いと思いますので、辛党の皆様は一度食べてみてくださいね。

フロント橋田

らーめん山岡家(全国にあります)